2010年12月07日

鍋といえば?

こんばんは。2年の大浦有(たろ)です。

今回は「鍋といえば?」というテーマでブログを書かせていただきます。
(お気づきの方もいるかもしれませんがあたったのはかなり前です。すみません・・・)

鍋といえば、やっぱり鍋パーティーですね!
寒くなってくると何人かで集まるっていうときにはだいたい鍋になることが多いのですが、
私は同学年とやろうと、先輩や後輩とやろうと、どんなときでも洗い物担当ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
もちろん自ら志願してのことです!
なぜなら私は切ったりするのが人よりも苦手だからです。いえ、決して苦手ではありません。ただ遅いのです。はらぺこのみんなを待たせることになってしまうのです( ̄◇ ̄;)

最近はトマト鍋やカレー鍋、カルボナーラ鍋びっくり・・・などなど、変わった鍋の素もたくさん売っているので次やるときには挑戦してみたいなあと思っています☆

さて、皆さんにとって鍋のシメといえば何でしょうか?

私も、みんなでするときには、ご飯やうどんやもちが多いのですが、私の出身地、長崎ではそれらに加えてちゃんぽん麺もポピュラーなシメ方ですグルメ

こちらでもむしょーにちゃんぽん麺でシメたり、久しぶりにちゃんぽん麺で作った焼きそばを食べたいな~と思うことがあるのですが、びっくりすることにこちらではちゃんぽん麺が単体で売ってないのですねΣ( ̄□ ̄;)!!
長崎では普通のスーパーに行くとうどんややきそば麺なんかの棚にちゃんぽん麺も売っているのですが、こちらでは冷凍のちゃんぽんキットなどは見かけたことがあるのですが、4人分もいらないし!高いし!そもそもちゃんぽん作るわけじゃないし!ということで買う気が起りません。

なので、もしつくば周辺(できれば筑波大学からチャリで行ける範囲)でちゃんぽん麺を売っているスーパーをご存じの方がいらっしゃいましたらぜひご一報ください!

と、最後はテーマから若干逸れてしまいましたがこんな感じで今回のブログを終わらせていただきたいと思います。

では、ありがとうございました笑

同じカテゴリー(2010)の記事画像
年の瀬
久々のブログ
選手紹介NO.29&30
選手紹介NO.27&28
選手紹介NO.25&26
選手紹介NO.23&24
同じカテゴリー(2010)の記事
 年の瀬 (2010-12-31 20:21)
 実家ですること (2010-12-29 17:55)
 練習試合【掲載遅れ】 (2010-12-28 17:57)
 練習試合 (2010-12-28 17:48)
 実家ですること (2010-12-20 17:22)
 大阪に行って (2010-12-19 21:28)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:57│Comments(0)2010部員日記2010
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。