2012年06月06日
1番好きな食べ物について
こんにちは。
#9小林亜樹(じじ)です。
私は「からあげ」が大好きです。
1番好きなからあげは母が作ったもの…
ではなく、私が作ったものです!笑
狭いキッチンで作ってます。
母のからあげも大好きですが、自分のが1番!!
人を招待するときは大抵からあげを出すのですが、みんな美味しいと言ってくれて、とても嬉しいです。
将来はからあげ屋の店主と結婚もありかと(ノ▽〃)
ぜひみんなが作ったからあげを食べてみたいので、私に作ってくれる人大募集中です❤
美味しいからあげ屋さんを知ってる方も合わせて募集中です(^^)
それでは失礼します。
小林亜樹(じじ)
#9小林亜樹(じじ)です。
私は「からあげ」が大好きです。
1番好きなからあげは母が作ったもの…
ではなく、私が作ったものです!笑
狭いキッチンで作ってます。
母のからあげも大好きですが、自分のが1番!!
人を招待するときは大抵からあげを出すのですが、みんな美味しいと言ってくれて、とても嬉しいです。
将来はからあげ屋の店主と結婚もありかと(ノ▽〃)
ぜひみんなが作ったからあげを食べてみたいので、私に作ってくれる人大募集中です❤
美味しいからあげ屋さんを知ってる方も合わせて募集中です(^^)
それでは失礼します。
小林亜樹(じじ)
2012年05月25日
今年頑張りたいこと!(^^)!
こんにちはー!
体専2年の藤本真央(だん)です(*^_^*)
みなさん最近はいかがお過ごしでしょうか
?
私は近頃天気が不安定で災害もあり、地球は大丈夫なのか!?
というのが最近の悩みです。(規模がでかい)
今回のテーマは!
今年頑張りたいこと
サッカーはもちろんなんでその他で!
今年の私の目標が、
セルフマネジメント!
ということでね、がんばってるところなんです。
「習慣化」がいいらしいですよー☆
だがしかし。
全くもってできてない現状。
「習慣」づく前に終わってしまう・・・・・。
料理は好きだけど、なかなか毎日できない。
掃除してはいつのまにかまた散らかっている。
ダイエットは口だけ。
いつのまにかお金が消えている。
みなさんも心あたりあるのでは!?
ねーっ。
もうやんなっちゃいます。
( =_=)プイ
でもあきらめてはだめなのです(`´)!
これは自分との勝負
ですよ!皆さん!(勝手に巻き込む)
この苦しい時期を乗り越えて!
いざ素敵女子へ(^o^)/
そしてもう一つ!
今月から始めたことがあり、私の新たな大切な場所(^◇^)
ちょっと諸事情により詳しいことは言いませんが。笑
そちらのほうもがんばりたいです~♪
こんなかんじですかね~☆
以上、
ゆいさん(監督)から髪の傷みチェックが入るたびに
「この髪ではだめだーどーしよー」と嘆いていたところ、
ろんさん(コーチ)に「真央の髪はだめだな」と追い打ちをくらって
今、立ち直れないでいるだんでした<(_ _)>
体専2年の藤本真央(だん)です(*^_^*)
みなさん最近はいかがお過ごしでしょうか

私は近頃天気が不安定で災害もあり、地球は大丈夫なのか!?
というのが最近の悩みです。(規模がでかい)
今回のテーマは!
今年頑張りたいこと
サッカーはもちろんなんでその他で!
今年の私の目標が、
セルフマネジメント!
ということでね、がんばってるところなんです。
「習慣化」がいいらしいですよー☆
だがしかし。
全くもってできてない現状。
「習慣」づく前に終わってしまう・・・・・。
料理は好きだけど、なかなか毎日できない。
掃除してはいつのまにかまた散らかっている。
ダイエットは口だけ。
いつのまにかお金が消えている。
みなさんも心あたりあるのでは!?
ねーっ。
もうやんなっちゃいます。
( =_=)プイ
でもあきらめてはだめなのです(`´)!
これは自分との勝負

この苦しい時期を乗り越えて!
いざ素敵女子へ(^o^)/

そしてもう一つ!
今月から始めたことがあり、私の新たな大切な場所(^◇^)

ちょっと諸事情により詳しいことは言いませんが。笑
そちらのほうもがんばりたいです~♪
こんなかんじですかね~☆
以上、
ゆいさん(監督)から髪の傷みチェックが入るたびに
「この髪ではだめだーどーしよー」と嘆いていたところ、
ろんさん(コーチ)に「真央の髪はだめだな」と追い打ちをくらって
今、立ち直れないでいるだんでした<(_ _)>
2012年05月20日
自己紹介
こんばんは!
