2010年08月31日
オフの過ごし方
こんばんは!!
体育専門学群1年の升光彩乃(野田)#5です。
「オフの過ごし方」というテーマでブログを書かせていただきます。
私はしょうこと2人、自称、誰よりもオフを満喫している人間です!
(笑)
これまでのオフの過ごし方を写真を交えて紹介したいと思います♪

まずは6月、日光旅行!
朝5:30に出発し、19:00の練習には帰ってくるという
なんともハードなスケジュール。
しょうこ、ひろみと一緒に日本の歴史に触れ、滝にパワーをもらい、
温泉で癒されて、美味しいものを沢山食べました♪
ななななんと、温泉の宿のマークが桐の葉だったんです!
素敵な縁を感じました。
次に7月のマザー牧場!

かずさんも一緒に参加してくれはりました。
動物たちと沢山ふれあったり、ブルーベリーを摘んでその場でジャムを作ったりしました♪
(いつも遠くへ行く時はひろみのbBが活躍してくれています。)
8月、三郷の花火大会!

1年生5人で花火大会に行きました!河川敷で寝転がって見る花火は
迫力がすごくて感動しました♪
来年はまたみんなで行くか、みんな行けない(それぞれにパートナーがいる
)かの、
どちらかになればいいなぁ、と言っています
他には、プラネタリウムを見に行ったり、公園で飛行機を飛ばしたり、キャッチボールしたり、映画を見たりショッピングしたり学年みんなで集まって騒いだりと、いつもアクティブにオフを過ごしています。
もちろんワールドカップはみんなで観戦しました!
まだまだやりたいことがたくさんあるので、今からワクワクしています☆★
体育専門学群1年の升光彩乃(野田)#5です。
「オフの過ごし方」というテーマでブログを書かせていただきます。
私はしょうこと2人、自称、誰よりもオフを満喫している人間です!

これまでのオフの過ごし方を写真を交えて紹介したいと思います♪

まずは6月、日光旅行!
朝5:30に出発し、19:00の練習には帰ってくるという
なんともハードなスケジュール。
しょうこ、ひろみと一緒に日本の歴史に触れ、滝にパワーをもらい、
温泉で癒されて、美味しいものを沢山食べました♪
ななななんと、温泉の宿のマークが桐の葉だったんです!
素敵な縁を感じました。
次に7月のマザー牧場!

かずさんも一緒に参加してくれはりました。
動物たちと沢山ふれあったり、ブルーベリーを摘んでその場でジャムを作ったりしました♪
(いつも遠くへ行く時はひろみのbBが活躍してくれています。)
8月、三郷の花火大会!

1年生5人で花火大会に行きました!河川敷で寝転がって見る花火は
迫力がすごくて感動しました♪
来年はまたみんなで行くか、みんな行けない(それぞれにパートナーがいる

どちらかになればいいなぁ、と言っています

他には、プラネタリウムを見に行ったり、公園で飛行機を飛ばしたり、キャッチボールしたり、映画を見たりショッピングしたり学年みんなで集まって騒いだりと、いつもアクティブにオフを過ごしています。
もちろんワールドカップはみんなで観戦しました!
まだまだやりたいことがたくさんあるので、今からワクワクしています☆★
コメントフォーム