2019年08月28日

関カレvs慶應義塾大学

8/28(水) 第33回関東大学女子サッカーリーグ戦 第2節
16:30k.o. @慶應義塾大学日吉グラウンド

0-0 vs 慶應義塾大学

清村珠幸、太田芽依、小平真帆、谷井沙樹、玉村如捺、蓮輪真琴、中田貴子、山縣萌、辻野友実子、千葉玲海菜、濵美笛

[交代]
後半25分 辻野友実子→稲冨真菜
後半29分 濵美笛→保田真帆
後半37分 谷井沙樹→橋本恵里


[得失点]
なし

<選手コメント>
本日は足元が悪い中、応援していただきありがとうございました。
中3日という限られた時間で、チームとして戦術を深め、勝ち点1を着実に積み重ねることができました。
今後も、拮抗した試合が想定されます。守備では無失点に抑えられているため、耐えて耐えて、数少ないチャンスを決め切れる強さが、インカレ出場に繋がると思います。私はGKとして、誰よりも体を張って、最後までゴールを守ります。
常に進化し続ける筑波を楽しみにしていて下さい。
これからも熱い応援、宜しくお願い致します。

#1 清村珠幸



<次回試合予定>
9/1(日) 第33回関東大学女子サッカーリーグ戦 第3節
vs 大東文化大学
11:00k.o. @大東文化大学総合グラウンド  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:00Comments(0)2019シーズン試合結果報告
8/24(土) 第33回関東大学女子サッカーリーグ戦 第1節
16:00k.o. @帝京平成大学千葉キャンパス

1-0 vs 帝京平成大学

清村珠幸、玉村如捺、太田芽依、小平真帆、谷井沙樹、山縣萌、稲冨真菜、橋本恵里、蓮輪真琴、保田真帆、千葉玲海菜

[交代]
後半16分 保田真帆→辻野友実子
後半33分 橋本恵里→中田貴子


[得失点]
後半34分 #20玉村如捺 (#17辻野友実子)

<選手コメント>
今日は遠方まで足を運んでいただきありがとうございました。また、SNSを通じて声援を送ってくださった方もありがとうございます。
私にとっては初めての関カレですが、1部という高いレベルで試合できることが本当に嬉しかったです。その中でチームの勝利に得点という形で貢献できたのはよかったと思います。
しかし、関カレは開幕したばかり。いつもながら個人的にもたくさんの課題が残ったので、練習そして試合を通してまだまだ成長して行きたいと思います。
これから連戦が続くのでしっかりケアをしつつ、一戦一戦戦っていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

#20玉村如捺




<次回試合予定>
8/28(水) 第33回関東大学女子サッカーリーグ戦 第2節
vs 慶應義塾大学
16:30k.o. @慶應義塾大学日吉グラウンド  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:21Comments(0)2019シーズン試合結果報告

2019年08月18日

TRM vs大和高校

8/18(日) TRM
45分ハーフ
11:00k.o.筑波大学第1サッカー場
3-0vs大和高校


清村珠幸、圓道多起、太田芽依、谷井沙樹、押鴨叡、佐伯香穂、石井奈菜子、黒田江菜、濵美笛、大橋夏希、長谷川瑞穂


〔交代〕
HT太田芽依→小平真帆
HT谷井沙樹→保田真帆
HT押鴨叡→体験生
HT濵美笛→橋本恵里
後半25分佐伯香穂→山縣萌
後半25分石井奈菜子→中田貴子


[得失点]
前半45分+2 谷井沙樹(#4)CK(太田芽依)
後半23分 佐伯香穂(#20)
後半45分 大橋夏希(#11)(小平真帆)

〈選手コメント〉
暑い中、応援ありがとうございました。
今回は関カレ前最後のTRMでしたが、各自、合宿での反省を生かして勝ちきることができたので良かったです。
その一方で、決定力に欠けるシーンが何度かありました。今週末からの関カレは難しい試合が予想され、数少ないチャンスを確実に得点に結びつけなくてはいけません。
6日後にひかえる関カレ開幕戦に向けて、チーム全員で最高の準備をしていきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします。

大橋夏希(#11)


<次回試合予定>
8/24(土) 関東大学女子サッカーリーグ戦 第1節
vs 帝京平成大学
16:00k.o. @帝京平成大学

  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 17:36Comments(0)2019シーズン試合結果報告

