2012年06月04日
今年頑張りたいこと
こんにちは。
あいり(マツ)です。
今回のテーマは
”今年頑張りたいこと”なのですが
今年というか今頑張りたいって思ってるのは
バイトです!
4月からバーでバイトをし始めたのですが
これが本当楽しいんですよ!
皆本当良い人達で
この前も一緒にサイベックスに行って
夜な夜な歌いまくりビリヤードしまくりという充実した一日を過ごしてました笑
けど何でバーのバイトを頑張りたいと思ってるのかっていうと
お酒に関する知識を学ぶのが個人的にすごく楽しいんですよ~
一つ一つのお酒がすごく深くて
知れば知る程もっと学びたいって思っちゃいます笑
一つ例を挙げるとしたら・・
ウイスキーっていうお酒あるじゃないですか
ウイスキーでも世界5大ウイスキーというものがあって
アメリカン(米)・アイリッシュ(アイルランド)・カナディアン(カナダ)・スコッチ(英)・ジャパニーズ(日本)
の五つなのですが
ウイスキーにはWiskeyとWiskyの二つの表示があるのをご存知でしたか?
その表記の違いは何かっていうと
Key(鍵)のついたWiskeyがアイルランド・アメリカ産で
鍵のつかないWiskyはスコットランド・カナダ・日本産なんですよ!!!
アメリカンはアイルランド移民が作り始めたからで
カナディアンはスコットランド移民が作り始めたから
ジャパニーズはスコッチを手本にしたから
という理由でこうゆう違いに至ったのですよー
だから鍵つきウイスキー、鍵なしウイスキーなんて呼ばれたりもするわけですね~
・・・・まぁこんな感じにお酒を学んでいくのが個人的に楽しいんです笑
今はお酒の名前を頑張って覚えている最中で
お酒の名前を覚えたら今度は
略称・中身・レシピ等をいろいろ覚えていって
次にビルド、シェイカー、ステアっていう
いろんなお酒の作り方を練習して
最後は実際に作ってみるっていう感じですね
このお酒を実際に作ってみる段階に至るまで
人によって期間はばらばらで
早い人だと3か月、遅い人だと1年以上かかるらしく
自分次第って言われました
しかもあいりちゃんには期待してるよって言われて
私はすごく単純な人なので
そんな期待してるなんていわれちゃったら
自然に頑張りたくなっちゃいますよね笑
だから頑張ってます笑
何かただお酒のうんちくを話しただけで終わった感じになったのですが
つまり今年頑張りたいことは
早くお酒の知識を身につけて、ちゃんとしたお酒を自分で作れるようになることです!
後、将来バーテンダーもいいなって思う今日この頃です
以上、今年頑張りたいことでした!
あいり(マツ) #4
あいり(マツ)です。
今回のテーマは
”今年頑張りたいこと”なのですが
今年というか今頑張りたいって思ってるのは
バイトです!
4月からバーでバイトをし始めたのですが
これが本当楽しいんですよ!
皆本当良い人達で
この前も一緒にサイベックスに行って
夜な夜な歌いまくりビリヤードしまくりという充実した一日を過ごしてました笑
けど何でバーのバイトを頑張りたいと思ってるのかっていうと
お酒に関する知識を学ぶのが個人的にすごく楽しいんですよ~
一つ一つのお酒がすごく深くて
知れば知る程もっと学びたいって思っちゃいます笑
一つ例を挙げるとしたら・・
ウイスキーっていうお酒あるじゃないですか
ウイスキーでも世界5大ウイスキーというものがあって
アメリカン(米)・アイリッシュ(アイルランド)・カナディアン(カナダ)・スコッチ(英)・ジャパニーズ(日本)
の五つなのですが
ウイスキーにはWiskeyとWiskyの二つの表示があるのをご存知でしたか?
その表記の違いは何かっていうと
Key(鍵)のついたWiskeyがアイルランド・アメリカ産で
鍵のつかないWiskyはスコットランド・カナダ・日本産なんですよ!!!
アメリカンはアイルランド移民が作り始めたからで
カナディアンはスコットランド移民が作り始めたから
ジャパニーズはスコッチを手本にしたから
という理由でこうゆう違いに至ったのですよー
だから鍵つきウイスキー、鍵なしウイスキーなんて呼ばれたりもするわけですね~
・・・・まぁこんな感じにお酒を学んでいくのが個人的に楽しいんです笑
今はお酒の名前を頑張って覚えている最中で
お酒の名前を覚えたら今度は
略称・中身・レシピ等をいろいろ覚えていって
次にビルド、シェイカー、ステアっていう
いろんなお酒の作り方を練習して
最後は実際に作ってみるっていう感じですね
このお酒を実際に作ってみる段階に至るまで
人によって期間はばらばらで
早い人だと3か月、遅い人だと1年以上かかるらしく
自分次第って言われました
しかもあいりちゃんには期待してるよって言われて
私はすごく単純な人なので
そんな期待してるなんていわれちゃったら
自然に頑張りたくなっちゃいますよね笑
だから頑張ってます笑
何かただお酒のうんちくを話しただけで終わった感じになったのですが
つまり今年頑張りたいことは
早くお酒の知識を身につけて、ちゃんとしたお酒を自分で作れるようになることです!
後、将来バーテンダーもいいなって思う今日この頃です
以上、今年頑張りたいことでした!
あいり(マツ) #4