2014年05月31日
自己紹介
はじめまして!
体育専門学群1年の内田好美です。
コートネームはヨウです。
岡山県出身で、高校は岡山作陽高校に通っていました。
岡山は都会すぎず田舎すぎず、
とても住みやすいところです。
そういう意味ではつくばに
ちょっと似てると思います!
また、なでしこリーグのチームが2つあり、
J2に参戦しているファジアーノ岡山というチームもあります。
作陽のサッカー部は男女共に全国レベルで、
岡山は隠れたサッカー王国だと勝手に思っています(笑)
観光地とか名産品とかはあまり分かりませんが、
近くまで来たらついでに岡山にも来てみて下さい!
女サカに入部して約2か月が経ちました。
家族をはじめとした色んな人達のおかげで今、サッカーが出来ていることに感謝して、
日々成長していきたいです。
そして、「女サカ史上初のインカレ優勝」に貢献するという目標を
必ず達成したいと思います!
これからよろしくお願いします。
#10 内田好美
体育専門学群1年の内田好美です。
コートネームはヨウです。
岡山県出身で、高校は岡山作陽高校に通っていました。
岡山は都会すぎず田舎すぎず、
とても住みやすいところです。
そういう意味ではつくばに
ちょっと似てると思います!
また、なでしこリーグのチームが2つあり、
J2に参戦しているファジアーノ岡山というチームもあります。
作陽のサッカー部は男女共に全国レベルで、
岡山は隠れたサッカー王国だと勝手に思っています(笑)
観光地とか名産品とかはあまり分かりませんが、
近くまで来たらついでに岡山にも来てみて下さい!
女サカに入部して約2か月が経ちました。
家族をはじめとした色んな人達のおかげで今、サッカーが出来ていることに感謝して、
日々成長していきたいです。
そして、「女サカ史上初のインカレ優勝」に貢献するという目標を
必ず達成したいと思います!
これからよろしくお願いします。
#10 内田好美
2014年05月31日
第20回関東リーグ第七節
5月31日(土)第20回関東リーグ第七節@1G
筑波1-5武蔵丘短期大学
ふさこ、あんな、ひかり、れみ、しおり、らん、ちか、ゆかり、みそら、あい、あおい
得点:
前半1分ゆかり(しおり)
交代:
後半34分らん→さくらこ
[選手コメント]
今日の試合で関東リーグ前期が終了しました。5連敗という不甲斐ない結果になってしまい、とても悔しい思いをしています。
守備面は自分たちのミスから失点をしてしまったり、同じ形で何度も攻められていたのに試合中に改善することができませんでした。攻撃面ではチャンスはあっても決めきることができませんでした。
関東リーグ後期まで2週間あるので、その間に現在の自分たちの立場をしっかりと受け止め、チームとしてはもちろん、個人としてもレベルアップしていきたいと思います。
#35 平麗実
TRM
30×2本
筑波2-2武蔵丘短期大学
あまね、みち、すず、なおこ、まお、えりか、みずき、かほ、あかり、さくらこ、ありさ
得点:
後半2分さくらこ(かほ)
後半20分さくらこ(かほ)
[選手コメント]
2-2の同点で終わってしまったことはとても残念なことですが、先制点をとられたあとにとりかえすことができた点は良かったと思います。また、目標としていた中でとるということもできていましたが、やはりとったあとに繋ぐことが難しく、なかなか繋げない場面も多くありました。来週からもひとつひとつレベルアップしていけるようにがんばりたいと思います。
#14 武者 桜子
[今後の試合予定]
6月7日(土)
Liga Student
vs湘南高校@湘南高校
14:00kick off
筑波1-5武蔵丘短期大学
ふさこ、あんな、ひかり、れみ、しおり、らん、ちか、ゆかり、みそら、あい、あおい
得点:
前半1分ゆかり(しおり)
交代:
後半34分らん→さくらこ
[選手コメント]
今日の試合で関東リーグ前期が終了しました。5連敗という不甲斐ない結果になってしまい、とても悔しい思いをしています。
守備面は自分たちのミスから失点をしてしまったり、同じ形で何度も攻められていたのに試合中に改善することができませんでした。攻撃面ではチャンスはあっても決めきることができませんでした。
関東リーグ後期まで2週間あるので、その間に現在の自分たちの立場をしっかりと受け止め、チームとしてはもちろん、個人としてもレベルアップしていきたいと思います。
#35 平麗実
TRM
30×2本
筑波2-2武蔵丘短期大学
あまね、みち、すず、なおこ、まお、えりか、みずき、かほ、あかり、さくらこ、ありさ
得点:
後半2分さくらこ(かほ)
後半20分さくらこ(かほ)
[選手コメント]
2-2の同点で終わってしまったことはとても残念なことですが、先制点をとられたあとにとりかえすことができた点は良かったと思います。また、目標としていた中でとるということもできていましたが、やはりとったあとに繋ぐことが難しく、なかなか繋げない場面も多くありました。来週からもひとつひとつレベルアップしていけるようにがんばりたいと思います。
#14 武者 桜子
[今後の試合予定]
6月7日(土)
Liga Student
vs湘南高校@湘南高校
14:00kick off
2014年05月31日
自己紹介
はじめまして!
