2014年03月06日

3月6日の記事

皆さんこんにちは。
遅くなりましたが2014シーズンキャプテンを務めさせて頂くことになりました、
体育専門学群新4年、新井佑夏里(ちゅう#16)です。

新シーズンが始まって約1ヶ月が経ちましたが、まだまだ思い通りにいかないことやうまくできないこともたくさんあり、
不安だらけではありますが、私がキャプテンになったのはこの筑波大学女子サッカー部が大好きだからです。
今までの偉大な先輩方が築き上げてくださった女サカならではの伝統、居心地の良い雰囲気、
そして何より女サカの仲間が本当に大好きだからです。
今まで支えてくださったスタッフ、先輩、そして後輩たちに恩返しするためにもラスト1年全力でやりきりたいと思います。

昨シーズン、インカレ準優勝という結果を上げ、素晴らしい舞台に立つことができましたが、
優勝という最高の結果にはあと1歩届きませんでした。
そのあと1歩を突き詰めるために、今年もチーム目標に「日本1」を掲げました。
これはもちろんインカレで優勝して日本1になりたいということと、
インカレで優勝するためにまずはオフザピッチから日本1のチームを目指そうという決意が込められています。
そしてチームスローガンは「全てはその一瞬のために」です。
インカレ決勝の舞台にもう1度立ち優勝を手にするために
選手一人一人の忘れられない一瞬、叶えたい一瞬、辛い時その一瞬を思い返し、
そのためにコツコツと頑張り続けることのできるチームでありたいと思います。

最後に、今シーズンも私たちは筑波らしさを忘れず全力で頑張り続けますので、応援よろしくお願いします!!


新井佑夏里(ちゅう#16)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 00:39Comments(0)部員日記20142014