2010年08月22日

少年サッカー

こんばんは。
一年の大友あかね(なみ)です。
今日は『少年サッカー』というテーマでブログを書かせて頂きます!

私は二の宮FC(つくば市内の少年サッカーチームです)にコーチとして所属しています。
入学当初は「自分なんかがコーチでいいのか?その子の才能を自分が潰してしまったら・・・・」との思いから少年サッカーはやらないと決めていましたが、大丈夫!という先輩の言葉やお金が貰えるということに惹かれやってみようという気になりました。最初はそんな軽い気持ちで始めましたが、今はやるからには最大限のことを教えることができたらと思っています。
月数回と行ける回数は少ないのですが、選手たちが自分のことを覚えていてくれることが凄く嬉しくて生意気なことを言われたり、ボールをぶつけられたりしても許せてしまいます。本当に可愛い子たちなんですハートその日の練習が終わったあともみんなの笑顔を思いだしてニヤニヤしてしまいますキラキラ
少年サッカーをやっていると子供って凄いパワーを持っているなと実感します♪

「この子は将来モテそうだな」「この子の笑顔反則!!」等々よからぬことも考えながらコーチングしているわけですが、サッカー面においてはまだまだのびしろがあると思っています晴れ
もっと小学生の頃から真面目にやっていればよかったという自分自身の思いから、この子たちが将来活躍するための土台作りの手助けができたらと思って頑張っています。
私は選手としてもコーチとしても未熟な部分が沢山ありますが、二の宮の選手たちと一歩ずつ前進していきたいと思いますぐー

同じカテゴリー(2010)の記事画像
年の瀬
久々のブログ
選手紹介NO.29&30
選手紹介NO.27&28
選手紹介NO.25&26
選手紹介NO.23&24
同じカテゴリー(2010)の記事
 年の瀬 (2010-12-31 20:21)
 実家ですること (2010-12-29 17:55)
 練習試合【掲載遅れ】 (2010-12-28 17:57)
 練習試合 (2010-12-28 17:48)
 実家ですること (2010-12-20 17:22)
 大阪に行って (2010-12-19 21:28)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 01:04│Comments(0)2010部員日記2010
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。