2014年08月02日

川練

こんばんは!
2年の伊藤栞(#19 うみ)です!

今回のテーマは川練ということで、7月21日、22日に川練に行ってきました(^o^)
リーガの試合後キャンプ場へ行き、まずはBBQ!!
お肉がすっごくおいしくて幸せでした(*^^*)アルコール可ということで、なかなかの荒れ様…
本人たちはかなり反省しているようなのでフェス打ち上げでは抑えてくれることを願います。笑
でも女サカはそれがおもしろいんですけどね!

その後は花火!
私は隅でひたすら線香花火をやっていたのですが、人生で初めて最後まで火が消えなかったんです!!跳んで喜びましたね!
てことで、とりあえずその日のイベントはこれで終了(^^)
寝場所はテントとロッジで分かれ、ロッジで大富豪!
記憶を辿ると大富豪をやったのも小学生。イレブンなんとかとかみんなが当たり前にやってるルールも全く分からず。人数が多かったのでペア対抗だったのですが、私のとこはもはやくろさん一人かのようでした( ̄▽ ̄;)笑 やっぱり頭を使うゲームは苦手です…見てるだけで充分楽しかったです!笑

次の日は大芦川へ!
大芦川と言えば去年の出来事が思い出されますね。
飛び込みができる岩まで泳がなくちゃいけなくて、ある先輩がそこまで行く途中で本気で溺れるという。
それを見てるゆいさん、現4年生は爆笑。私は見ててほんとに命の危険を感じて助けに行ったのですが、それでもまだ爆笑し続けるゆいさんと4年生。あの光景は一生忘れませんね。
今年はと言うと、足が着くのに溺れるみ○らさん。あれは演技疑惑ですね…笑 まあとにかく楽しかったです!
その後は流しそうめん!大自然の中でのそうめんがおいしかったのと、とにかく4年生が作ってくれたセットがすごかったです(^^)
最後はすいか割りまでしたのですが、ほんとに笑いました。動画見て何回も笑えます。3人ともお疲れ様でした!
思ったんですけどなんですいかってあんなおいしいんですかね。みんなでカブトムシかと思うくらいがっつきました。笑

なかなか女サカみんなでどこか行くってできないけど、時間を見つけて計画立てて準備してくれた4年生に本当に感謝です!今年の夏もいい思い出ができました(*^^*)ありがとうございます!
来年の川練もすごく楽しみです!

同じカテゴリー(2014)の記事画像
選手紹介NO.37
選手紹介NO.36
選手紹介NO.35
選手紹介NO.34
選手紹介NO.33
選手紹介NO.32
同じカテゴリー(2014)の記事
 女サカ (2015-02-14 00:49)
 女サカ (2015-02-13 22:41)
 女サカ (2015-02-13 20:57)
 女サカ (2015-02-13 16:48)
 女サカ (2015-02-13 14:15)
 女サカ (2015-02-13 01:52)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:58│Comments(0)2014部員日記2014
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。