2010年10月30日
空き時間の過ごし方
こんにちは!
体育専門学群1年の大友あかね(なみ)です。
今回は『空き時間の過ごし方』というテーマで書かせて頂きます
私の空き時間の過ごし方は大きく分けて3つです。
まずその日の夕飯を作ること
部活の前の空き時間に作って帰ってきて温めてスグ食べられるようにしておきます。
周りの人に聞くと練習から帰ってから作るという人もいるようですが私には無理です。。。。
部活後は空腹と疲労で料理する元気なんてありません
出来たてを食べたいのは山々なんですがしょうがないかなと諦めています。
この頃は料理のレパートリーを広げようと思って中央図書館に置いてある雑誌に載ってるレシピを携帯で撮って家でノートに書き写したりしています。
母の味にはまだまだ程遠いですが日々頑張ってます
次に睡眠!!!
これは主に朝練がある水、金曜日に多いです。
日中寝るのは夜寝るのとはまた違った気持ちよさがあるんです
とくに水曜日は夜にもトレーニングがあるのでお昼寝は必須です!
せっかくの空き時間を昼寝なんかに。。。とも思うんですがまっこれもしょうがないですね!!
自然の摂理には敵いません
最後にこれは最近になってからなんですが教習所に通っています
「免許欲しー☆」と思って通い始めて先日無事仮免許を取得することができました★
第一段階の技能が"何故か"規定の回数で終わらずどうなることかと思っていたのですがひとまず安心しました
次からは路上なので他の車の迷惑にならないように頑張ろうと思います。
とまぁこんな感じで日々の生活を送っています。
最後にこれは空き時間ではなくOFFの過ごし方なんですがとにかく実家に帰るようにしています
Why?
それはもちろんご飯がおいしいからです
体育専門学群1年の大友あかね(なみ)です。
今回は『空き時間の過ごし方』というテーマで書かせて頂きます

私の空き時間の過ごし方は大きく分けて3つです。
まずその日の夕飯を作ること

部活の前の空き時間に作って帰ってきて温めてスグ食べられるようにしておきます。
周りの人に聞くと練習から帰ってから作るという人もいるようですが私には無理です。。。。
部活後は空腹と疲労で料理する元気なんてありません

出来たてを食べたいのは山々なんですがしょうがないかなと諦めています。
この頃は料理のレパートリーを広げようと思って中央図書館に置いてある雑誌に載ってるレシピを携帯で撮って家でノートに書き写したりしています。
母の味にはまだまだ程遠いですが日々頑張ってます

次に睡眠!!!
これは主に朝練がある水、金曜日に多いです。
日中寝るのは夜寝るのとはまた違った気持ちよさがあるんです

とくに水曜日は夜にもトレーニングがあるのでお昼寝は必須です!
せっかくの空き時間を昼寝なんかに。。。とも思うんですがまっこれもしょうがないですね!!
自然の摂理には敵いません

最後にこれは最近になってからなんですが教習所に通っています

「免許欲しー☆」と思って通い始めて先日無事仮免許を取得することができました★
第一段階の技能が"何故か"規定の回数で終わらずどうなることかと思っていたのですがひとまず安心しました

次からは路上なので他の車の迷惑にならないように頑張ろうと思います。
とまぁこんな感じで日々の生活を送っています。
最後にこれは空き時間ではなくOFFの過ごし方なんですがとにかく実家に帰るようにしています

Why?
それはもちろんご飯がおいしいからです
