2014年05月05日

尾瀬合宿3日目

5月5日(月) 武尊花咲杯@尾瀬

筑波カスミ1-2新潟医療福祉大A

ふさこ、きえ、しおり、れみ、らん、ちか、みそら、あんな、このみ、かなえ、あい

得点:
前半9分あい(このみ)
()内はアシスト

交代:
後半9分らん→さくらこ
後半13分ちか→あかり


筑波カスミ2-4東洋大学

ふさこ、きえ、しおり、れみ、かなえ、ちか、みそら、あんな、このみ、あかり、あい

得点:
前半20分れみ(このみ)
後半30分きえ


筑波マルモ1-4東京女子体育大学

あまね、みち、ひかり、まお、はるな、ゆかり、すずか、えりか、かほ、まこと、あおい

得点:
前半19分すずか
前半25分あおい(まこと)
後半3分みずき(えりか)
後半29分あおい(まこと)

交代:
HTすずか→みずき
後半15分まお→すずか


筑波マルモ2-3帝京平成大

あまね、みち、くろ、ひかり、はるな、みずき、すずか、まお、ゆかり、えりか、あおい

得点:
前半4分あおい(まお)
後半30分まお(まこと)

交代:
前半25分ゆかり→まこと
HTすずか→かほ
後半13分みち→すずか

[選手コメント]
守備面では前からかけるのか、ブロックを作るのかという共通意識のもとで組織的な守備をできた場面が多くありました。
攻撃面では落ち着いたパス回しが展開できる時間帯はあったものの、もっとシンプルにゴールに向かうことや、決定機を決め切ることなど改善すべき点も多くあがりました。
3日間の合宿を通してたくさんの収穫が得られました。ここで出た課題をつくばに持ち帰って今後のトレーニングに活かしたいと思います。
#6 齋藤 かなえ


今日は、パス&ゴーをテーマにして2試合にのぞみました。
2試合目では特にパスを受けるための動きだしがよく見られ、攻撃にたくさんの人数をかけれていたのが印象的でした。
この合宿を通して、初日は思い通りにいかずサッカーを楽しむことができませんでしたが、3日目の今日は、得点や良いプレーもたくさん見られ、サッカーを楽しむことができたのが1番の収穫であったと思います。
私事ですが、この合宿でリハビリから復帰することができたので、サッカーを楽しむことを忘れずにまた練習に励んでいきたいと思います。
#16新井 佑夏里

[今後の試合予定]
5月11日(日)第20回関東リーグ
vs早稲田大学@アントラーズつくば
16:00 kick off

同じカテゴリー(2014)の記事画像
選手紹介NO.37
選手紹介NO.36
選手紹介NO.35
選手紹介NO.34
選手紹介NO.33
選手紹介NO.32
同じカテゴリー(2014)の記事
 女サカ (2015-02-14 00:49)
 女サカ (2015-02-13 22:41)
 女サカ (2015-02-13 20:57)
 女サカ (2015-02-13 16:48)
 女サカ (2015-02-13 14:15)
 女サカ (2015-02-13 01:52)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:09│Comments(0)20142014シーズン試合結果報告
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。