2010年04月11日
練習試合
4月11日(日)@高崎サッカー場
〈一本目〉
筑波大学 1-1 PAF
たまき、たまい、あやか、みさき、あい、あき、あかね、こづえ、りさ、ちゃん、だら
得点:2分 だら
〈二本目〉
筑波大学 2-0 PAF
しほ、たまい、あやか、きよ、あい、あき、あかね、こづえ、りさ、あさひ、だら
得点:13分 あき/20分 だら
交代:30分 あかね→かず
※一本目、二本目は40分ハーフです。
〈三本目〉
筑波大学 0-3 PAF
しほ、はるか、はなこ、きよ、かなこ、ひろみ、かず、あり、ちゃん、はじめ、ゆきこ
交代:18分 しほ→たまき
〈四本目〉
筑波大学 0-2 PAF
しょうこ、はるか、はなか、みさき、はじめ、ひろみ、きよ、かず、かなこ、あさひ、ゆきこ
〈コメント〉
今日は新一年生がたくさん加わり2チーム体制で試合を行いました。
一、二本目は40分ハーフで、お互いのいいところが引き出せた場面もたくさんありました。ただ、まだDF等で不安の残る部分もあり今後の試合で改善したいと思いました。
三、四本目は相手の連携で崩された部分もありました。
どちらの試合でも個人個人の技術や体力のレベルアップが必要だと感じました。
浅見綾香 #19
今日は、1・2本目と3・4本目に分かれて試合に臨みました。新入生の活躍もたくさん見られ、上級生にはとても刺激になりました。
私は3・4本目に出ましたが、ゴール近くまで攻め込めるシーンは何度かあったものの、得点に結び付けることができず、無得点で終わってしまったことがとても悔しかったです。これから菅平に向けて、自分たちのできることを最大限に活かすやり方を考え、そのために必要な技術を身に付けていきたいと思います。
意識や工夫次第ですぐに変えられるもの、毎日の積み重ねで変えていくものをしっかりと整理し、明日からまた、意味のある練習をしていきたいと思います。
佐藤歩 #29
〈一本目〉
筑波大学 1-1 PAF
たまき、たまい、あやか、みさき、あい、あき、あかね、こづえ、りさ、ちゃん、だら
得点:2分 だら
〈二本目〉
筑波大学 2-0 PAF
しほ、たまい、あやか、きよ、あい、あき、あかね、こづえ、りさ、あさひ、だら
得点:13分 あき/20分 だら
交代:30分 あかね→かず
※一本目、二本目は40分ハーフです。
〈三本目〉
筑波大学 0-3 PAF
しほ、はるか、はなこ、きよ、かなこ、ひろみ、かず、あり、ちゃん、はじめ、ゆきこ
交代:18分 しほ→たまき
〈四本目〉
筑波大学 0-2 PAF
しょうこ、はるか、はなか、みさき、はじめ、ひろみ、きよ、かず、かなこ、あさひ、ゆきこ
〈コメント〉
今日は新一年生がたくさん加わり2チーム体制で試合を行いました。
一、二本目は40分ハーフで、お互いのいいところが引き出せた場面もたくさんありました。ただ、まだDF等で不安の残る部分もあり今後の試合で改善したいと思いました。
三、四本目は相手の連携で崩された部分もありました。
どちらの試合でも個人個人の技術や体力のレベルアップが必要だと感じました。
浅見綾香 #19
今日は、1・2本目と3・4本目に分かれて試合に臨みました。新入生の活躍もたくさん見られ、上級生にはとても刺激になりました。
私は3・4本目に出ましたが、ゴール近くまで攻め込めるシーンは何度かあったものの、得点に結び付けることができず、無得点で終わってしまったことがとても悔しかったです。これから菅平に向けて、自分たちのできることを最大限に活かすやり方を考え、そのために必要な技術を身に付けていきたいと思います。
意識や工夫次第ですぐに変えられるもの、毎日の積み重ねで変えていくものをしっかりと整理し、明日からまた、意味のある練習をしていきたいと思います。
佐藤歩 #29
コメントフォーム