2010年08月26日

LigaStudents

8月26日(木)LigaStudents@鹿島ハイツ


【準決勝】
筑波大学 4-0 神奈川大学

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、ちひろ、こづえ、りさ、あかね、だら、さち

交代: 後半22分 あかね→あさひ/29分 ちひろ→まき
得点:前半18分 さち/32分 あかね/後半26分 あさひ/30分 さち


【決勝】
筑波大学 5-0 湘南学院

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、ちひろ、こづえ、りさ、あかね、だら、さち

交代:後半:6分 ちひろ→まき/16分 きよ→みさき/22分 あかね→あさひ/29分 こづえ→主任
得点:前半5分 だら/12分 さち/20分 こづえ/24分 ちひろ/後半6分 りさ

〈最終結果〉
LigaStudents 優勝!!!


【フレンドリーマッチ】

筑波大学 6-4 太田商業高校

しょうこ、ちゃん、はなこ、みさき、かなこ、あやの、主任、かず、まき、あさひ、みやこ

交代:前半20分 みやこ→プリ/後半0分 はなこ→はじめ、あやの→あやか、あさひ→ゆきこ/16分 かなこ→あさか
得点:前半11分 あやの/22分 あさひ/24分 あさひ/27分 主任/33分 ちゃん/後半10分 はじめ


(30分一本)
筑波大学 0-0 日本体育大学

しょうこ、ちゃん、かず、みさき、かなこ、ゆきこ、まき、主任、はじめ、あさひ、プリ

交代:15分 ゆきこ→あやの、あさひ→ゆきこ、プリ→あやか


5月から始まったLigaStudentsにおいて、筑波大学が見事優勝することができました!!
最終日となった今日は8月の終わりにしては暑く、選手も非常にキツそうでした。そんな中でも確実に成長し、多くの人が得点をして優勝することができました。サポートメンバーも全力で応援し、とてもいい雰囲気で大会を終えることができました。

そしてなんと今回!2つの個人賞(MVPとWomanOfMatch)を筑波大学がいただきました!!

まずMVPは…
♯28 古山優衣(だら)選手です!!!
今大会、多くの得点を決め勝利を導くと共に相手DFを惑わす運動神経バッツグンのプレーを魅せてくれました☆


続いてWomanOfMatch(大会を通して毎試合ごとに活躍したプレーヤーを選出、その回数の多かった選手に送られる賞です)は…
♯10 筏井りさ(テク)選手です!!
鋭いドリブルとスーパーなテクニック&スピードで何人もの相手を置き去りにし、最高のミドルシュートを放ち試合を決定付けてくれました!!!


今大会の経験を活かしてこれから始まる関東大学女子サッカーリーグの初戦、9月5日(日)@筑波大学第1グラウンドvs東京女子体育大学戦も絶対勝ちたいと思います!!
皆さまの応援お待ちしております!!






  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:37Comments(4)2010シーズン試合結果報告

2010年08月25日

LigaStudents

8月25日(水)LigaStudents@鹿島ハイツ


筑波大学 4-1 村田女子高校

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち

交代:後半23分 さち→あさひ/27分 あかね→主任/29分 だら→あやの
得点:前半13分 りさ/24分 さち/後半6分 だら/25分 だら


【フレンドリーマッチ】
〈一本目〉

筑波大学 0-1 日本航空高校

しょうこ、ひろみ、はなこ、みさき、かなこ、ちひろ、まき、かず、みやこ、あさひ、あやの

交代:10分 まき→主任


〈二本目〉

筑波大学 1-1 日本航空高校

しょうこ、ちゃん、ひろみ、みさき、はじめ、ゆきこ、主任、まき、あり、あさひ、プリ

得点:15分 あさひ

〈三本目〉

筑波大学 0-0 日本航空高校

しょうこ、ちゃん、みさき、かなこ、はじめ、ちひろ、主任、かず、あり、ゆきこ、みやこ

交代:12分 ゆきこ→あやか、みやこ→あやの/18分 あり→プリ



〈コメント〉
今日は得点できるところで決めきることができず課題が残りました。ただ、トーナメントを勝ち抜けたことは大きな収穫で、明日の試合でもしっかり勝ちきり優勝できるよう頑張ります。

