2017年08月25日
TRM
8/25(金)
TRM 30分ハーフ×2
0-1 vs 順天堂大学
ゆきこ、とと、はるか、ちか、まほ、らん、きこ、コロ、オズ、めぐむ、ゆみこ
[交代]
HT まほ→あかり
らん→むしゃ
オズ→みふえ
めぐむ→ぐり
[得失点]
18分 失点
5-0 vs Mount Holyoke College
ありさ、めぐむ、はるか、まほ、あかり、うらら、みふえ、きこ、えな、ななこ、むしゃ
[交代]
HT めぐむ→らん
はるか→とと
きこ→コロ
むしゃ→ぐり
[得失点]
3分 うらら
40分 ぐり(みふえ)
46分 コロ
52分 ぐり(コロ)
60分 ぐり

〈次回試合予定〉
9/3(日)
関東大学女子サッカーリーグ 第1節
vs 日本体育大学
15:00k.o.@神奈川大学
TRM 30分ハーフ×2
0-1 vs 順天堂大学
ゆきこ、とと、はるか、ちか、まほ、らん、きこ、コロ、オズ、めぐむ、ゆみこ
[交代]
HT まほ→あかり
らん→むしゃ
オズ→みふえ
めぐむ→ぐり
[得失点]
18分 失点
5-0 vs Mount Holyoke College
ありさ、めぐむ、はるか、まほ、あかり、うらら、みふえ、きこ、えな、ななこ、むしゃ
[交代]
HT めぐむ→らん
はるか→とと
きこ→コロ
むしゃ→ぐり
[得失点]
3分 うらら
40分 ぐり(みふえ)
46分 コロ
52分 ぐり(コロ)
60分 ぐり

〈次回試合予定〉
9/3(日)
関東大学女子サッカーリーグ 第1節
vs 日本体育大学
15:00k.o.@神奈川大学
2017年08月25日
つくばフェスティバル2017
こんばんは。
最近、自動車学校に通い始めたゆみこ(#17その)です。早く免許取りたいと思います。
さて、遅くなりましたが、つくばフェスティバルについて書かせていただきます。
今年、私は庶務部兼グラウンド部部長として、つくばフェスティバルの運営に携わりました。具体的に何してるのと言われますと、庶務部では主に参加大学の方と連絡を取り、グラウンド部ではグラウンドを借用したり、テントや机・イス、細々した備品を管理したり、準備・片付けの長をしています。
当日はほぼほぼグラウンド部に徹していたので、グラウンド部目線で語りたいと思います。もともと私はグラウンド部の下についていなくて、去年は他の部署の仕事のお手伝いをしていました。ですが、部長陣を決めるときにグラウンド部は体育専門学群の方がいいと言われ、グラウンド部部長となりました。
やってみたら、思ってた以上に大変で、意外とコミュニケーション能力が必要で、コミュ障の私からしたらあまりやりたくない部署でした。
しかし、今年やり通してみて、思ったことはグラウンド部やって良かったなーということです。というより、フェスをやって良かったなーと。参加大学の方が楽しんでサッカーをしている姿を見ると心が熱くなりました。準備や片付けも率先して手伝ってくださって、私たち筑波大学の部員だけでなく、参加大学も含めて全員で作ってるつくばフェスティバルなんだなと思いました。
今年のフェスは本当に良かったと自分でも思いました。来年は実行委員長として、さらに良い大会にできるよう皆と協力して、頑張りたいと思います!
今年度、参加してくださった皆様、OGさん、また協力してくださった方々、本当にありがとうございました。
是非、来年も来てくださいね!よろしくお願いします。




最近、自動車学校に通い始めたゆみこ(#17その)です。早く免許取りたいと思います。
さて、遅くなりましたが、つくばフェスティバルについて書かせていただきます。
今年、私は庶務部兼グラウンド部部長として、つくばフェスティバルの運営に携わりました。具体的に何してるのと言われますと、庶務部では主に参加大学の方と連絡を取り、グラウンド部ではグラウンドを借用したり、テントや机・イス、細々した備品を管理したり、準備・片付けの長をしています。
当日はほぼほぼグラウンド部に徹していたので、グラウンド部目線で語りたいと思います。もともと私はグラウンド部の下についていなくて、去年は他の部署の仕事のお手伝いをしていました。ですが、部長陣を決めるときにグラウンド部は体育専門学群の方がいいと言われ、グラウンド部部長となりました。
やってみたら、思ってた以上に大変で、意外とコミュニケーション能力が必要で、コミュ障の私からしたらあまりやりたくない部署でした。
しかし、今年やり通してみて、思ったことはグラウンド部やって良かったなーということです。というより、フェスをやって良かったなーと。参加大学の方が楽しんでサッカーをしている姿を見ると心が熱くなりました。準備や片付けも率先して手伝ってくださって、私たち筑波大学の部員だけでなく、参加大学も含めて全員で作ってるつくばフェスティバルなんだなと思いました。
今年のフェスは本当に良かったと自分でも思いました。来年は実行委員長として、さらに良い大会にできるよう皆と協力して、頑張りたいと思います!
今年度、参加してくださった皆様、OGさん、また協力してくださった方々、本当にありがとうございました。
是非、来年も来てくださいね!よろしくお願いします。