体育専門学群1年の武者桜子です。
コートネームはハルです。
東京都江戸川区出身で、千葉県の市川高校を卒業しました。
東京都といっても千葉寄りの端なうえに学校も千葉だったので千葉県民といっても過言ではありません。でも都民ということの誇りは忘れません。県民の日に学校を休むことが1番の屈辱でした。
ところで、自分は中1のときにサッカーをはじめました。サッカーを始めたきっかけは、わかりません。
こんな自分ですが、今ではサッカーに出会えて、なによりもずっと憧れてた“筑波大学“でプレーできてることを嬉しく思います。まだ入って2ヶ月ですが、もうすでに筑波大女サカの良さを体感しています!これからの四年間、精一杯がんばりたいです!よろしくお願いします!!!
体育専門学群1年の武者桜子です。
コートネームはハルです。
東京都江戸川区出身で、千葉県の市川高校を卒業しました。
東京都といっても千葉寄りの端なうえに学校も千葉だったので千葉県民といっても過言ではありません。でも都民ということの誇りは忘れません。県民の日に学校を休むことが1番の屈辱でした。
ところで、自分は中1のときにサッカーをはじめました。サッカーを始めたきっかけは、わかりません。
こんな自分ですが、今ではサッカーに出会えて、なによりもずっと憧れてた“筑波大学“でプレーできてることを嬉しく思います。まだ入って2ヶ月ですが、もうすでに筑波大女サカの良さを体感しています!これからの四年間、精一杯がんばりたいです!よろしくお願いします!!!
2014年05月31日
自己紹介
こんにちは!
体育専門学群1年の肥尾明里です。
コートネームはボンです。
出身地は愛知県で、出身校は旭高校です。
愛知県(名古屋)ついて紹介しようと思いましたが、ありさが紹介していたので自分の近況報告をします。
最近幸せだと感じた瞬間は、セブンイレブンの春巻を食べた時です。最近人生最大のピンチだなと思った瞬間は、水泳練習で水泳部の人に囲まれて、「ちょっと泳いでみて」と言われた時です。(私は水泳が大の苦手で、平泳ぎができません) 最近寮ってすごいなと思った瞬間は、2つ隣の部屋から中国語?韓国語?が聞こえてきた時です。
最近新たな発見した自分の癖は、舌がよく出てくることです。
毎日筑波生活をエンジョイしてます。
サッカーに関しては、毎日いい環境でサッカーができて感謝でいっぱいです。サッカーにおいても、1人の人間としてもまだまだ未熟者ですが、今後毎日いろんなことを吸収して成長していきます。ここ筑波大学で自分の夢を叶えます!これからよろしくお願いします。
体育専門学群1年の肥尾明里です。
コートネームはボンです。
出身地は愛知県で、出身校は旭高校です。
愛知県(名古屋)ついて紹介しようと思いましたが、ありさが紹介していたので自分の近況報告をします。
最近幸せだと感じた瞬間は、セブンイレブンの春巻を食べた時です。最近人生最大のピンチだなと思った瞬間は、水泳練習で水泳部の人に囲まれて、「ちょっと泳いでみて」と言われた時です。(私は水泳が大の苦手で、平泳ぎができません) 最近寮ってすごいなと思った瞬間は、2つ隣の部屋から中国語?韓国語?が聞こえてきた時です。
最近新たな発見した自分の癖は、舌がよく出てくることです。
毎日筑波生活をエンジョイしてます。
サッカーに関しては、毎日いい環境でサッカーができて感謝でいっぱいです。サッカーにおいても、1人の人間としてもまだまだ未熟者ですが、今後毎日いろんなことを吸収して成長していきます。ここ筑波大学で自分の夢を叶えます!これからよろしくお願いします。
2014年05月31日
自己紹介
はじめまして!