♯13 北村幸穂(チュニ)
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:48Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年08月23日

練習試合

8月23日(月)@太田市運動公園

【40分ハーフ】

筑波大学 1-0 関東学園大学

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち

得点:前半26分 あかね
交代:後半24分 あき→ちひろ/31分 さち→あさひ


【30分ハーフ】

筑波大学 1-4 関東学園大学

しょうこ、ちひろ、かず、みさき、かなこ、あり、あやの、みやこ、あゆみ、ゆきこ、あさひ


得点:後半15分 プリ
交代:後半0分 あゆみ→はなこ、ゆきこ→プリ/20分 あり→ゆきこ


〈コメント〉
前半は先制するまで相手にペースを握られていて何度かピンチを迎えることがありましたが、先制してから徐々に自分達のペースにもっていくことができました。
後半は相手のキーマンを自由にさせないことでいいかたちで自分たちの攻撃を行うことができました。
全体的に決定機を決めきれなかったことが残念でした。
本番で当たる相手にここで勝てたことは良かったと思います。このままの流れでまずはリーガ優勝したいです!!


♯43 大友あかね  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:24Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年08月23日

練習試合

8月22日(日)@筑波大学第1グラウンド

30分

【一本目】

筑波大学 3-0 ホワイトスター

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、ちひろ、あかね、だら

得点:15分 あかね/21分 りさ/22分 りさ
交代:20分 だら→まき

【二本目】

筑波大学 3-2 ホワイトスター

しょうこ、ゆか、ひろみ、まき、みさき、ちゃん、かず、あやの、ちひろ、みやこ、あさひ

得点:12分 ちひろ/13分 あやの/17分 あさひ
交代:9分 ゆか→はなこ/14分 ちひろ→はじめ/22分 あさひ→ゆきこ

【三本目】

筑波大学 0-0 ホワイトスター

しょうこ、ひろみ、かず、みさき、かなこ、あり、まき、あやの、はじめ、みやこ、ゆきこ

交代:6分 まき→あさひ


  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 00:32Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年08月19日

練習試合

8月19日(木)@並木高校グラウンド

30分ハーフ

筑波大学 1-2 並木高校

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、ちひろ、りさ、こづえ、あかね、だら、さち


得点:前半6分 りさ
交代:後半14分 こづえ→まき/20分 まき→かず


筑波大学 0-3 並木高校

しょうこ、ゆか、かず、みさき、ひみ、あり、みやこ、はじめ、プリ、あやの、だら

交代:後半1分 あやの→だら/10分 プリ→りさ/15分 だら→さち


〈コメント〉
今日の練習試合の相手は高校生の男子ということで、スピードで上回る相手との試合になりました。1本目は1‐0とリードしたものの、2本目はなかなか流れが掴めず、結局2点取られて逆転されてしまいました。1本目と2本目では試合の中で異なる部分が多くあったのに、それに応じて守り方や攻め方などを変えることができませんでした。試合中に相手について分析することは難しいですが、それぞれの状況に対してあらかじめチームで決め事を作るなど、みんなで共通の意識を持って戦っていきたいと思います。


♯35 春日井志保



何度か意図的にボールを奪えていたり、パスをつなげたりしてよかったと思います。相手に攻めこまれてた時にクリアを大きくキックできなくてピンチを生んだり、相手からボールを奪ったあとにすぐとられてしまったり、もっと冷静に考えてプレーできるように練習していきたいと思いました。


♯1 國香想子  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:50Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年08月16日

練習試合

8月16日(月)@第一サッカー場


〈一本目〉

筑波大学 7-0 太田女子高校


しほ、たまき、たまい、みさき、あい、あき、こづえ、かず、ちひろ、だら、さち

得点:3分 こづえ/4分 ちひろ/7分 だら/18分 たまき/20分 さち/21分 さち/25分 さち


〈二本目〉

筑波大学 0-0 太田女子高校


しほ、ゆか、あり、まき、ひろみ、ちゃん、みやこ、あやの、はじめ、ゆきこ、ぷり



〈三本目〉

筑波大学 6-0 太田女子高校


あり、たまき、みさき、たまい、あい、あき、まき、こづえ、ちひろ、だら、さち

交代: 15分 あり→はじめ


〈四本目〉

筑波大学 0-0 太田女子高校

しほ、ゆか、あり、ぷり、はじめ、ちゃん、かず、みやこ、ひろみ、あやの、ゆきこ

  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:49Comments(0)2010シーズン試合結果報告
※3日目の試合結果に間違いがありました


