2014年03月23日

3月23日の記事

こんにちは。1年のすず(ベル)です。今回は、受験というテーマで書かせていただきます。

私は、社会国際学群国際総合学類というところに所属しています。周りの人にはそう見えないと驚かれますが、一昨年涙ぐましい努力をして(笑)国際に合格しました。夏休みには、毎日塾にかよい、勉強しました。夏休み、冬休みは特に必死になった覚えがあります。そのかいあって、センター試験は成功し、その勢いで二次試験も突破しました。合格はインターネットの発表で知りましたが、自分の番号を見つけた瞬間、家の中を走り回って喜び、泣きました。

私の受験からもう1年たったと思うと、すごく懐かしいです。一昨年頑張ったからこそ、筑波大学に入学できて、女サカに入ることができました。受験は辛いものでしたがそれを乗り越えたことは大きな自信になりました。今受験生でこのブログを読んでくださっている方がいるなら、後悔しないよう、全力で受験勉強を頑張ってください。

すごく真面目になってしまいましたが、合格して女サカに入ってくれるみなさんを待っています!

同じカテゴリー(2014)の記事画像
選手紹介NO.37
選手紹介NO.36
選手紹介NO.35
選手紹介NO.34
選手紹介NO.33
選手紹介NO.32
同じカテゴリー(2014)の記事
 女サカ (2015-02-14 00:49)
 女サカ (2015-02-13 22:41)
 女サカ (2015-02-13 20:57)
 女サカ (2015-02-13 16:48)
 女サカ (2015-02-13 14:15)
 女サカ (2015-02-13 01:52)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 10:51│Comments(0)2014部員日記2014
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。