2019年08月17日

TRM vs筑波大学蹴球部B3

8/17(土) TRM
45分ハーフ
16:00k.o.筑波大学第1サッカー場
1-3vs筑波大学蹴球部B3



〈選手コメント〉
本日は筑波大学蹴球部B3さんの胸を借りるつもりで挑みました。その中でも先制点を奪い自分たちのやるべきことを途中まですることができましたが徐々に崩れていってしまいました。このトレーニングマッチで出た課題を改善して、関カレ開幕に向けてもう一度チーム全員で修正していきたいと思います。
そして、このような貴重な経験をさせてくださいました、B3の選手やスタッフの方々に感謝したいです。
引き続き応援よろしくお願いします。

千葉玲海菜(#10)



<次回試合予定>
8/18(日)
TRM vs大和高校
11:00k.o.
@筑波大学第1サッカー場


  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:12Comments(0)2019シーズン試合結果報告

2019年08月15日

時之栖合宿3日目

8/15(木) 時之栖合宿 3日目

第1試合
20分ハーフ
8:00k.o. うさぎ島第2ピッチ

0-0vs 帝京長岡高校B


野島優希子、圓道多起、中田貴子、押鴨叡、大橋夏希、稲冨真菜、黒田江菜、佐伯香穂、石井奈菜子、濱美笛、長谷川瑞穂


〔交代〕
HT 稲冨真菜→玉村如捺
HT 中田貴子→橋本恵里
HT 保田真帆→濱美笛



〔得失点〕
なし



第2試合
35分ハーフ
9:00k.o. うさぎ島第2ピッチ
2-1vsスフィーダ世田谷

清村珠幸、谷井沙樹、太田芽依、小平真帆、山縣萌、辻野友実子、蓮輪真琴、中田貴子、稲冨真菜、千葉玲海菜、濱美笛

〔交代〕
HT 中田貴子→橋本恵里
HT 稲冨真菜→玉村如捺
HT 濱美笛→保田真帆
後半32分 辻野友実子→押鴨叡


〔得失点〕
前半5分 失点
前半18分 中田貴子#22(蓮輪真琴#7)
後半24分 千葉玲海菜#10(PK)



〈選手コメント〉
今回の時之栖合宿では、「役割をみつめ直す」「勝ちにこだわる」ということをテーマに行いました。
来週末から始まる関カレに向けて、一人一人が責任を持って勝利に向けて取り組む必要があります。
今まで、チームの中であるいはピッチの中で、自分はこういう役割だなぁと感じていた人もそうでない人も、自分の役割だけでなく他の仲間の役割を再認識してほしいと思い、このテーマにしました。
合宿を通して再認識できたかどうかはわかりませんが、日を重ねる毎に、一人一人の責任感と勝利への貪欲さが増したのではないかと思います。また、新たにやらなければならないことを理解した人もいると思います。
この合宿中、ミーティングの時間が徐々に長くなっていると感じました。それ以外の時間でも、部屋でボードを使って話し合いをし、選手間で修正をしようという様子がみえたのが印象的です。
関カレに向けて、確実に、チーム力の向上・個人の成長ができたと思います。

来週末からの関カレは2年ぶりの1部です。簡単な試合は一つもありませんが、全員で一丸となって闘っていきます。
それまでの残りの期間も無駄にすることなく取り組んでいきたいです。

石井奈菜子(#23)



<次回試合予定>
8/17(土) TRM
15:00k.o.@筑波大学第1サッカー場
vs筑波大学蹴球部B3  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 13:43Comments(0)2019シーズン試合結果報告

2019年08月14日

時之栖合宿2日目

8/14(水) 時之栖合宿 2日目

第1試合
40分ハーフ
9:40k.o. うさぎ島第4ピッチ
3-1vs OSAレイア

清村珠幸、太田芽依、小平真帆、谷井沙樹、玉村如捺、押鴨叡、橋本恵里、蓮輪真琴、保田真帆、辻野友実子、千葉玲海菜

〔交代〕
HT 太田芽依→稲冨真菜
HT 橋本恵里→中田貴子
HT 辻野友実子→森山玖実
HT 保田真帆→長谷川瑞穂
後半22分 森山玖実→濱美笛



〔得失点〕
前半8分 辻野友実子#17 (保田真帆#29)
前半38分 失点
後半9分 森山玖実#28 (千葉玲海菜#10)
後半29分 濱美笛#9 (千葉玲海菜#10)

