11月23日(月)第20回関東リーグ最終節

筑波1-2武蔵丘短期大学

えり、すずか、ひかり、しおり、きえ、らん、ゆかり、ちか、みそら、あおい、あんな

得点:
前半1分みそら(あんな)
()内はアシスト

交代:
後半16分あおい→あかり
後半29分みそら→あい
後半41分らん→まこと

[選手コメント]
ムサ短戦に向けて一週間FWからの守備を練習で取り組んできました。試合の初めはサイドに追い込むことができ高い位置でもボールを奪うことができました。しかし、相手のリズムが乗って来た時に上手く追い込むことができなくなり、攻撃も短調になってしまいました。
試合の中の変化に早く対応していかなければ簡単にやられてしまうことを痛感しました。
#22 山守杏奈


TRM

30分×2本

筑波3-1武蔵丘短期大学

天音、かほ、ふさこ、なおこ、みずき、さくらこ、れみ、ともみ、あかり、まこと、あい

得点:
前半18分あい
前半19分あい
前半28分まこと(かほ)

交代:
HTなおこ→みち、みずき→はるな、あい→えりか

[選手コメント]
昨日の試合は、前回の練習試合で負けてしまったムサタンとのリベンジだったので、勝てて嬉しかったです。
ただ、相手のボール回しに翻弄されてしまった場面もあったし、攻撃面でも前線が孤立してしまったりした場面もありました。
週末には今シーズン最後の育成リーグがあるので、そこに向けて少しでも課題を克服できるようにしたいと思います。
#28 佐宗真琴

[今後の試合予定]
11月30日(日)育成リーグ最終節@慶應義塾大学
vs慶應義塾大学
17:15kick off
応援よろしくお願いします!
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:25Comments(0)2013シーズン試合結果報告
8月30日(土)第28回関東大学女子サッカーリーグ第1節@駒沢陸上競技場

筑波1-1関東学園大学

えり、すずか、ひかり、しおり、きえ、あい、ゆかり、ちか、みそら、あんな、あかり

得点:
後半45分あい(ちか)
()内はアシスト

交代:
後半14分みそら→らん
後半19分しおり→まお
後半26分きえ→さくらこ

[選手コメント]
今日は関カレ開幕戦で、絶対に勝って勢いをつけるという強い気持ちを持って試合に臨みました。しかし、その気持ちが悪い方に向いてしまい特に前半の立ち上がりはバタバタしてしまいました。その中で前半を無失点で折り返せたことは良かったと思います。後半に入ってからも受け身になることが多く、失点の場面でもゴール前でフリーで打たれてしまいました。反省点は数えきれないほどあるなかで、後半ロスタイムのラストプレーで追いつけたのは、最後まで諦めずに戦い抜くというチームの姿勢の表れだと思います。関カレはすべてがタフな試合になると思いますが、筑波らしく泥臭く勝利を目指します!応援よろしくお願いします!
#18 横山亜依

[今後の試合予定]
9月6日(土)
第28回関東大学女子サッカーリーグ第2節@1G
vs神奈川大学
14:00kick off
応援よろしくお願いします!

また、明日8月31日(日)14:00〜16:00に、筑波大学女子サッカー部による高校生を対象とした体験会があります。
見学だけでも是非1Gへお越しください!
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:39Comments(0)2013シーズン試合結果報告
[第19回関東女子サッカーリーグ]

前期 vsメニーナ 1-3
    vs浦和レッズレディースユース 0-0
    vs早稲田大学 2-2
    vs関東学園大学 0-2
    vs尚美学園大学 2-1
    vs太田レディース 0-1
    vs武蔵丘短期大学 2-1

後期 vsメニーナ 1-4 
    vs浦和レッズレディースユース 1-3
    vs早稲田大学 1-1
    vs関東学園大学 5-3
    vs尚美学園大学 2-1
    vs太田レディース 4-1
    vs武蔵丘短期大学 1-2

最終結果 5位


[Liga Student2013]

予選リーグ vs日本航空高校 3-2
        vs大東文化大学 2-0
        vs本庄第一高校 2-0
        vs湘南学院高校 1-1
        vs文教学院高校 0-0
        vs修徳高校 4-2

