2014年04月12日

Liga student 2014

4月12日(土)Liga student2014@鹿島ハイツ

40分ハーフ

筑波1-3修徳高校

ふさこ、みち、すずか、なおこ、えりか、このみ、さくらこ、ちか、まこと、ななせ、あおい

得点:後半31分ななせ

交代:HTあおい→あかり、まこと→ありさ、後半16分みち→はるな、さくらこ→ともみ、このみ→みそら、ちか→まお

[選手コメント]

取り切るところや攻め方が曖昧で、終始マイボールの時間を増やすことができませんでした。
状況に応じたプレーができなかったり、やりたいことが合わなかった場面が多く、それぞれが自分の主張や要求をもっと発信していければうまくいくところもあったのではないかと思いました。

リーガの目標「上位トーナメント進出」を目指して、今日出た反省をまずは明日の試合に生かして勝ちにいきたいと思います。

#26 柴田直子(くろ)

[今後の試合予定]
4月13日(日)Liga student2014
vs久喜高校@鹿島ハイツ
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:42Comments(0)2014シーズン試合結果報告2014
4月12日(土)第20回関東リーグ第一節@鹿島ハイツ

45分ハーフ

筑波2-1関東学園大学

ふさこ、かなえ、しおり、きえ、まお、かほ、ともみ、れみ、みそら、あんな、あい

得点:前半13分あんな、28分あい(あんな)
()内はアシスト

交代:後半24分かほ→あおい、後半33分まお→まこと

[選手コメント]
今日は2014シーズンの開幕戦でした。2月に始動してから今日まで、個々のスキルで敵わない相手に対して2対1を作ってとること、とにかく話して共有することを徹底してやってきました。まだまだ自分たちのやりたいことが出来ているわけではなく、今日の試合も納得のいくものではありませんでした。とくに後半は攻められっぱなしで、改善していかなければならないことばかりです。個人的には、決めるべきところで決めきれず、そこが今後の最大の課題だと思っています。それでも、関東リーグの開幕戦で勝利できたことは、自分たちにとって大きな自信となりました。今日出た課題を前向きに捉え、次節も勝てるようにがんばります。2014シーズンも応援よろしくおねがいします!

#18 横山亜依  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:11Comments(0)2014シーズン試合結果報告2014

2014年04月12日

花見

おはようございます。

4年の崎原知美(たく)です。
今回のテーマは“花見”です。

4月6日の練習後、女サカみんなで花見をしました(^^)
コストコでピザやお寿司など食料を調達し、飲み物お菓子は持参ということで集まりました。

周りの綺麗な桜にも目もくれず、食べ物にがっつく私たち。まさに花より団子です。
花見を開始してから15分程経った頃、雲行きが怪しくなり、ぽつぽつと雨が降り出しました。
周りの花見客は急ぎ足で帰っていく中、大雨の中でも練習する私たちはそんなちょっとの雨でへこたれません。(何人かは帰りたそうにしてましたが)
そして目の前のピザやお菓子を残して帰れるわけがないのです。
どうせ通り雨だろうと、遠くに見える青空に希望を持ち、雨が降りやむのを待ちました。

なんということでしょう。さっきまで降っていた雨がやみました。食い気の勝利です。
雨が降る前は大勢の花見客が居ましたが今や私たちしか残っていません。
その後人狼や缶けり、けいどろなどして楽しく過ごしました。

つくばで見る桜も今年で最後なのかなーと思うと少し寂しい気持ちにもなりました。

今日から関東リーグとリーガが開幕します。
日本一目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします。

崎原知美
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 10:22Comments(0)部員日記20142014