第2試合
40分ハーフ
14:00k.o. うさぎ島第4ピッチ
1-6vs帝京長岡高校

野島優希子、圓道多起、橋本恵里、山縣萌、稲冨真菜、黒田江菜、大橋夏希、佐伯香穂、石井奈菜子、濱美笛、長谷川瑞穂


〔交代〕
HT 橋本恵里→太田芽依
HT 山縣萌→保田真帆
HT 稲冨真菜→中田貴子
HT 長谷川瑞穂→辻野友実子


〔得失点〕
前半6分 失点
前半8分 失点
前半12分 失点
前半35分 失点
後半18分 失点
後半35分 失点
後半40分 濱美笛


<次回試合予定>
8/15(木) 時之栖合宿3日目

第1試合 8:00k.o.@うさぎ島第2ピッチ
vs帝京長岡高校B
第2試合9:00k.o.@うさぎ島第2ピッチ
vsスフィーダ世田谷
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:48Comments(0)2019シーズン試合結果報告

2019年08月13日

時之栖合宿1日目

8/13(火) 時之栖合宿

第1試合
25分ハーフ
13:00k.o. うさぎ島第2ピッチ
0-1vs星槎国際高校B


野島優希子、圓道多起、中田貴子、谷井沙樹、押鴨叡、黒田江菜、大橋夏希、佐伯香穂、石井奈菜子、森山玖実、長谷川瑞穂、


〔得失点〕
後半6分 失点



第2試合
40分ハーフ
14:11k.o. うさぎ島第2ピッチ
8-0vs大阪教育大学

清村珠幸、玉村如捺、太田芽依、小平真帆、山縣萌、稲冨真菜、橋本恵里、蓮輪真琴、保田真帆、辻野友実子、濱美笛

〔交代〕
HT 蓮輪真琴→千葉玲海菜

〔得失点〕
前半2分 濱美笛(#9)
前半3分 保田真帆(#29)
前半4分 濱美笛(#9)
前半7分 太田芽依(#7)
後半9分 千葉玲海菜(#10)
後半15分 辻野友実子(#17)
後半18分 保田真帆(#29)
後半33分 稲冨真菜(#14)


<次回試合予定>
8/14(水) 時之栖合宿2日目

第1試合 9:40k.o.@うさぎ島第4ピッチ
vsSOAレイア
第2試合14:00k.o.@うさぎ島第4ピッチ
vs帝京長岡高校  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:47Comments(0)2019シーズン試合結果報告

2019年08月11日

TRM vs 中央学院大学

8/12(土) TRM
45分ハーフ
17:00k.o.筑波大学第1サッカー場
2-0vs中央学院大学


〈前半〉
清村珠幸、太田芽依、小平真帆、谷井沙樹、山縣萌、橋本恵里、蓮輪真琴、辻野友実子、保田真帆、稲冨真菜、濱美笛


〈後半〉
野島優希子、玉村如捺、小平真帆、押鴨叡、石井奈菜子、黒田江菜、大橋夏希、佐伯香穂、森山玖実、長谷川瑞穂、圓道多起


[得失点]
前半26分 辻野友実子(#17)
後半17分 玉村如捺 (#20)PK

〈選手コメント〉
ここしばらくの練習のテーマとしている「ボールを大事にする」ということが今日の試合で出せていたと思いました。
しかし、チャンスは多かったにも関わらず最後に決めきることができず少し苦しいところもありました。まだまだ改善できることがあるので、関カレまであと少しですが、チーム一丸となって上のレベルへと上がって行きたいです。
お暑い中、応援に来てくださりありがとうございました。

圓道 多起 (#40)


<次回試合予定>
8/13(火)〜15(木)
時之栖合宿
時之栖合宿  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:55Comments(0)2019シーズン試合結果報告

2019年08月07日

TRMvs茨城国体

8/7(水) TRM
35分ハーフ
19:40k.o.セキショウチャレンジスタジアム
0-4vs茨城国体

清村珠幸、玉村如捺、太田芽依、谷井沙樹、山縣萌、保田真帆、稲冨真菜、橋本恵里、押鴨叡、黒田江菜、濱美笛


[交代]
HT 谷井沙樹→体験生
HT 押鴨叡→佐伯香穂
HT 黒田江菜→長谷川瑞穂
HT 橋本恵里→圓道多起
後半18分 佐伯香穂→石井奈菜子

[得失点]
前半7分失点
前半13分失点
後半25分失点
後半35分失点


〈選手コメント〉
今回はメンバー等がいつもとは違っていたのもありますが、立ち上がりで2失点してしまったことは課題だと感じました。また、自分たちがボールを持ち、攻めている時間帯で決め切れませんでした。
関カレ開幕までの残り約2週間、悔いのないようチーム一丸となって取り組んでいきたいと思います。