理工学群社会工学類1年の上村果穂です。
出身は福岡県で、高校は修猷館出身です。前所属はanclasですが、男子の部活などでもやってきました。
といっても、高校を卒業したのは1年以上前のことで、去年1年は浪人生として毎日予備校にひたすら通ってました。
そのため、サッカーをするのは少し久しぶりで、今毎日のように筑波のすばらしい環境の中でサッカーができることは、幸せだなと感じています。
まずは、体力をつけたいと思います。そして、もっと上手くなりたいです!!
また、人間的にも成長していきたいです。
これから頑張っていくので、よろしくお願いします!!
理工学群社会工学類1年の上村果穂です。
出身は福岡県で、高校は修猷館出身です。前所属はanclasですが、男子の部活などでもやってきました。
といっても、高校を卒業したのは1年以上前のことで、去年1年は浪人生として毎日予備校にひたすら通ってました。
そのため、サッカーをするのは少し久しぶりで、今毎日のように筑波のすばらしい環境の中でサッカーができることは、幸せだなと感じています。
まずは、体力をつけたいと思います。そして、もっと上手くなりたいです!!
また、人間的にも成長していきたいです。
これから頑張っていくので、よろしくお願いします!!
2012年05月17日
自己紹介
こんにちは!
人文・文化学群人文学類の白見はる菜です。
コートネームはシロですが、なかなか浸透しないみたいなので
本名のままになりそうです(^^)
高校は寮に入り、鹿児島市内にある鹿児島実業に通っていましたが、
実家は屋久島にあり、中学校まで大自然に囲まれて育ってきました。
実家が屋久島にある、と言うとたいていの人が「行きたい!」と言ってくれるのですが
本当に来た人はあまりいないので、是非来てほしいです!
ずっと憧れていた筑波大学女子サッカー部に入れて、
先輩や同級生のプレーを見たり、自分の修正すべき点がどんどん見つかったり
いままでで一番サッカーにわくわくしていましたが
先日さっそくケガをしてしまい
今年いっぱいはリハビリなので
早く復帰して、迷惑をかけたぶんチームに貢献できるように頑張りたいと思います!
2012年05月17日
自己紹介
こんにちは!
体育専門学群一年の田口ひかりです!
コートネームはトミーですがほとんと呼ばれていません。
埼玉県出身ですが、福島県の富岡高校からきました。
サッカーはJFAアカデミー福島でやっていました。
福島に5年間いたせいか、みんなから田舎顔と言われています。
筑波は緑豊かでほのぼのとした雰囲気が、
福島と似ていてとても気に入っています。
入部したからには、常に高い目標に向かって日々精進します。
そしてサッカープレーヤーとしてだけでなく一人の人間として
立派な立ち居振る舞いのできる女性になりたいと思います。
よろしくお願いします!
体育専門学群一年の田口ひかりです!
コートネームはトミーですがほとんと呼ばれていません。
埼玉県出身ですが、福島県の富岡高校からきました。
サッカーはJFAアカデミー福島でやっていました。
福島に5年間いたせいか、みんなから田舎顔と言われています。
筑波は緑豊かでほのぼのとした雰囲気が、
福島と似ていてとても気に入っています。
入部したからには、常に高い目標に向かって日々精進します。
そしてサッカープレーヤーとしてだけでなく一人の人間として
立派な立ち居振る舞いのできる女性になりたいと思います。
よろしくお願いします!
2012年05月17日
自己紹介
こんにちは!
体育専門学群一年の田口ひかりです!
コートネームはトミーですがほとんと呼ばれていません。
埼玉県出身ですが、福島県の富岡高校からきました。
サッカーはJFAアカデミー福島でやっていました。
福島に5年間いたせいか、みんなから田舎顔と言われています。
筑波は緑豊かでほのぼのとした雰囲気が、
福島と似ていてとても気に入っています。
入部したからには、常に高い目標に向かって日々精進します。
そしてサッカープレーヤーとしてだけでなく一人の人間として
立派な立ち居振る舞いのできる女性になりたいと思います。
よろしくお願いします!
体育専門学群一年の田口ひかりです!