*PK戦
筑波大学 4-2 吉備国際大学
→筑波大学 2-4 吉備国際大学



*最終結果
チームzela 2位トーナメント初戦敗退
→2位トーナメント準決勝敗退《ベスト4》


申し訳ありませんでした。  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:49Comments(0)2010シーズン試合結果報告
8月9日(月)全国大学女子サッカーつくばフェスティバル3日目@筑波大学グラウンド


【チームvuvu】
筑波大学 1-0 至学館大学

しほ、たまき、たまい、みさき、あかね、あき、りさまき、ちひろ、あさひ、さち

得点:後半19分 ちひろ
交代:後半1分 たまき→あい、たまい→きよ、りさ→だら/15分 みさき→たまい/18分 あさひ→りさ/24分 さち→あやか


筑波大学 2-2 吉備国際大学
(PK戦)
筑波大学 4-2 吉備国際大学


しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、さち

得点:前半3分 だら/後半10分 だら
交代:前半24分 あき→ちひろ/後半5分 あかね→まき/10分 あい→みさき、だら→あさひ/23分 ちひろ→だら


【チームzela】

筑波大学 0-0 日本体育大学B
(PK戦にて負け)
*記録がありませんでした

しょうこ、ゆか、はなこ、ひろみ、かなこ、ちゃん、かず、主任、みやこ、あやの、ゆきこ

交代:後半20分 ゆきこ→プリ/25分 プリ→はじめ


《最終結果》
◆チームvuvu
1位トーナメント…6位
◆チームzela
2位トーナメント…初戦敗退


  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 00:10Comments(0)2010シーズン試合結果報告
8月8日(日)全国大学女子サッカーつくばフェスティバル2日目@筑波大学グラウンド


【チームvuvu】

筑波大学 0-0 関東学園大学

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、だら、あさひ

交代:?分 あき→ちひろ/?分 あかね→まき/後半7分 あい→みさき/22分 まき→あき/?分 たまき→あい/?分 あさひ→あかね

PK戦
筑波大学 4-5 関東学園大学



《コメント》
決める所で決めないと勝てないことはここ最近の試合でいつも反省することです。一人一人がリーグ開幕まで本気になって戦わないと、今のままでは通用しないので、つくばフェスティバルはラスト1日ですが、これからまた練習して本番では絶対に勝ちたいです!
フェスティバルではOGの方を始め、たくさんの人が応援に来てくださり、とても力になりました。ありがとうございました。

♯28 古山優衣(だら)


【チームzela】

筑波大学 0-0 日本女子体育大学

しょうこ、ゆか、はなこ、ひろみ、かなこ、ちゃん、主任、かず、ゆきこ、あやの

交代:後半?分 ゆきこ→あり

PK戦
筑波大学 8-7 日本女子体育大学

《コメント》
トーナメント1回戦。勝ちを狙いにいきましたが0対0で試合時間は終わり、PK戦になりました。昨年の、PK戦を制し勝ち進んだ記憶がよぎりました。負けられません。
PKはしょうこ以外のフィールドプレイヤーが全員蹴り、チームの心が一つになりました。ピッチに立つ選手も、ベンチも、応援に来てくださった方も心が一つになったと思います。
PKでは気迫のシュートが見られ、キーパーのしょうこのファインプレイも後押しし、今年もトーナメントを勝ち進むことができました。
勝負は明日!トーナメント優勝目指して頑張ります!

