2014年12月21日
冬と言えば
2年の栞(うみ#19)です!
今回のテーマが「冬と言えば」ということで、冬と言えば…
はい!そうです!インフルエンザですね!笑笑(無理矢理)
てことで、月曜日に毎年恒例インフルエンザ予防接種を受けてきました!
大学生にもなって恥ずかしい話ですが、私は注射がほんとに苦手です( ̄▽ ̄;)笑
ある日の集合で
「選手からなにかある人いますか」
(にきさん挙手)
はい、きましたーーーー
にきさんがこの後に全員予防接種を受けてくださいと言う前に何か悟りました。
実は11月始めくらいから、くるかなくるかなとそわそわしてました。
でも言われたことはしっかりやっちゃう筑波の女サカの一員なのでちゃんと葵と予防接種受けてきました!
去年は私の誕生日に葵と受けに行って
「私今日誕生日なんです(;_;)お願いします(;_;)(;_;)(;_;)」
とワケわからないことを看護師さんに言ったのと、ただひたすら痛かったのだけ覚えてますが
今年はと言うと
とりあえずその日は予防接種を意識しすぎて、右手の二の腕が筋肉痛になりました。
去年と違う所に行ったのですが、
なんですかね!直前のあの感じ!そわそわすると言うのか、何回やっても慣れません!
名前を呼ばれて行くと笑顔で看護師の沖松さんが迎えてくれました。
で、座ったらまさかの
左手出してね~
えええええええええ((((;゚Д゚))))
筋肉痛にはなったけど、右手でひたすらイメトレもしてきたのに、この無防備な左手…
左手を差し出して下を向いたら
さすがの沖松さん。
作業のように終わらせてくださいました。
なにより沖松さんの対応がほんとにほんとに優しくて涙が出そうになりました。
こんなけ構えて行ったけど、一瞬で終わって、すごく馬鹿馬鹿しくなりました。笑
というほんとにしょーもない話です。笑
あの病院に連れて行ってくれた葵
あの病院で働いていた沖松さん
帰りの車で葵と
これって偶然かな。必然かな。(今学期の哲学通論の授業内容)としみじみと話しました。
お二方には本当に感謝しています。
予防接種ですら一大イベントになるし(私だけかも)、もうすぐクリスマスだけど24日は二部練な女サカですが、来月には今シーズン最後の大会であるインカレを控えています!
応援よろしくお願いいたします!
今回のテーマが「冬と言えば」ということで、冬と言えば…
はい!そうです!インフルエンザですね!笑笑(無理矢理)
てことで、月曜日に毎年恒例インフルエンザ予防接種を受けてきました!
大学生にもなって恥ずかしい話ですが、私は注射がほんとに苦手です( ̄▽ ̄;)笑
ある日の集合で
「選手からなにかある人いますか」
(にきさん挙手)
はい、きましたーーーー
にきさんがこの後に全員予防接種を受けてくださいと言う前に何か悟りました。
実は11月始めくらいから、くるかなくるかなとそわそわしてました。
でも言われたことはしっかりやっちゃう筑波の女サカの一員なのでちゃんと葵と予防接種受けてきました!
去年は私の誕生日に葵と受けに行って
「私今日誕生日なんです(;_;)お願いします(;_;)(;_;)(;_;)」
とワケわからないことを看護師さんに言ったのと、ただひたすら痛かったのだけ覚えてますが
今年はと言うと
とりあえずその日は予防接種を意識しすぎて、右手の二の腕が筋肉痛になりました。
去年と違う所に行ったのですが、
なんですかね!直前のあの感じ!そわそわすると言うのか、何回やっても慣れません!
名前を呼ばれて行くと笑顔で看護師の沖松さんが迎えてくれました。
で、座ったらまさかの
左手出してね~
えええええええええ((((;゚Д゚))))
筋肉痛にはなったけど、右手でひたすらイメトレもしてきたのに、この無防備な左手…
左手を差し出して下を向いたら
さすがの沖松さん。
作業のように終わらせてくださいました。
なにより沖松さんの対応がほんとにほんとに優しくて涙が出そうになりました。
こんなけ構えて行ったけど、一瞬で終わって、すごく馬鹿馬鹿しくなりました。笑
というほんとにしょーもない話です。笑
あの病院に連れて行ってくれた葵
あの病院で働いていた沖松さん
帰りの車で葵と
これって偶然かな。必然かな。(今学期の哲学通論の授業内容)としみじみと話しました。
お二方には本当に感謝しています。
予防接種ですら一大イベントになるし(私だけかも)、もうすぐクリスマスだけど24日は二部練な女サカですが、来月には今シーズン最後の大会であるインカレを控えています!
応援よろしくお願いいたします!
コメントフォーム