コートネームはトミーですがほとんと呼ばれていません。
埼玉県出身ですが、福島県の富岡高校からきました。
サッカーはJFAアカデミー福島でやっていました。
福島に5年間いたせいか、みんなから田舎顔と言われています。
筑波は緑豊かでほのぼのとした雰囲気が、
福島と似ていてとても気に入っています。
入部したからには、常に高い目標に向かって日々精進します。
そしてサッカープレーヤーとしてだけでなく一人の人間として
立派な立ち居振る舞いのできる女性になりたいと思います。
よろしくお願いします!
2012年05月15日
自己紹介
こんにちは!
体育専門学群1年の秋山未空です!
コートネームはカイです!
空ともよく呼ばれています。
みそというニックネームが常だったので、カイや空と呼ばれるのが新鮮でけっこう好きです!
長野県出身ですが、高校では東京都の十文字高校でサッカーをやっていました。
高校で散々長野は田舎だと言われ続け、逆に地元愛が芽生えました。
長野県はいいところです。
筑波大学に入学して1ヶ月が経ちましたが
毎日刺激の多い充実した日々を送れています。
もっといろんなことを吸収して少しでもチームの力になれるよう、プレーも私生活もがんばっていきますので、よろしくお願いします!
4年間上を目指してがんばっていきたいと思います!
これからよろしくお願いします。
体育専門学群1年の秋山未空です!
コートネームはカイです!
空ともよく呼ばれています。
みそというニックネームが常だったので、カイや空と呼ばれるのが新鮮でけっこう好きです!
長野県出身ですが、高校では東京都の十文字高校でサッカーをやっていました。
高校で散々長野は田舎だと言われ続け、逆に地元愛が芽生えました。
長野県はいいところです。
筑波大学に入学して1ヶ月が経ちましたが
毎日刺激の多い充実した日々を送れています。
もっといろんなことを吸収して少しでもチームの力になれるよう、プレーも私生活もがんばっていきますので、よろしくお願いします!
4年間上を目指してがんばっていきたいと思います!
これからよろしくお願いします。
2012年05月15日
自己紹介
こんにちは!
体育専門学群1年の川原布紗子です!
コートネームはマリですが亜依ちゃんと同じく一度も呼ばれた事がなくて多分反応できません(笑)
奈良県出身で平城高校を卒業しました。ずっと奈良に住んでいますが、サッカーは大阪の高槻にあるFCヴィトーリアに所属していました。
今までは練習時間より移動時間の方が長かったので10分で人工芝がある環境はすごく幸せだなと思います。施設以外でもGKコーチやトレーナーの方がいてくださることなどとても恵まれた環境だなと思います。
筑波大学に進学するにあたっては、特に両親をはじめたくさんの人に支えてもらいました。ここでの時間を絶対に無駄にしないで、サッカーだけでなく、人間的に成長出来るように頑張りたいと思います。
これからよろしくお願いします!
長くなりましたが自己紹介を終わりたいと思います!
体育専門学群1年の川原布紗子です!
コートネームはマリですが亜依ちゃんと同じく一度も呼ばれた事がなくて多分反応できません(笑)
奈良県出身で平城高校を卒業しました。ずっと奈良に住んでいますが、サッカーは大阪の高槻にあるFCヴィトーリアに所属していました。
今までは練習時間より移動時間の方が長かったので10分で人工芝がある環境はすごく幸せだなと思います。施設以外でもGKコーチやトレーナーの方がいてくださることなどとても恵まれた環境だなと思います。
筑波大学に進学するにあたっては、特に両親をはじめたくさんの人に支えてもらいました。ここでの時間を絶対に無駄にしないで、サッカーだけでなく、人間的に成長出来るように頑張りたいと思います。
これからよろしくお願いします!
長くなりましたが自己紹介を終わりたいと思います!