決勝トーナメント vs武蔵丘短期大学 3-0
           vs慶応義塾大学 4-0
           vs東京国際大学 1-1(PK4-5)

最終結果 第2位


[第27回関東大学女子サッカーリーグ]

vs 武蔵丘短期大学 1-1
vs 日本体育大学 0-0
vs 東京国際大学 0-0
vs 早稲田大学 1-2
vs 関東学園大学 2-6
vs 尚美学園大学 0-1
vs 順天堂大学 6-0
vs 大東文化大学 3-0
vs 神奈川大学 2-0

最終結果 6位


[育成リーグ]

vs 東京女子体育大学 7-0
vs 国士舘大学 3-1
vs 慶應義塾大学 0-0
vs 大東文化大学 2-0
vs 日本女子体育大学 5-1
vs 早稲田大学 0-3
vs 尚美学園大学 0-2
vs 順天堂大学 1-0
vs 関東学園大学 3-0
vs 文教大学 7-0

最終結果 第3位


[第22回全日本大学女子サッカー選手権大会]

1回戦 vs環太平洋短期大学 3-1
2回戦 vs関東学園大学 1-1(PK3-2)
3回戦 vs新潟医療福祉大学 0-0(PK6-5)
準決勝 vs東京国際大学 2-1
決勝 vs吉備国際大学 1-1(延長0-1)

最終結果 準優勝

             
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 17:51Comments(0)2013シーズン試合結果報告
1月19日(日)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会決勝@西が丘

筑波1ー1吉備国際

延長

筑波0ー1吉備国際

しょうこ、ちひろ、れみ、はるか、しおり、ゆかり、こづえ、あんな、あかね、みそら、あさひ

交代:HTあさひ→ともみ、後半21分ゆかり→まお、延長前半しおり→かなえ

得点:後半32分しおり

[選手コメント]

なによりも沢山の応援、ありがとうございました。
負けはしましたが、これが筑波のサッカーです。
どんなに攻められても最後の最後で体を張るという、1年間こだわり続けてきたプレースタイルは最後まで貫けたと思います。
ただ、相手の吉備国際大学が素晴らしかったと思います。
私達も今できることはすべて出しきりましたが、まだまだということを改めて実感しました。
これで2013シーズンは終了になります。
本当に多くの方に支えられてあのピッチに立つことができました。
ありがとうございました。
夢は後輩に託します。
これからも筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いします。
1年間ありがとうございました。

#43 大友あかね  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:21Comments(0)2013シーズン試合結果報告
1月17日(木)全日本大学女子サッカー選手権大会

筑波2-1東京国際大学

[選手コメント]

自分たちの目標は日本一であって、今日は通過点の一つ、絶対に勝つという気持ちで試合に臨みました。試合内容としては、簡単に裏を取られてしまったり、最後のパスでミスをしてしまったりと反省しなければならないところがたくさんあります。しかし、勝ち切れたことは、自分たちがここまでやってきたことの成果だと思います!
シーズン初めにたてた「日本一」という目標まであと一つのところまで来ました。ここまで来れたのは、たくさんの方々のご支援があったからです。今日も、先生方をはじめ、OGの皆さん、蹴球部などたくさんの方々が応援に駆け付けてくださいました!本当にありがとうございました。明後日の決勝は、泣いても笑ってもこの仲間でできる最後の試合です。最後の1秒まで、筑波らしく全力でプレーします!応援よろしくお願いします!!

#18 横山亜依

[今後の試合予定]
1月19日(日)全日本大学女子サッカー選手権大会決勝 vs吉備国際大学 @西が丘  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:14Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2014年01月11日

TRM

1月11日(土)TRM@順天堂大学G

<25分ハーフ>

筑波11ー0マントホリーヨーク大学

筑波2ー0順天堂大学

[選手コメント]

今日のフェスティバルはインカレ前の最後の試合だったので、2試合の中では、イメージやタイミングの共有を意識しました!しかし、まだまだ修正点は多く、インカレまでの一週間で改善し最高の形で17日に望めるようにしていきたいです!
交流会では、それぞれの大学の自己紹介や出し物をしました!また、順天堂大学のみなさんが企画してくださったジェスチャーゲームでも、みんなで盛り上がりとても楽しかったのです!
なかなか、海外の選手と交流する機会がないので、今日のフェスティバルはいい経験となりした!
来年もぜひ参加したいです!

