9月23日(金)第25回関東大学女子サッカーリーグ@東伏見

[45分ハーフ]


筑波 0-1 早稲田


しょうこ、しほ、あかね、こづえ、きよ、ちひろ、まき、ちゅう、あき、だん、あさひ



交代:後半18分 きよ→あやか/36分 まき→にき/42分 だん→はるか/45分 しほ→かず




[選手コメント]

とても悔しい試合でした。
体を張ったディフェンスが多く見られましたが、守りきれず勝ちきれずで1点の重みを再確認しました。
次節こそチームが1つとなり、1点を必死に守り、1点を必死に取りに行きたいと思います。


#9 小林亜樹




[今後の試合予定]
9月24日(土)育成リーグ vs東女@1G 16:00 kickoff  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:25Comments(0)2011シーズン試合結果報告2011

2011年09月23日

メンバー紹介 NO.10&11

<まお→まき>

名前:稲本真紀

ニックネーム:まき、まきさん

背番号:20

ポジション:ボランチ

見所:細いのにしっかりとしていてあたられても倒されずにボールを保持し、広い視野と切り返し、絶妙なパスで相手を翻弄!

相手をホステスに例えたら:チーママ/自分で店を経営するような面倒くさいことはせず、得意のスマイルと京都弁でお客さんを掴み、確固たる地位を築く。接客は”え~ええんですかー?”と相手がいいと言ってもないのに高いボトルから入れる。しかしなんだかんだチーフなので責任感があり下の子のミスを上手にフォローする。

将来やってそうな職業:お嫁さん/財布を握って主導権をとるパターン。しかし旦那は主導権をとられていることに気付かない。

コメント:しゃべりのセンス抜群。表情を変えずにさらっと発言することが面白く、嘘を本当のように話す。入部当時に話した8割が嘘だったと知った衝撃は計り知れない。可愛い容姿とオンザピッチのかっこよさを兼ね備えている。今後も彼女の豊富な引き出しに魅了されるだろう。




<かなえ→かなこ>

名前:高橋佳那子

ニックネーム:Qちゃん

背番号:22

ポジション:DF

見所:DFラインからの声かけと相手を惑わせる切り返し

相手を遊園地に例えたら:花やしき

将来やってそうな職業:パン屋さん

コメント:フェスでは2年目のイベント部長としてみんなの中心となって女子サッカー教室を大成功させました!!その華奢な体からは想像のできないような粘り強いディフェンスで相手FWを封じます!!

  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 00:11Comments(0)部員日記20112011