2012年05月13日
入学式の思い出
こんばんは。
3年のはるか(メイ)です。
入学式の思い出というお題で書かせていただきます。
私は入寮日、家族が誰もこれなかったので一人で引っ越しをしました。
つくばに来る前は一人でできるだろーとか思ってました。
それにどこも親が来てくれてると思ってなくて、実際当日になって一人でいる自分がすごく惨めに思えました。
しかも、荷物はなかなか届かず、午前中からこっちに来てたのに荷物が届いたのは19時くらい。
その間知り合いがいない私はただひたすら何もない監獄のような寮のベッドで体育座り。
半泣きだったのは内緒です。
そんな夢も希望も持てない感じで私の大学生活はスタートしました。
が、いまでは友達もたくさんできて毎日充実した生活を送ることができています。
ではこの辺で^^
3年のはるか(メイ)です。
入学式の思い出というお題で書かせていただきます。
私は入寮日、家族が誰もこれなかったので一人で引っ越しをしました。
つくばに来る前は一人でできるだろーとか思ってました。
それにどこも親が来てくれてると思ってなくて、実際当日になって一人でいる自分がすごく惨めに思えました。
しかも、荷物はなかなか届かず、午前中からこっちに来てたのに荷物が届いたのは19時くらい。
その間知り合いがいない私はただひたすら何もない監獄のような寮のベッドで体育座り。
半泣きだったのは内緒です。
そんな夢も希望も持てない感じで私の大学生活はスタートしました。
が、いまでは友達もたくさんできて毎日充実した生活を送ることができています。
ではこの辺で^^
2012年05月13日
入学式の思い出
こんにちは。
体育専門学群3年の大友あかね(なみ)です。
現在レポート課題中なのですが、欲しいデータが見つからず行き詰ってしまったので、気分転換に更新させていただきます♪
今回は、入学式の思い出というこで、もう2年前になってしまいましたが、大学入学当初の思い出について書きたいと思います。
入学式当日の思い出というとほとんど覚えてないのですが、一つだけ今でもはっきり覚えていることがあります。
それは、クラブやサークルの先輩方が配っていたチラシ(新歓等の予定が書いてあるやつです。)をほとんどもらえなかっといことです。
他の新入生は沢山もらっているのに、なぜか私が通る時だけスルーされるというものすごーくつらい経験をしました。
おそらくその原因は一人で怖い顔して歩いていたからだと思われます。笑
どうせ入る部活もう決めてるしいいもん
、と気にしないふりをしながら歩いたのを覚えています。
なぜ私は一人で歩いていたのでしょうか?
それは友達がいなかったんです。笑
私は一人でいるときの顔があまりにも無表情で怖いみたいなんです。
しかもあの頃は髪の毛が長くて、前髪も含めて全部お団子にしていました。(要するにオールバック)
それから、極度の人見知りのせいで自分から話しかけれないという弱点もあるんです。
以上の点から友達を作るのに非常に時間がかかります。
今でも、女サカの同学年の子には、あの頃のあかねは本気で怖かったと言われます。
絶対仲良くなれないと思ったと言われたこともあります。
自分としてはにこにこ笑っているつもりなんですが、非常に残念です・・・笑
とまあ、私の入学当初の思い出はこんなところです。
初めて行った女サカの練習が2Gで雨の次の日でどろどろで・・・・というエピソードも思い出したんですが、レポートの方が気になりだしたので今日はこの辺で失礼します。
あっ、今は友達出来たのだろうか。。。と心配して下さった方々、ご心配なく。
今は友達もたくさんできて楽しい学生生活を送っています
体育専門学群3年の大友あかね(なみ)です。
現在レポート課題中なのですが、欲しいデータが見つからず行き詰ってしまったので、気分転換に更新させていただきます♪
今回は、入学式の思い出というこで、もう2年前になってしまいましたが、大学入学当初の思い出について書きたいと思います。
入学式当日の思い出というとほとんど覚えてないのですが、一つだけ今でもはっきり覚えていることがあります。
それは、クラブやサークルの先輩方が配っていたチラシ(新歓等の予定が書いてあるやつです。)をほとんどもらえなかっといことです。
他の新入生は沢山もらっているのに、なぜか私が通る時だけスルーされるというものすごーくつらい経験をしました。
おそらくその原因は一人で怖い顔して歩いていたからだと思われます。笑
どうせ入る部活もう決めてるしいいもん

なぜ私は一人で歩いていたのでしょうか?
それは友達がいなかったんです。笑
私は一人でいるときの顔があまりにも無表情で怖いみたいなんです。
しかもあの頃は髪の毛が長くて、前髪も含めて全部お団子にしていました。(要するにオールバック)
それから、極度の人見知りのせいで自分から話しかけれないという弱点もあるんです。
以上の点から友達を作るのに非常に時間がかかります。
今でも、女サカの同学年の子には、あの頃のあかねは本気で怖かったと言われます。
絶対仲良くなれないと思ったと言われたこともあります。
自分としてはにこにこ笑っているつもりなんですが、非常に残念です・・・笑
とまあ、私の入学当初の思い出はこんなところです。
初めて行った女サカの練習が2Gで雨の次の日でどろどろで・・・・というエピソードも思い出したんですが、レポートの方が気になりだしたので今日はこの辺で失礼します。
あっ、今は友達出来たのだろうか。。。と心配して下さった方々、ご心配なく。
今は友達もたくさんできて楽しい学生生活を送っています

2012年05月13日
自己紹介
こんにちは(*^^*)
体育専門学群1年の横山亜依です。
コートネームは“ある”ですが
1度も呼ばれたことがありません!!