体育専門学群1年の白井蒼です。
コートネームはらんです。
(このコートネーム、とても気に入っています。)
出身は愛知県で、出身校は愛知県立時習館高等学校です。
愛知県ですが名古屋市ではなく豊橋市出身です。私の実家は田舎で、コンビニには車がないと行けません。(笑)
でも、海は近いし夜空がキレイで、空気も水も美味しい素敵なところです!
また、今年の1年生は愛知県出身が3人もいるので、何だか心強いです!
高校では静岡産業大学磐田ボニータというチームに所属していました。
これまでサッカーを部活でしたことがなかったので、今とても新鮮です!
筑波に来てから 約2ヶ月が経ち、ようやく生活にも慣れてきました。
今まで自力で起きたことがあまりない私が、朝練のおかげで5時前に起きられるようになり、とても驚いています。
選手としても人間としてもまだまだ未熟な私ですが、この素晴らしい環境でサッカーができるということに感謝し、チームに貢献できるよう日々努力していきたいと思います。
よろしくお願いします!
体育専門学群1年の白井蒼です。
コートネームはらんです。
(このコートネーム、とても気に入っています。)
出身は愛知県で、出身校は愛知県立時習館高等学校です。
愛知県ですが名古屋市ではなく豊橋市出身です。私の実家は田舎で、コンビニには車がないと行けません。(笑)
でも、海は近いし夜空がキレイで、空気も水も美味しい素敵なところです!
また、今年の1年生は愛知県出身が3人もいるので、何だか心強いです!
高校では静岡産業大学磐田ボニータというチームに所属していました。
これまでサッカーを部活でしたことがなかったので、今とても新鮮です!
筑波に来てから 約2ヶ月が経ち、ようやく生活にも慣れてきました。
今まで自力で起きたことがあまりない私が、朝練のおかげで5時前に起きられるようになり、とても驚いています。
選手としても人間としてもまだまだ未熟な私ですが、この素晴らしい環境でサッカーができるということに感謝し、チームに貢献できるよう日々努力していきたいと思います。
よろしくお願いします!
2014年05月31日
自己紹介
はじめまして。
体育専門学群1年の福田有紗です。
コートネームはマルです。
出身は愛知県名古屋市です。
名古屋と言えば、食べ物です!
手羽先、味噌カツ、ういろう、きしめん、などなど色々な名古屋名物がありますが、なんといっても味噌煮込みうどんは天下一品です!!!!
あとはコメダが有名です。
今では全国に広がりつつありますが、
私の実家から徒歩5分のところにコメダの本店があります!
シロノワール、最高です。
食べ物の話ばかりしてしましましたが、名古屋のアピールポイントとしては食べ物しかないと思います。
今まで自分がサッカーをしてきた環境を考えると、筑波はまるで別世界です。すごいところに来てしまったな、という感じで、今はまだ不安と緊張の日々を送っています。
ですが、この素晴らしい環境でサッカーができることに感謝し、サッカー面ではもちろん、1人の人間としても成長していきたいです!
よろしくお願いします。
体育専門学群1年の福田有紗です。
コートネームはマルです。
出身は愛知県名古屋市です。
名古屋と言えば、食べ物です!
手羽先、味噌カツ、ういろう、きしめん、などなど色々な名古屋名物がありますが、なんといっても味噌煮込みうどんは天下一品です!!!!
あとはコメダが有名です。
今では全国に広がりつつありますが、
私の実家から徒歩5分のところにコメダの本店があります!
シロノワール、最高です。
食べ物の話ばかりしてしましましたが、名古屋のアピールポイントとしては食べ物しかないと思います。
今まで自分がサッカーをしてきた環境を考えると、筑波はまるで別世界です。すごいところに来てしまったな、という感じで、今はまだ不安と緊張の日々を送っています。
ですが、この素晴らしい環境でサッカーができることに感謝し、サッカー面ではもちろん、1人の人間としても成長していきたいです!
よろしくお願いします。