#22山守杏奈

[今後の試合予定]
1月17日(金)全日本大学女子サッカー選手権大会準決勝vs東京国際大学@西が丘  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:30Comments(0)2013シーズン試合結果報告
12月29日(日)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会@三木防災公園

筑波0ー0新潟医療福祉

PK戦

筑波6ー5新潟医療福祉

[選手コメント]

周りに支えられていると心強く感じる一週間でした。最後の試合はみんなの気持ちの強さが勝ったのだと思います。お互いがお互いのために頑張れる、そんな仲間と共にあと3週間またサッカーができる喜びをかみしめながら、次の舞台でもっともっと成長した姿をみせられるように、全力を尽くします。ご声援本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

#15國香想子

[今後の試合予定]
1月17日(金)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会vs東京国際大学@西が丘  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:58Comments(4)2013シーズン試合結果報告

2013年12月28日

TRM

12月28日(土)TRM@三木防災公園

35分×2本

<1本目>

筑波0ー0仙台

<2本目>

筑波1ー0仙台

[選手コメント]

今日のTRMでは、①コンパクトな守備をしてサイドで奪いきる、②奪ったあとのパスを大切にする、という2つの目標を立てて戦いました。チームとしてどちらの目標も意識したものの、課題が残る部分も多くあり、まだまだ改善できると実感しました。みんなで話し合い、今後やっていくことが明確になったことは良かったと思います。また、一人一人が体を張ってプレーできたところは本当に良かったと思います。今日いい準備をして、明日の試合も全員で絶対に勝ちたいと思います。

#5升光彩乃

[今後の試合予定]
12月29日(日)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会vs新潟医療福祉大学@三木防災公園  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 15:45Comments(2)2013シーズン試合結果報告
12月27日(金)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会@三木防災公園

筑波1ー1関東学園大学

PK戦

筑波3ー2関東学園大学

[選手コメント]

今日の2回戦は関カレで大敗した相手へのリベンジと去年の自分たちを超えるための大事な一戦となりました。

前半の立ち上がりに先制点を取れたことで、前半は攻撃的に試合を進めることができました。
後半は相手に攻め込まれる時間が続き、ロスタイムに同点に追いつかれましたが、PK戦の末、勝つことができました。

去年の4年生を始め、応援してくださる方々の想いが、私たちを後押ししてくれました。

勝つことができましたが、課題も多く、明後日までに修正していきたいと思います。
そして、準々決勝で勝ち、関東に戻れるようにチーム一丸となって戦います!

日本一まであと3つ。応援してくださる方々の想いを胸にがんばります。

#10 瀬戸口梢

[今後の試合予定]
12月29日(日)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会 vs新潟医療福祉大学@三木防災公園  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 17:06Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2013年12月26日

TRM

12月26日(木)TRM@三木防災公園

35分×2本

<1本目>

筑波1ー2仙台大学

<2本目>

筑波1ー0九州共立大学

[選手コメント]

一回戦を無事勝ち上がり、Bチームも負けてられないと臨んだ練習試合でしたが、1試合目の仙台戦では筑波のペースを作ることができず、決して負ける相手ではなかったのですが勝ち切ることができませんでした。しかし2試合目では短時間の間で修正することができ、テンポも内容も雰囲気もとても良い中で試合を進めることができました。個人的にも2試合目は点を決めることができ、勝てたのでよかったです。しかし、結果から見てFWとしてはもっとフィニッシュの精度をあげないといけないと思うので、もっとゴールに貪欲に、決めるべき時に決めれる選手に
なれるように頑張ろうと思います。
インカレもこの勢いのまま優勝目指して突き進んでいきます!引き続き応援よろしくお願いします。

#9金城葵

[今後の試合予定]
第22回全日本大学女子サッカー選手権大会vs関東学園大学@三木防災公園  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 16:42Comments(0)2013シーズン試合結果報告
12月25日(水)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会@三木防災公園

筑波3ー1環太平洋短期大学

[選手コメント]

今日は待ちに待ったインカレの初戦でした。まず無事に勝ち、次につなげることができ本当に良かったです。ですが初戦の難しさを感じた試合で、立ち上がりの入り方や、攻撃の動き出し、守備の連携などもっとチームで合わせていかなければならない内容でした。その中でも追いつかれた後に点を取り返して勝てたことは、全員で戦えていたからこそだと感じました。たくさんの応援ありがとうございました!次の試合もがんばります。応援よろしくお願いします!