たぶん呼ばれても反応できないと思います(*_*)
出身は兵庫県で、出身校は小野高等学校です。
サッカーはFC Terraっていう
練習時間の半分くらいはドリブル練習をする、
ドリブル大好き超個人技重視のチームでやってました。
憧れの筑波大学女子サッカー部にひ入部することができ、
とてもうれしく思っています!!
まだまだいたらない面がたくさんありますが
日々成長できるように楽しく前向きにがんばります☆
よろしくお願いします!!! »続きを読む
体育専門学群1年の横山亜依です。
コートネームは“ある”ですが
1度も呼ばれたことがありません!!
たぶん呼ばれても反応できないと思います(*_*)
出身は兵庫県で、出身校は小野高等学校です。
サッカーはFC Terraっていう
練習時間の半分くらいはドリブル練習をする、
ドリブル大好き超個人技重視のチームでやってました。
憧れの筑波大学女子サッカー部にひ入部することができ、
とてもうれしく思っています!!
まだまだいたらない面がたくさんありますが
日々成長できるように楽しく前向きにがんばります☆
よろしくお願いします!!! »続きを読む
2012年05月11日
自己紹介
こんばんは!
理工学群社会工学類1年、豊川季絵です^^
東京都出身で、十文字高校から来ました。
コートネームは
豊川→愛知県→じゃんだらりー(方言)→ジャンボリー
という流れでジャンボリーになりました。 ジャン、ボリー、きえボリー、と呼ばれ方は様々ですが、個人的には結構気に入ってます!覚えていただけるとうれしいです。
筑波大学に入学して約1か月、部活にも慣れてきました。
その一方で自分の技術で通用するところ、しないところが見えてくるようになりました。
常に全力で取り組み、個人・チームともレベルアップしていけるよう頑張ろうと思います!
よろしくお願いします。
#17豊川季絵
理工学群社会工学類1年、豊川季絵です^^
東京都出身で、十文字高校から来ました。
コートネームは
豊川→愛知県→じゃんだらりー(方言)→ジャンボリー
という流れでジャンボリーになりました。 ジャン、ボリー、きえボリー、と呼ばれ方は様々ですが、個人的には結構気に入ってます!覚えていただけるとうれしいです。
筑波大学に入学して約1か月、部活にも慣れてきました。
その一方で自分の技術で通用するところ、しないところが見えてくるようになりました。
常に全力で取り組み、個人・チームともレベルアップしていけるよう頑張ろうと思います!
よろしくお願いします。
#17豊川季絵
2012年05月11日
自己紹介
こんにちは(^-^)
人間学群教育学類1年
長谷川沙希です!
コートネームは長谷川沙希→長谷川町子→マッチです
ポジションはDFのつもりで入部しましたが
今はトップ下やサイドハーフなど今まで
したことのないようなポジションで
うきうきドキドキわなわなしています☆
今月頑張りたいことは
トラップの精度をあげること
1人の女性としての精度をあげることです
よく子供っぽいと言われるので
まずは高校生っぽくなるために
精一杯努力します
よろしくお願いします!
人間学群教育学類1年
長谷川沙希です!
コートネームは長谷川沙希→長谷川町子→マッチです
ポジションはDFのつもりで入部しましたが
今はトップ下やサイドハーフなど今まで
したことのないようなポジションで
うきうきドキドキわなわなしています☆
今月頑張りたいことは
トラップの精度をあげること
1人の女性としての精度をあげることです
よく子供っぽいと言われるので
まずは高校生っぽくなるために
精一杯努力します
よろしくお願いします!
2012年05月11日
自己紹介
こんにちは!
体育専門学群1年の大木絵里佳です。
コートネームはビビる大木→ビビ(ワンピース)→カルーです。
東京都の戸山高校と言う高校から来ました。
「とやま」と言うと富山県と間違われますが、生まれも育ちも東京です!
