2010年03月09日
私の合格秘話!!
こんにちは、吉川結(はなこ)です!!
先日筑波大学も合格発表を迎えましたね
私はその間、胃腸炎に苦しみ腹痛と格闘の日々でした
いや、そんなことはどうでも良いのです。
今回は私の合格秘話をお話ししたいと思います!

・・・と、こうして改めて考えると、「秘話」って何だ?
という感覚に陥りますね。。
内容が全然「秘話」でなかったらすみません
笑。
まぁ受験の思い出ということで、私が受験を乗り越えてきた中で支えとなった出来事をお話しします。
私は現役の受験で筑波1本を受験し、見事玉砕しました。
現役の時はあまりにも自信がなく、合格発表はパソコン上で見ました。
母と一緒にページを開き、無言で必死に番号を探す私たち。
きっと同時に番号がないことを確認したのでしょう。
空気が凍り付いた気がしました。
自信がなくて「受からないかも」と思っていながらも、あの瞬間はやはり・・・
気付くとぼろぼろ泣いていました。
浪人決定だ
親に迷惑をかけてしまう
みんなはどうだったのかな
私だけ落ちちゃったのかな
先生になんて言おう
なんて言われるかな
真っ白の頭で色々考えました。
母はいつもの明るさで一生懸命励ましてくれました。
ぼろぼろ泣いてる私を見た弟は、おろおろしながらもじーっと側にいてくれました。
連絡を受けた姉は、母とたくさんのお菓子を買ってきて、お疲れパーティーを開いてくれました。
何も知らずに私の顔を見た父は、むしろ嬉しそうに、
「浪人仲間だぞーッッ♪浪人生活は1番楽しいぞー♪」と肩を組んで笑ってくれました。
落ち込むのが馬鹿らしいほどに、私の家族は明るくてひょうきんでした。
浪人生活は、苦しいことの方がたくさんだったはずなのに、人生で1番楽しかったと思えています。
それも全部、浪人を受け入れ、毎日支えてくれた家族のおかげだと思っています。
みなさんは受験、いったいどんな結果だったのでしょうか?
桜は咲きましたか?
それぞれにきっと素敵な秘話があるのだと思います。
合格秘話、はたまた浪人秘話(笑)は、一生胸に残るものです
数年後、素敵な思い出として思い返してみるのも悪くないですよ
先日筑波大学も合格発表を迎えましたね

私はその間、胃腸炎に苦しみ腹痛と格闘の日々でした

いや、そんなことはどうでも良いのです。
今回は私の合格秘話をお話ししたいと思います!


・・・と、こうして改めて考えると、「秘話」って何だ?
という感覚に陥りますね。。
内容が全然「秘話」でなかったらすみません

まぁ受験の思い出ということで、私が受験を乗り越えてきた中で支えとなった出来事をお話しします。
私は現役の受験で筑波1本を受験し、見事玉砕しました。
現役の時はあまりにも自信がなく、合格発表はパソコン上で見ました。
母と一緒にページを開き、無言で必死に番号を探す私たち。
きっと同時に番号がないことを確認したのでしょう。
空気が凍り付いた気がしました。
自信がなくて「受からないかも」と思っていながらも、あの瞬間はやはり・・・
気付くとぼろぼろ泣いていました。
浪人決定だ
親に迷惑をかけてしまう
みんなはどうだったのかな
私だけ落ちちゃったのかな
先生になんて言おう
なんて言われるかな
真っ白の頭で色々考えました。
母はいつもの明るさで一生懸命励ましてくれました。
ぼろぼろ泣いてる私を見た弟は、おろおろしながらもじーっと側にいてくれました。
連絡を受けた姉は、母とたくさんのお菓子を買ってきて、お疲れパーティーを開いてくれました。
何も知らずに私の顔を見た父は、むしろ嬉しそうに、
「浪人仲間だぞーッッ♪浪人生活は1番楽しいぞー♪」と肩を組んで笑ってくれました。
落ち込むのが馬鹿らしいほどに、私の家族は明るくてひょうきんでした。
浪人生活は、苦しいことの方がたくさんだったはずなのに、人生で1番楽しかったと思えています。
それも全部、浪人を受け入れ、毎日支えてくれた家族のおかげだと思っています。
みなさんは受験、いったいどんな結果だったのでしょうか?
桜は咲きましたか?
それぞれにきっと素敵な秘話があるのだと思います。
合格秘話、はたまた浪人秘話(笑)は、一生胸に残るものです

数年後、素敵な思い出として思い返してみるのも悪くないですよ