#3 西山優(プリ)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:11Comments(2)2010シーズン試合結果報告
8月7日(土)全国大学女子サッカーつくばフェスティバル1日目@筑波大学グラウンド

【チームvuvu】
筑波大学 5-0 立命館大学

しほ、たまき、たまい、みさき、あい、あき、こづえ、りさ、ちひろ、さち、だら

得点:前半14分 りさ/22分 こづえ/25分 さち/ 後半2分 りさ/12分 だら/20分 りさ
交代:後半1分 あい→きよ、あき→あかね、さち→あさひ、だら→まき/7分 あかね→だら



筑波大学 0-0 東京女子体育大学

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あき、りさ、こづえ、あかね、さち、だら

交代:後半16分 あかね→ちひろ


《コメント》
遂に待ちに待った(?)つくばフェスティバルが始まりました!
フェスティバルでのチームのスローガンは「一瞬一輝の団結」。試合、運営共にそれぞれの良いところや武器であるプレーを存分に発揮して一選手としてもチームとしても大きく成長できるようがんばります。

今日ブブチームは、関東リーグ初戦の相手でもある東京女子体育大学と試合をしました。得点のチャンスはあったものの、なかなか決め切ることができずに、引き分けてしまいました。明日からはトーナメント戦に入ります。幸い、得失点差で上位トーナメントに進むことができました。明日からはチーム目標であるフェスティバル優勝を達成できるよう、内容だけでなく、目の前の試合を勝ちにいくことを目指します。運営と試合とで忙しいスケジュールが続きますが、みんなで励まし合って、全員が最終日を笑顔で迎えられるようにがんばります。

運営にご協力して下さったたくさんの方々ありがとうございました。また明日、明後日もよろしくお願いします!また、お忙しい中応援に駆けつけてくれた先輩や家族の方々、ありがとうございます。2日目、3日目もつくばフェスティバルと筑波大学をどうぞよろしくお願いします!


♯13 北村幸穂(チュニ)




【チームzela】
筑波大学 1-1 神戸親和女子大学

しょうこ、かなこ、はなこ、ひろみ、ゆか、はじめ、主任、かず、ちゃん、ゆきこ、あやの

得点:前半11分 own goal
交代:前半21分 かなこ→プリ/後半1分 はじめ→みやこ/12分 ゆきこ→あり


筑波大学 3-1 茨城大学

しょうこ、かなこ、はなこ、ひろみ、ゆか、あり、主任、かず、ちゃん、みやこ、あやの

得点:後半5分 主任/9分 主任/24分 ゆきこ
交代:前半12分 ひろみ→ひびき、ちゃん→あさか、あやの→プリ/後半1分 あり→はじめ、みやこ→ゆきこ/22分 かなこ→ひろみ


《コメント》
zelaは予選リーグで、「無失点・流れの中で3点・上位トーナメント進出」という目標を立て、試合に挑みました。第1試合の神戸新和女子戦は、暑い時間帯の試合でしたが、全員で全力で戦い、チャンスも何度か作ることかできました。しかし、集中力の途切れから失点を招いてしまいました。相手GKのミスから得点し、同点で終わりました。
第2試合の茨城大学戦は、あやのの崩しが、主任の得点につながり、流れの中で得点することができました。コーナーからも、カズのナイスボールで2点取ることができ、勝つことができました。

明日も目の前の一戦一戦をしっかりと勝ちに行きたいと思います。

♯29 佐藤歩(はじめ)




  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:44Comments(0)2010シーズン試合結果報告
第24回関東大学女子サッカーリーグ戦(関カレ)が
8/29(日)から開幕します!


筑波大学女子サッカー部は現在関東大学女子サッカー連盟の1部リーグに所属しており、去年は全日本大学女子サッカーリーグ(インカレ)に出場を果たしました。
今年もインカレ出場を果たすために、まずは関カレで結果を残せるようがんばります!!応援よろしくお願いします。


今後の予定です。


9/5 vs東女(HOME)11:00
9/11 vs日体(AWAY)13:00
9/18 vs関学(AWAY)13:00
9/23 vs神大(AWAY)13:00
10/17vs早稲田(AWAY)11:30
10/24vs尚美(AWAY)13:00
10/31vs武蔵ヶ丘(AWAY)13:00


予備日11/3

東日本プレーオフ
11/6・7@筑波大学第1グラウンド


応援よろしくお願いします!!  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 12:55Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年08月04日