高校で女子サッカー部に所属していました。
見た目は小学生みたいですが実は、現在19歳で去年は浪人生やってました!
最近脱小学生のために髪を染めてみました‼
が、ヤンキーの中学生に見えると言われました。
まだまだ未熟でチームに迷惑を掛けてばかりですが、この筑波大学でサッカーについてもっともっと学んで上手くなれる様に、自分に出来ることを日々頑張って行きたいと思います!
これから4年間よろしくお願いしますっ!
#34 大木絵里佳
体育専門学群1年の大木絵里佳です。
コートネームはビビる大木→ビビ(ワンピース)→カルーです。
東京都の戸山高校と言う高校から来ました。
「とやま」と言うと富山県と間違われますが、生まれも育ちも東京です!
高校で女子サッカー部に所属していました。
見た目は小学生みたいですが実は、現在19歳で去年は浪人生やってました!
最近脱小学生のために髪を染めてみました‼
が、ヤンキーの中学生に見えると言われました。
まだまだ未熟でチームに迷惑を掛けてばかりですが、この筑波大学でサッカーについてもっともっと学んで上手くなれる様に、自分に出来ることを日々頑張って行きたいと思います!
これから4年間よろしくお願いしますっ!
#34 大木絵里佳
2012年04月23日
大学生4年目
こんにちは(^^)
4年の浅見綾香(ヒロ)です。新入生が入部してくれて賑やかになってきて嬉しい今日この頃です♪( ´▽`)
新入生はまだ18歳、たかが3歳差、されど3歳差。。。肌のハリツヤとか、会話のテンションに衰えを感じます。
ですが!!他称(自称)元祖体育会系女子の私はそんな新入生にも負けないくらい、サッカーへのやる気に満ち溢れています!
むしろ、新入生という刺激に後押しされて(ビビリなので)、パワーアップしてる気もします(^▽^)
いい機会なので、私も4年前、なんで筑波大を選んだか書いてみようと思います!
一つ目にして最大の理由は、国立大学で女子サッカー部があること。
高校3年生、そろそろ進路…と考えていたとき、ネットで『国立大学 女子サッカー部』と検索して筑波大学が出てきました。
なので筑波大学を志望しました笑 これだけです(*^^*)
あとは、ブログとかに載っていた先輩方の楽しそうな写真を見て、ここしかないと確信しました!
体育専門学群を選んだ理由は、5教科5科目で受験できたから笑
すみません、理由が一つしかありませんでした(^^;;
では、入学してみて…。
まず、体育専門学群は、今の私が在ることを考えると、大正解の選択だったと思います。
やりたいことや、素晴らしい先生に出会えたこと、いろんな出会いに本当に感謝しています。
女子サッカー部に入ってみての感想は、ここでよかった、ですね。
女サカへの想いは書き尽くせませんが、間違いでなかったことは確かです。
最後の1年を迎えて、いろんな想いにまだ混乱したりします。
でも、どう足掻いてもあと1年しか女サカではサッカー出来ないので、この想いをこの一年に懸けて頑張ります(^^)
若干所信表明みたいになっちゃいましたが、この辺で失礼します!
あ!告知忘れてた( ´ ▽ ` )ノ
関東リーグ第3節
vs武蔵丘短期大学
2012/4/29 13:00キックオフ
@武蔵丘短期大学グラウンド
応援よろしくお願いします!
4年の浅見綾香(ヒロ)です。新入生が入部してくれて賑やかになってきて嬉しい今日この頃です♪( ´▽`)
新入生はまだ18歳、たかが3歳差、されど3歳差。。。肌のハリツヤとか、会話のテンションに衰えを感じます。
ですが!!他称(自称)元祖体育会系女子の私はそんな新入生にも負けないくらい、サッカーへのやる気に満ち溢れています!
むしろ、新入生という刺激に後押しされて(ビビリなので)、パワーアップしてる気もします(^▽^)
いい機会なので、私も4年前、なんで筑波大を選んだか書いてみようと思います!
一つ目にして最大の理由は、国立大学で女子サッカー部があること。
高校3年生、そろそろ進路…と考えていたとき、ネットで『国立大学 女子サッカー部』と検索して筑波大学が出てきました。
なので筑波大学を志望しました笑 これだけです(*^^*)
あとは、ブログとかに載っていた先輩方の楽しそうな写真を見て、ここしかないと確信しました!