保田真帆 (#29)



<次回試合予定>
8/11(日)
TRM
vs中央学院大学
17:00k.o. 筑波大学第1サッカー場



  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:58Comments(0)2019シーズン試合結果報告
7/27(土) 第25回関東女子サッカーリーグ後期 第5節
17:00k.o. @順天堂大学 さくらキャンパス


2-1 vs 順天堂大学

清村珠幸、保田真帆、太田芽依、小平真帆、玉村如捺、辻野友実子、蓮輪真琴、中田貴子、押鴨叡、稲冨真菜、千葉玲海菜

[交代]
後半31分 蓮輪真琴→山縣萌
後半44分 押鴨叡→長谷川瑞穂
45+4分 稲冨真菜→森山玖実


[得失点]
後半9分 小平真帆 (太田芽依)
後半19分 太田芽依

〈選手コメント〉
今日は暑い中、応援ありがとうございました。
前半に先制をされ苦しい展開になりましたが、そこで下を向くことなく後半に逆転をすることができ、本当に良かったです。
これで関東リーグは中断期間に入りますが、8月下旬に開幕する関カレに向けてできることを精一杯やって、チームとしても個人としてもレベルアップできるように日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。


小平真帆 (#2)


<次回試合予定>
8/7(水) TRM
vs 茨城国体
19:00k.o. @セキショウチャレンジスタジアム  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:53Comments(0)2019シーズン試合結果報告
7/21(日) 皇后杯茨城県予選(決勝第25回茨城県女子サッカー選手権大会)
40分ハーフ
13:00k.o. @水戸ツインフィールド

1-0 vs 流通経済大学

清村珠幸、玉村如捺、太田芽依、小平真帆、山縣萌、辻野友実子、蓮輪真琴、稲冨真菜、押鴨叡、濱美笛、千葉玲海菜

[交代]
前半30分 蓮輪真琴→中田貴子
後半19分押鴨叡→保田真帆
後半39分濱美笛→大橋夏希


[得失点]
後半27分 千葉玲海菜

〈選手コメント〉
応援ありがとうございました。
今シーズン初タイトルを獲ることができ、大変嬉しく思います。
県予選1回戦から決勝まで、多くの選手が出場し、チーム全員で戦えたと思います。
苦しい時間帯や辛い試合もありましたが、勝ちきれたことは自信になりました。
反省点も多く出ましたが、目標達成に向けて、また修正していきたいと思います。
応援ありがとうございました!

辻野友実子(#17)


<次回試合予定>
7/27(土) 関東女子サッカーリーク後期第5節
vs 順天堂大学
17:00k.o. @順天堂大学  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:06Comments(0)2019シーズン試合結果報告
7/14(日) 皇后杯茨城県予選(第25回茨城県女子サッカー選手権大会)
35分ハーフ
10:00k.o. @水戸ツインフィールド

1-1 (PK4-3) vs 茨城フットボールアカデミー

清村珠幸、玉村如捺、太田芽衣、谷井沙樹、山縣萌、辻野友実子、蓮輪真琴、稲冨真菜、押鴨叡、濱美笛、保田真帆

[交代]
後半10分 保田真帆→圓道多起
延長11分圓道多起→大橋夏希
延長15分押鴨叡→森山玖実


[得失点]
後半5分 稲冨真菜(蓮輪真琴)
後半25分失点

<選手コメント>
足元が悪い中、応援ありがとうございました。
まずなにより、トーナメントで負けられない試合でしたが、勝利し次に繋げることができてよかったです。個人的には得点という形で勝利に貢献することができ嬉しく思います。
しかし、まだまだ未熟な部分が多いと感じた試合でした。
来週の決勝戦は更に厳しい戦いになると思います。優勝して関東大会に進めるよう、しっかり準備しチーム一丸となって戦います。
応援よろしくお願いします。

稲冨真菜(#14)



<次回試合予定>
7/21(日) 皇后杯 茨城県予選決勝(第25回茨城県女子サッカー選手権大会)
vs 流通経済大学
13:00k.o. @水戸ツインフィールド  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 14:40Comments(0)2019シーズン試合結果報告
7/13(土) 皇后杯茨城県予選(第25回茨城県女子サッカー選手権大会)
35分ハーフ
10:00k.o. @ひたちなか多目的フィールド