育成リーグ第3節

8月3日(火)育成リーグ第3節@大東文化大学グラウンド

35分ハーフ

筑波大学 1-2 大東文化大学

しょうこ、ゆか、はなこ、ひろみ、かなこ、ちゃん、かず、主任、はじめ、ゆきこ、プリ

交代:後半25分 ゆきこ→ちひろ、プリ→まき/36分 はじめ→みやこ
得点:後半18分 ゆか


育成リーグ第3節、対大東文化大学が昨日行われました。
前半、どちらも大きなプレーが多く見られ試合は均衡状態でしたが、前半29分大東文化大学に先制されてしまい前半を折り返しました。

後半、2度のコーナーキックのチャンスを得た筑波大学は後半18分の二本目でカズの最高のボールにゆかが頭で合わせ同点に追いつきます。
しかし後半23分大東文化大学にミドルシュートを決められ2-1に。
後半25分、ちひろとまきを投入し攻撃をしかけます。ボランチの主任やカズのサイドチェンジからちゃんが受けサイドを突破、切り込んでクロスをあげますが決めきれず、スコアは変わることなく試合終了。

内容がよかっただけに悔しい結果となりました。


次節は8月14日vs慶應義塾大学@筑波大学第1G、14:00キックオフです。8月7日〜9日の全国大学女子サッカーつくばフェスティバルを挟んでの試合ですので、フェスティバルでの成果を存分に発揮したいと思います。
応援よろしくお願いします。



【練習試合】
筑波大学 7-0 大東文化大学

しほ、またい、まき、きよ、あい、だら、りさ、こづえ、あかね、さち、あさひ

交代:前半24分 あかね→ちひろ/後半1分 あさひ→さおり/16分 さち→あさひ/30分 だら→あき
得点:前半13分 さち/19分 あさひ/26分 さち/後半12分 さち/21分 ちひろ/25分 こづえ/33分 りさ





  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 08:36Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年07月29日

練習試合

7月29日(木)@笠松運動公園

〈一本目〉

筑波大学 4-0 尾山台中学校

しほ、たまき、きよ、あい、ちゃん、りさ、まき、かず、さち、だら

得点:6分 だら/16分 さち/17分 さち/19分 みさき
交代:13分 まき→はなこ

〈二本目〉

筑波大学 3-0 尾山台中学校

しほ、たまき、はなこ、みさき、あい、ちゃん、りさ、きよ、まき、さち、だら

得点:15分 だら/20分 さち/29分 りさ
交代:15分 ちゃん→かず

〈三本目〉

筑波大学 0-0 尾山台中学校

しほ、ゆか、はなこ、みさき、かなこ、あり、かず、まき、はじめ、プリ、ちゃん


〈四本目〉

筑波大学 1-0 尾山台中学校

しょうこ、ゆか、はなこ、みさき、かなこ、あり、こづえ、かず、はじめ、ちゃん、プリ

得点:17分 ちゃん
交代:16分 かず→まき

〈コメント〉
今日は女サカの先輩、エイジ先生のチームと対戦させていただきました。一緒に選手として戦っていた先輩が、今度は指導者としてピッチにいる、何か不思議な感じでしたが、お会いできてとても嬉しかったです!

これからフェス、関カレも始まるので、全員で戦い抜きたいです。そのために今後の課題として攻撃の仕方をみんなで共有して、確立していくことがあげられたので、暑い夏ですが、全力で取り組みたいです。


♯28 古山優衣(だら)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:41Comments(2)2010シーズン試合結果報告
7月25日(日)全日本女子サッカー選手権大会茨城県予選決勝@ひたちなか総合運動公園