体育専門学群を選んだ理由は、5教科5科目で受験できたから笑
すみません、理由が一つしかありませんでした(^^;;
では、入学してみて…。
まず、体育専門学群は、今の私が在ることを考えると、大正解の選択だったと思います。
やりたいことや、素晴らしい先生に出会えたこと、いろんな出会いに本当に感謝しています。
女子サッカー部に入ってみての感想は、ここでよかった、ですね。
女サカへの想いは書き尽くせませんが、間違いでなかったことは確かです。
最後の1年を迎えて、いろんな想いにまだ混乱したりします。
でも、どう足掻いてもあと1年しか女サカではサッカー出来ないので、この想いをこの一年に懸けて頑張ります(^^)
若干所信表明みたいになっちゃいましたが、この辺で失礼します!
あ!告知忘れてた( ´ ▽ ` )ノ
関東リーグ第3節
vs武蔵丘短期大学
2012/4/29 13:00キックオフ
@武蔵丘短期大学グラウンド
応援よろしくお願いします!
2012年04月21日
筑波大学に入ったきっかけ・理由
卵黄より卵白好きのMG 山本水晶(ぴの)です(*^_^*)
今日は「筑波大学に入ったきっかけ・理由」というテーマでブログを書かせていただきます☆
大きな理由を3つ挙げると、①国立大学②教育学を学べる学部がある③女子サッカー部がある
こんなところでしょうか。
実際に入学してみてのそれぞれの印象は・・・・
①・・・学費は確かに私大と比べると安いです。相対的に。
でも、やはり大学生はお金がかかります。授業料や生活費などを出してくれている親には
本当に感謝感謝です。大学に入って改めて親のありがたみを感じます。
②・・・教育学部のある大学はたくさんありますが、教員養成ではなく教育学という学問を学べるところはそこまで多くないです!
筑波大学の教育学類に入ったことで、教育という営みをさまざまな方向から見る視点を得ることができたように思います。
学生生活の集大成、卒論頑張ります(^○^)!!!
③・・・国立大学にも関わらず、こんないい環境でサッカーできるなんて、本当に筑波は恵まれています!
また、サッカーをやるだけではなく、人間関係や仕事について学ぶ機会も多々あります。
入部したら何らかの成長ができる、本当にいい部活です。
最後に宣伝になりますが
明日は関東リーグvs関東学園です☆
場所は筑波大学第1サッカー場です☆
お時間のある方は是非、観戦に来てくださいね!
加えて、宣伝をさらに☆
筑波大学女子サッカー部でtwitterを始めました(^○^)
アカウント名:tsukuba_josaka です!!
是非フォローお願いします☆
それでは、明日頑張ります(*^_^*)さようなら☆
今日は「筑波大学に入ったきっかけ・理由」というテーマでブログを書かせていただきます☆
大きな理由を3つ挙げると、①国立大学②教育学を学べる学部がある③女子サッカー部がある
こんなところでしょうか。
実際に入学してみてのそれぞれの印象は・・・・
①・・・学費は確かに私大と比べると安いです。相対的に。
でも、やはり大学生はお金がかかります。授業料や生活費などを出してくれている親には
本当に感謝感謝です。大学に入って改めて親のありがたみを感じます。
②・・・教育学部のある大学はたくさんありますが、教員養成ではなく教育学という学問を学べるところはそこまで多くないです!
筑波大学の教育学類に入ったことで、教育という営みをさまざまな方向から見る視点を得ることができたように思います。
学生生活の集大成、卒論頑張ります(^○^)!!!
③・・・国立大学にも関わらず、こんないい環境でサッカーできるなんて、本当に筑波は恵まれています!
また、サッカーをやるだけではなく、人間関係や仕事について学ぶ機会も多々あります。
入部したら何らかの成長ができる、本当にいい部活です。
最後に宣伝になりますが
明日は関東リーグvs関東学園です☆
場所は筑波大学第1サッカー場です☆
お時間のある方は是非、観戦に来てくださいね!
加えて、宣伝をさらに☆
筑波大学女子サッカー部でtwitterを始めました(^○^)
アカウント名:tsukuba_josaka です!!
是非フォローお願いします☆
それでは、明日頑張ります(*^_^*)さようなら☆
2012年04月02日
あいさつ
こんにちは
4月になり新入生も練習に来てくれることが多くなりました。
私が4年生という実感がなかなか湧きません…。
改めまして、挨拶させていただきます。
2012シーズンキャプテンをやります、生物資源学類4年の小林亜樹です。
私のモットーは全力と笑顔です。
1年間、一生懸命がんばりますので応援よろしくお願いします!