2-0 vs つくばFCレディースユース

野島優希子、圓道多起、太田芽衣、中戸川紗理、押鴨叡、大橋夏希、玉村如捺、黒田江菜、佐伯香穂、森山玖実、長谷川瑞穂

[交代]
HT 太田芽衣→谷井沙樹
HT 押鴨叡→稲冨真菜
HT 玉村如捺→山縣萌
後半21分 圓道多起→蓮輪真琴
後半31分 佐伯香穂→濱美笛

[得失点]
前半2分 玉村如捺 (太田芽衣)
前半32分 長谷川瑞穂

〈選手コメント〉
本日は応援ありがとうございました。
今日の試合はトーナメントの初戦ということで、絶対に負けられない試合でした。
勝利を掴むことはできましたが、課題が多く見つかった試合でもありました。
明日からも絶対に負けられない試合が続くので、課題を克服しながら全員で勝ちにいきます。応援よろしくお願いします!

長谷川瑞穂(#13)


<次回試合予定>
7/14(日) 皇后杯 茨城県予選(第25回茨城県女子サッカー選手権大会)
vs 茨城フットボールアカデミー
10:00k.o. @水戸ツインフィールド  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 12:30Comments(0)2019シーズン試合結果報告
7/7(日) Liga student 2019
18:30k.o. @筑波大学セキショウフィールド

0-5vs 幕張総合高校

ゆきこ、たき、まほ、さき、ぐり、なつき
、みふえ、えな、かほ、みずほ、くみ

[交代]
前半20分まほ→あき
前半20分みふえ→ めぐむ
HT あき→さり
HTめぐむ→まな
後半21分 かほ→めい
後半21分 まな→ゆきな


[得失点]
前半1分 失点
前半2分 失点
前半14分失点
前半31分失点
後半15分失点

〈選手コメント〉
悪天候にもかかわらず、応援ありがとうございました。皇后杯県予選に向けてまだまだ課題が残る結果になりましたが、必ず次に活かしたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

ぐり(#29)


<次回試合予定>
7/13(土) 皇后杯県予選
vsつくばFCレディースユース
10:00k.o.@ひたちなか地区多目的広場  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 09:34Comments(0)2019シーズン試合結果報告
7/6(土) 第25回関東女子サッカーリーグ後期 第3節
16:00k.o. @筑波大学第1サッカー場

1-1 vs 慶應義塾大学

みさき、さり、ゆきな、めい、まほ、あき、まな、きこ、かほ、ゆみこ、めぐむ

[交代]
前半36分 かほ→みふえ
後半37分 さり→ぐり
後半44分 まな→さき


[得失点]
後半5分 めぐむ
後半40分 失点 PK


〈選手コメント〉
集中応援ということで、たくさんの応援本当にありがとうございました。攻め込まれる時間が多く厳しい試合でしたが、蹴球部員を含めみなさんの声、一緒に戦う想いが間違いなく選手の力になっていました。来週から皇后杯予選が始まり、さらに負けられない戦いが続きます。今日、勝ち点取れたことをプラスに捉え最善の準備をしていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。

みふえ(#9)




<次回試合予定>
7/7(日) Liga student
vs 幕張総合高校
18:30k.o. @筑波大学セキショウフィールド  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 12:36Comments(0)2019シーズン試合結果報告
6/29(土) 第25回関東女子サッカーリーグ後期 第2節
17:30k.o. @筑波大学第1サッカー場

1-2 vs 国士舘大学

みさき、たき、めい、まほ、めぐむ、まな、ゆきな、きこ、あき、ゆみこ、みふえ

[交代]
後半20分 たき→えり
後半33分 あき→ぐり
後半39分 まな→さり


[得失点]
前半30分 失点
後半5分 ゆきな
後半16分 失点


〈選手コメント〉
今日は遠方まで足を運んでいただき、ありがとうございました。
負けは悔しいですが、意味のある負けとなるよう、また明日からチーム一丸となって頑張っていきます。
個人としては得点と失点と両方に貢献するというとても複雑なことになってしまいました。初めて公式戦でボランチをして、課題もたくさん見つけたので、一つ一つ改善していきたいと思います。
来週は集中応援なので、必ず勝ち点3を取りに行きます。
応援よろしくお願いします。

ゆきな(#20)



<次回試合予定>
7/6(土) 関東女子サッカーリーグ
vs 慶應義塾大学
16:00k.o. @筑波大学第1サッカー場  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:13Comments(0)2019シーズン試合結果報告新入生自己紹介2019