40分ハーフ

筑波大学 6-0 KASHIMA LSC

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、あさひ、りさ、こづえ、あかね、さち、だら

得点:前半2分 りさ/30分 さち/後半10分 だら/17分 だら/29分 こづえ/40分 りさ

交代:後半7分 さち→まき/19分 たまい→みさき/22分 あさひ→ちひろ/31分 こづえ→かず/34分 たまき→はなこ


前半開始2分、さちのパスからりさが得点。しばらく、鹿島に押し込まれ、ミスも続き、危ない時間帯が続く。30分、こづえのシュートがバーに当たったのをさちがヘディングで押し込み、追加点。無失点のまま後半へ。
後半10分、りさが蹴ったコーナーキックにこづえが触り、だらが押し込んで3点目。17分、りさからのスルーパスをだらが体を投げ出して押し込み4点目。29分、こづえがドリブルからの綺麗なミドルで5点目。メンバーも次々と交代し、控えのメンバーも活躍。40分、まきが中盤から何人もかわし、りさにパスして、ドリブルからのシュートで6点目。暑い中、途中ぐだってしまった時間帯もありましたが、無失点で県優勝という結果を出せたことは、良かったと思います。


♯29 佐藤歩(はじめ)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:07Comments(0)2010シーズン試合結果報告
7月24日(土)全日本女子サッカー選手権大会@ひたちなか市総合運動公園


40分ハーフ

筑波大学 2-0 つくばFC

しほ、たまき、たまい、きよ、あい、だら、りさ、こづえ、あかね、さち、あさひ

得点:前半28分 さち/後半35分 さち
交代:後半23分 あさひ→まき/34分 だら→ちひろ/38分 たまき→みさき/40分 あかね→かず/41分 さち→かなこ



全日準決勝戦、炎天下の一番暑い時間帯はタフな試合になりました。
前半からチームでボールポゼッションしながらゴールへ向かうものの、決定的なシーンを作ることができません。そんな中コーナーキックのチャンスが訪れます。こづえのクロスが、ゴール前のごちゃごちゃした所に吸い込まれるように飛んでいき、さちおが上手く触ってゴール!
その後何回か得点チャンスを作るものの、点差を広げることが出来ずに1-0で折り返します。
後半に入り、筑波に疲れが見え出して小さなミスが続き、流れが良くない時間帯になります。つくばFCは一点を奪いに来て、失点かと思われる危ない場面も生まれてしまいます。その流れを断ち切るように、さちおが右サイドから軽快なドリブルで中に切り込み思いきり良くミドルシュート。相手キーパーの手の間を抜く豪快なシュートでした。終盤、暑さでバテてしまいましたが、持ちこたえて試合終了。結果、2対0で勝つことが出来ました。
試合後には、今日の反省点を明日に生かすためのミーティングが出来ました。明日はボランチのミドルシュートに期待です。全日茨城県予選突破に向けて、気を引き締めてチーム全体で勝ちに行きたいと思います。



♯36 吉沢明希子(主任)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:48Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年07月21日

練習試合

7月21日(水)@茎崎運動公園

〈一本目〉

筑波大学 0-0 聖和学園

しょうこ、たまき、たまい、みさき、あい、あやか、りさ、こづえ、あかね、さち、あさひ

交代:14分 あさひ→ちひろ

〈二本目〉

筑波大学 1-1 聖和学園

しょうこ、たまき、たまい、みさき、あい、ちひろ、りさ、こづえ、あかね、さち、まき

得点:3分 りさ
交代:25分 あい→はなこ


〈三本目〉

筑波大学 0-0 聖和学園

しょうこ、ひろみ、はなこ、りさ、かなこ、あり、かず、主任、さち、まき、ちひろ

交代:13分 ちひろ→ぷり

〈四本目〉

筑波大学 0-0 聖和学園

しょうこ、かなこ、あやか、はなこ、ひろみ、ぷり、かず、主任、あり、さち、みやこ


交代:12分 あり→たまい、みやこ→みさき


〈コメント〉
非常に暑い中での試合で運動量を増やすことができず、それに伴って声もでず、いつもの筑波のプレーをだすことができませんでした。11人のうちの1人としてピッチに立っているいじょうは走りきってしっかりプレーしなければいけないと改めて思いました。限られた時間の中でできる試合の1つ1つを大切にしていきたいと思います。


♯14 佐藤ちひろ  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 18:13Comments(0)2010シーズン試合結果報告
*掲載が遅くなってしまい申し訳ありませんでした

