2016年11月25日
雙峰祭
こんにちは。最近はどんどん空気が冷えてきて、冬が近づいてくるのが身にしみて感じます。つくばの寒さに耐えれるかわからないのでたくさん食べて冬眠の準備をしています。もえか(#18ちよ)です。
今回は筑波大学の学祭、雙峰祭をテーマに書きたいと思います。
私は看護学類に所属しており、看護学類1年生として屋台とマッサージの企画に参加しました。
屋台ではポトフとミネストローネを作って販売しました。とても美味しくできました。その(#17)とななこ(#23)のお墨付きです。私は作っていません(私がやったら何ができるか未知なので)が、我が物顔で売り子をしました。看護には料理得意女子が多くて差を感じました、誰か私に料理を教えてください。
マッサージはその名の通りお客さんをマッサージします。それ以上はここで語れません、はい。まあ、学祭に来たらわかります。
練習や試合の関係で半日のみの参加でしたが、普段関わらない人と協力したり、ステージ発表を見ながら盛り上がったり、とても楽しい経験をしました。
あまり学祭に関わっていないので、学祭の魅力は語れませんが、半日だけでも楽しかったので大学の雰囲気を知るにはいい機会だと思います。
もうすぐ12月、大学に入学してから時が経つのがとても早いです。自分で立てた目標が年を越さないようにたくさんボールを蹴って思い残すことのない年にしたいと思います。
以上、もえかでした。
今回は筑波大学の学祭、雙峰祭をテーマに書きたいと思います。
私は看護学類に所属しており、看護学類1年生として屋台とマッサージの企画に参加しました。
屋台ではポトフとミネストローネを作って販売しました。とても美味しくできました。その(#17)とななこ(#23)のお墨付きです。私は作っていません(私がやったら何ができるか未知なので)が、我が物顔で売り子をしました。看護には料理得意女子が多くて差を感じました、誰か私に料理を教えてください。
マッサージはその名の通りお客さんをマッサージします。それ以上はここで語れません、はい。まあ、学祭に来たらわかります。
練習や試合の関係で半日のみの参加でしたが、普段関わらない人と協力したり、ステージ発表を見ながら盛り上がったり、とても楽しい経験をしました。
あまり学祭に関わっていないので、学祭の魅力は語れませんが、半日だけでも楽しかったので大学の雰囲気を知るにはいい機会だと思います。
もうすぐ12月、大学に入学してから時が経つのがとても早いです。自分で立てた目標が年を越さないようにたくさんボールを蹴って思い残すことのない年にしたいと思います。
以上、もえかでした。
2016年11月25日
少女サッカー教室 お知らせ
12月の少女サッカー教室のお知らせです!
教室の参加者を募集しています。
詳細は以下の通りです。
⭐日にち:12月5日(月)
⭐場所:筑波学院大学グランド(Tフィールド)
⭐時間:18時~19時30分(17時40分より受付開始)
⭐持ち物:ボール(貸し出しも出来ます)、動ける靴、飲み物
⭐参加費:500円
⭐対象:中学生以下の女子
※雨天中止:参加者には2時間前までにメールにてご連絡します。女子サッカー部ホームページでもお知らせします。
※参加、ご質問の連絡先:筑波大学女子サッカー部 女子サッカー教室担当 mail:tsukuba_womensoccer@yahoo.co.jp
※参加連絡内容:①名前②学年③所属チーム(あれば)/サッカー歴
サッカー経験の有無は問いません。サッカーが大好きな女の子の参加をお待ちしています。
教室の参加者を募集しています。
詳細は以下の通りです。
⭐日にち:12月5日(月)
⭐場所:筑波学院大学グランド(Tフィールド)
⭐時間:18時~19時30分(17時40分より受付開始)
⭐持ち物:ボール(貸し出しも出来ます)、動ける靴、飲み物
⭐参加費:500円
⭐対象:中学生以下の女子
※雨天中止:参加者には2時間前までにメールにてご連絡します。女子サッカー部ホームページでもお知らせします。
※参加、ご質問の連絡先:筑波大学女子サッカー部 女子サッカー教室担当 mail:tsukuba_womensoccer@yahoo.co.jp
※参加連絡内容:①名前②学年③所属チーム(あれば)/サッカー歴
サッカー経験の有無は問いません。サッカーが大好きな女の子の参加をお待ちしています。