2019年06月24日

TRMvsMITO CIRUELA

6/23(日) TRM
45分ハーフ
18:00k.o.セキショウチャレンジスタジアム
0-6vsMITO CIRUELA

ゆきこ、たき、さり、さき、あき、みずほ、えり、ゆきな、ぐり、えな、なつき


[交代]
HT ゆきな→まな
後半33分 みずほ→くみ
後半38分 えな→まほ

[得失点]
前半3分 失点
前半16分失点
前半27分失点
後半16分失点
後半20分失点
後半38分失点

〈選手コメント〉
遅い時間帯での試合の中、応援ありがとうございました。
今回は昨年関東リーグで対戦した、レベルの高い相手とのTRMで、失点が続き得点できないという苦しい試合展開となりました。その中で、戦い方や対応の仕方などを考えて、ピッチの中で試合展開を変えていく必要性を実感しました。私個人としても、技術の向上はもちろん、ピッチの中で何ができるかを常に考えながらプレーしていく必要があると思いました。
これからも、関東リーグ後期、皇后杯県予選、関カレと負けられない戦いが続くので、応援よろしくお願いします!


えな(#30)

<次回試合予定>
6/29(土)
関東リーグ後期第2節
vs国士舘大学
17:30k.o. 国士舘大学  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 11:42Comments(0)2019シーズン試合結果報告
6/22(土) 第25回関東女子サッカーリーグ後期 第1節
16:00k.o. @筑波大学第1サッカー場

1-0 vs 東京国際大学

みさき、ゆきな、めい、まほ、めぐむ、くみ、まな、きこ、れみな、ゆみこ、みふえ

[交代]
後半21分 くみ→ぐり
後半33分 まな→さき
後半44分 みふえ→さり


[得失点]
後半40分 れみな PK



<選手コメント>
お足元が悪い中会場まで足を運んでいただきありがとうございました。
後期開幕戦ということで、いい準備をしてこの試合に臨みました。苦しい時間が多い中でも、最後に得点し、勝ち点3をとるとこができてよかったです。まだまだ課題もあるので修正していきたいです。

れみな(#10)



<次回試合予定>
6/23(日) TRM
vs FC MITO CIRUELA
18:00k.o. @セキショウチャレンジスタジアム  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:47Comments(0)2019シーズン試合結果報告
6/16(日) Liga student 2019
13:00k.o. @筑波大学第1サッカー場

0-0vs 成立学園高校

ゆきこ、たき、まほ、さき、あき、まな、えり
、みふえ、かほ、えな、なつき

[交代]
HT たき→ぐり
HT まな→くみ
HT えり→まこと
後半15分 みふえ→ゆきな
後半33分 かほ→さり


[得失点]
なし


〈選手コメント〉
本日は暑い中、応援ありがとうございました。
勝たなければならない試合で、押していたにも関わらず引き分けに終わってしまったので非常に悔しいです。しかし無失点で終われたことは、ひとつ成長できた部分かなと感じています。
来週から関東リーグが再開します。各々が全力を尽くし、一部昇格を達成できるようにしたいです。
今後も応援よろしくお願いします!

ゆきこ(#21)


<次回試合予定>
6/22(土) 関東リーグ後期第1節
vs東京国際大学
16:00k.o.@筑波大学第1サッカー場  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:28Comments(0)2019シーズン試合結果報告
6/15(土) TRM
45分ハーフ
17:30k.o. @筑波学院大学

2-2vs SEISA OSAレイア湘南FC

ゆきこ、ゆきな、めい、さり、めぐむ、ゆみこ、きこ、まこと、ぐり、れみな、みふえ

[交代]
HT ぐり→たき
HT みふえ→まな
HT まこと→あき
後半27分ゆきな→くみ
後半40分きこ→さき

[得失点]
前半45分 失点
後半9分 失点
後半11分 れみな
後半27分 あき


〈選手コメント〉
悪天候の中での試合で、いつものようにいかないことも多く難しい試合でした。個人的にも、体力不足などこれからの課題も多く残りました。
来週からまた関東リーグが始まるので、個人的な課題も修正しつつ、チームのためにできることをして、全員で勝てるように頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。

あき(#16)


<次回試合予定>
6/16(日)
Liga student2019 vs成立学園高校
13:00k.o. @筑波大学第1サッカー場  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 11:41Comments(0)2019シーズン試合結果報告