#7秋山未空

[今後の試合予定]
12月27日(金)第22回全日本大学女子サッカー選手権大会vs関東学園大学@三木防災公園  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 23:02Comments(2)2013シーズン試合結果報告

2013年12月23日

お知らせ

インカレの日程をお知らせします。

12月25日(水) 1回戦 vs環太平洋大学 @兵庫県三木防災公園第2球技場

12月27日(金) 2回戦 vs関東学園大学 @兵庫県三木防災公園第2陸上競技場

12月29日(日) 3回戦 vs武庫川女子/徳山/新潟医療 @兵庫県三木防災公園第第2球技場

1月17日(金) 準決勝 @味の素フィールド西が丘

1月19日(日) 決勝 @味の素フィールド西が丘


日本一を目指してチーム全員で戦います!!!
応援よろしくお願いします。  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 00:13Comments(3)2013シーズン試合結果報告

2013年12月22日

TRM

12月22日(日)TRM@レナウン

<1本目>

筑波0ー0ジェフUー18

<2本目>

筑波1ー3ジェフUー18

<3本目>

筑波1ー0ジェフUー18

[選手コメント]

今日はインカレ前最後の練習試合でした。なかなかパスが繋がらず、落ち着かない時間が続いてしまいました。しかし、試合中に修正しようとする声が増えてきて、自分たちで立て直そうとする姿勢がみられたことはよかったと思います。
残り2日しかありませんが、少ない時間の中でインカレまでにできることを全部やりきって、本番に臨みたいです。
一回戦、いい報告ができるよう、全員で頑張りたいと思います。

#24菅原明香

[今後の試合予定]
12月25日(水)全日本大学女子サッカー選手権大会 vs環太平洋短期大学 @三木防災公園第2球技場  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 15:50Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2013年12月21日

TRM

12月21日(土)TRM@1G

<1本目>

筑波1-0つくばFC

<2本目>

筑波1-0つくばFC

<3本目>

筑波0-0つくばFC

[選手コメント]

今日は試合前に選手のみでミーティングをし、非常に前向きな気持ちで試合に臨みました。立ち上がりは気持ちが空回りしたのか縦パスがずれ、なかなか上手くいかないシーンもありましたが、試合の途中で自分たちで立て直せたのはチームとしての大きな成長だと思います。
明日また試合ができるので、共通理解をもっともっと増やしていき、ワクワクするようなサッカーをしたいと思います。

#21玉腰あさひ

[今後の試合予定]
12月22日(日)TRM  vsジェフU-18 @レナウン  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:11Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2013年12月15日

TRM

12月15日(日)TRM@ノジマG

<45分ハーフ>

筑波1-2ノジマ

<30分1本>

筑波0-0ノジマ

[選手コメント]

通用するプレーや、まだまだ不足している
部分を確かめられた試合だったと思います。内容的には充実したものが得られましたが、結果的には納得のいくものではありませんでした。残り限られた時間の中でも、インカレに向けてより勝負にこだわって取り組んでいきたいと思います。

#17豊川季絵


今日は相手が疲れている状況ではありましたがBチームはいつもよりもラインのコントロールや選手間の声かけなどできていたと思いました。相手に裏に抜けられてしまったり試合中に修正できないこともありまだまだではありますが、インカレに向けてチームで少しずつ課題を減らせていけたらと思います。
これからも応援よろしくお願いします。

#34大木絵里佳

[今後の試合予定]
12月21日(土)TRM vsつくばFC @1G  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:12Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2013年12月08日

関甲信

12月8日(日)関甲信@山梨



筑波8ー0信州

筑波1ー3新潟医療福祉




筑波15ー0東京外国語大学

筑波5ー1山梨

[選手コメント]