7月19日(月)全日本女子サッカー選手権大学@ひたちなか市総合運動公園


筑波大学 15-0 日立二高

しょうこ、たまき、あやか、みさき、あい、ちひろ、まき、主任、あかね、あさひ、さち


得点:前半4分 あさひ/12分 あさひ/14分 ちひろ/?分 さち/18分 ちひろ/21分 あかね/27分 あかね/29分 あさひ/後半8分 かなこ/10分 さち/17分 さち/21分 ちゃん/24分 ちゃん/25分 あやか/29分 あやか

交代:後半1分 あい→ひろみ、あかね→たまい、あさひ→ちゃん、ちひろ→かなこ/9分 みさき→はなこ


〈コメント〉
もっと崩してゴールをねらうべきだったが、攻撃が単発になってしまうことが多かったです。余裕がある試合にこそもっと攻撃の工夫やチャレンジをするべきだったと思いました。

♯20 稲本真紀  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 11:35Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年07月18日

練習試合

7月18日(日)@尚美学園大学グラウンド

【45分ハーフ】

筑波大学 4-1 尚美学園大学

しほ、たまき、たまい、あやか、あい、だら、りさ、こづえ、あかね、さち、あさひ

得点:前半8分 だら/11分 りさ/34分 りさ/2分 あさひ
交代:後半7分 あやか→みさき、こづえ→ちひろ/19分 たまき→あやか/36分 ちひろ→まき/42分 あかね→ちゃん


【30分ハーフ】

筑波大学 0-0 尚美学園大学

しょうこ、ひろみ、はなこ、みさき、かなこ、あり、まき、主任、ちひろ、ちゃん、はじめ


  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:41Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年07月17日

BlossomLeague第2節

7月17日(土)BlossomLeague@筑波大学第2グラウンド

【35分ハーフ】
筑波大学 1-1 日本女子体育大学

しょうこ、みか、はなこ、たまき、ひろみ、かなこ、主任、あり、ちひろ、ちゃん、まき

得点:前半5分 まき
交代:後半1分 たまき→たまい、あり→はじめ/後半19分 はなこ→しほ/26分 たまい→あやか


〈コメント〉
育成リーグ第二節は、天気も回復し炎天下の中行いました。
前半は、大きく蹴るという共通意識のもと、前線でボールを保持する場面が多く見られました。まきが開始5分でキーパーの頭上を越えるシュートを決め、流れが作れたかに思えました。しかし、なかなかシュートまで持ち込むことが出来ず、得点チャンスがありながらも、点差を広げることが出来ません。
後半に入り、メンバーが変わった中で、全体の意思統一ができず、やりたいサッカーがはっきりしない時間帯が出てきてしまいました。また、暑さでのバテもあったのか、声も出なくなり、その空気の中で失点を生んでしまいました。後半の最後にシステムを変え、全員で得点を奪いに行きましたが、得点を奪いきれず時間が過ぎてしまい、試合終了。結果、1対1で同点でした。
勝ち切れることが出来ませんでしたが、反省点も見直すことが出来たので、次はフェスに向けて全員で取り組んで行きたいと思います。


♯4 吉川結(はなこ)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:54Comments(0)2010シーズン試合結果報告

2010年07月14日

練習試合

7月13日(火)@レナウングラウンド

【45分ハーフ】
筑波大学 0-4 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース


しほ、たまき、きよ、あやか、あい、だら、こづえ、りさ、あかね、あさひ、さち


交代:前半35分 たまき→たまい/後半17分 あさひ→ちひろ/25分 あやか→みさき



〈コメント〉
今日は終始押し込まれる試合となり結果的に4失点してしまいました。
45分ハーフという長い試合の中で、いかに大事な時間帯に集中を切らさず守り抜けるかという課題が見つかり、夏休みを有効につかいしっかりトレーニングをしようと思いました。
全体的には得点が欲しかったと思いました。厳しい相手からもチャンスを逃さず点を取れるように、守備陣・攻撃陣が互いに高いレベルで日々練習を行わなければならないと感じました。これからのトレーニングでチーム全体でレベルアップしていきたいです。

♯19 浅見綾香  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 01:10Comments(0)2010シーズン試合結果報告