今シーズン監督の三輪由衣さんは私が1年生のときの4年生の先輩でした。
現役のときは人見知りであまり話したことなかったですが
笑
監督をやってくださるって聞いたときは嬉しくて涙が出ました。
色々とあり…本当にまさかでした。
その感謝をピッチでしっかり表現していきたいと思っています!
みんなで上を目指して戦っていきたいです。
それでは、失礼します。
#9 小林亜樹(じじ)

4月になり新入生も練習に来てくれることが多くなりました。
私が4年生という実感がなかなか湧きません…。
改めまして、挨拶させていただきます。
2012シーズンキャプテンをやります、生物資源学類4年の小林亜樹です。
私のモットーは全力と笑顔です。
1年間、一生懸命がんばりますので応援よろしくお願いします!
今シーズン監督の三輪由衣さんは私が1年生のときの4年生の先輩でした。
現役のときは人見知りであまり話したことなかったですが

監督をやってくださるって聞いたときは嬉しくて涙が出ました。
色々とあり…本当にまさかでした。
その感謝をピッチでしっかり表現していきたいと思っています!
みんなで上を目指して戦っていきたいです。
それでは、失礼します。
#9 小林亜樹(じじ)
2012年02月27日
バレンタインデー
2月14日はバレンタインデーだったということで
1週間遅れではありますが 始動日の練習後 スタッフの皆さんに
新シーズンも始まり、1年間よろしくお願いしますの意もこめて
各学年で手作りのお菓子を渡しました
喜んでいただけたようでよかったです!
以上、女サカのバレンタインイベントでした

1週間遅れではありますが 始動日の練習後 スタッフの皆さんに
新シーズンも始まり、1年間よろしくお願いしますの意もこめて
各学年で手作りのお菓子を渡しました

喜んでいただけたようでよかったです!
以上、女サカのバレンタインイベントでした

2012年02月23日
筑波山登山&OG会
2月18日に、筑波山登山とOG会を行いました。
筑波山登山では、グループで分かれて、途中色々なミッションをこなしながら登りました。
前日の雪が残っていて滑りやすく、多少大変な道のりもありましたが、無事登りきることができました!
天気が良くて気持ちよかったです!
午後はOG会でした。
OGの方々がチーム分けや組み合わせを考えたり、コートも用意して下さり、ミニゲームや大ゲームをしました。
とても楽しかったです!OGの皆さん、どうもありがとうございました。
筑波山登山では、グループで分かれて、途中色々なミッションをこなしながら登りました。
前日の雪が残っていて滑りやすく、多少大変な道のりもありましたが、無事登りきることができました!
天気が良くて気持ちよかったです!
午後はOG会でした。
OGの方々がチーム分けや組み合わせを考えたり、コートも用意して下さり、ミニゲームや大ゲームをしました。
とても楽しかったです!OGの皆さん、どうもありがとうございました。
2012年01月28日
今年がんばりたいこと
こんにちは
2012シーズンのキャプテンを務めさせて頂くことになりました、#9小林亜樹(じじ)です。
精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
今年がんばりたいことは、言うまでもなく・・・
・・・はい!言うまでもありません!
「頑張る」を辞書で調べてみました!
がんば・る【頑張る】
(1) 困難に負けずに努力する。最後までやりとおす。
(2) 自分の説をゆずらず強く主張する。
困難に負けずに努力する。最後までやりとおす。
そのままですねー
自分の説はゆずるときはゆずるのでご心配なく!笑
部活のみんなと年末年始を一緒に過ごせたらな~なんて思っちゃいます。
それでは失礼しまーす
#9あき

2012シーズンのキャプテンを務めさせて頂くことになりました、#9小林亜樹(じじ)です。
精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
今年がんばりたいことは、言うまでもなく・・・
・・・はい!言うまでもありません!
「頑張る」を辞書で調べてみました!
がんば・る【頑張る】
(1) 困難に負けずに努力する。最後までやりとおす。
(2) 自分の説をゆずらず強く主張する。
困難に負けずに努力する。最後までやりとおす。
そのままですねー
自分の説はゆずるときはゆずるのでご心配なく!笑
部活のみんなと年末年始を一緒に過ごせたらな~なんて思っちゃいます。
それでは失礼しまーす

#9あき