今日は自分たちで悪い流れを作ってしまい、立て直すこともできませんでした。どんな相手でもやるべきことはやらないといけないと思いました。インカレで勝ち進むためにはまだまだ力不足だと実感できたので少しでも上手くなれるよう残り少ない練習を大切にしていきたいと思います。

#30崎原知美


2試合とも勝って終われたのは良かったですが、パスやトラップの精度やゴールを決めきるなど、まだまだ改善すべき所が残るものとなりました。インカレまで残り少ない練習ですがプレーのレベルを上げていきたいです。

# 27長谷川沙希

[今後の試合予定]
12月15日(日)TRM vsノジマ  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 17:20Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2013年12月07日

関甲信

12月7日(土)関甲信@山梨



筑波6ー0山梨

筑波2ー0新潟医療

筑波14ー0東京外国語大学



筑波9ー0都留文化大学

筑波0ー2日本航空

筑波0ー2信州

筑波0ー1北陸


[選手コメント]

11人という少ない人数の中での試合でしたが、3試合全勝することができました。ですが、まだまだパスミスが目立ち、互いに意思疎通ができていなかったり、最後の方では足が止まってしまったりと課題はたくさん見つかりました。今日の改善点を修正し、明日の試合は優勝してインカレにつなげましょう!

#19伊藤栞

 全試合を通してパスミスが多く目立ち、またドリブルを仕掛けた味方選手に対してのフォローに当惑してしまう場面も多かったです。
 3・4試合目、相手より多くの決定機を作るもゴールへとつなげることができなかったため、あすの試合ではより多くの人が絡み、攻撃に幅を持たせて相手の守備を崩していきたいです。
 私事ですが、久しぶりに試合に出ることができて、内容はあまり良くはありませんでしたがとても楽しかったので、明日も勝ちにこだわりつつ楽しい試合になればなと思います。

#23白見はる菜

[今後の試合予定]
12月8日(日)関甲信@山梨  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:53Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2013年11月30日

育成リーグ

11月30日(土)育成リーグ@関東学園G

筑波3-0関東学園

ふさこ、なおこ、まお、みずき、れみ、ひろみ、ともみ、かほ、えりか、あおい、まこと

交代:前半26分えりか→かなえ、HTまこと→あさひ、あおい→あやの、後半13分なおこ→みち、28分かほ→えりか

得点:前半12分まこと、28分あおい、後半11分あやの

[選手コメント]

今日は育成リーグ最終節で、絶対勝とう!とみんなが意識高く臨めていました。どの育成の試合よりもゴールへ向かう気持ちを強く持てていたと思います。みんなの気持ちが勢いにつながって、いい形を何度もピッチで表現することが出来ました。実力では上の相手に3点も取れたのは大きかったです。もちろん課題もたくさんあったので、1つ1つ克服して、更にレベルアップしたチームでインカレに臨んでいきたいです。

いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。リーグ戦が一段落し、今シーズンもあと少しとなりました。これからもよろしくお願いします!

#25 芦澤博美

[今後の試合予定]
12月7日(土)関甲信  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 22:56Comments(0)2013シーズン試合結果報告
先日終了した第19回関東女子サッカーリーグの最終結果をお知らせします。

<前期>

2-2 早稲田
0-2 関東学園
1-3 日テレメニーナ
0-0 浦和レッズJy
2-1 ムサタン
2-1 尚美
0-1 太田レディース

<後期>

1-1 早稲田
5-3 関東学園
1-4 日テレメニーナ
1-3 浦和レッズJy
1-2 ムサタン
2-1 尚美
4-1 太田レディース

最終順位 5位

昨シーズンよりひとつ順位を上げることができました。
たくさんの応援ありがとうございました。
来シーズンはさらに上の順位を目指して頑張ります。  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 21:22Comments(0)2013シーズン試合結果報告

2013年11月17日

育成リーグ

11月17日(日)育成リーグ@文教大学

筑波7ー0文教

ふさこ、みずき、すずか、まお、なおこ、ひろみ、ともみ、かなえ、かほ、まこと、あやの

交代:前半20分ひろみ→みち、30分まこと→あさひ、HTともみ→えりか、なおこ→さき、後半12分あやの→あおい、20分かなえ→ひろみ

得点:後半13分あおい、16分、18分かなえ、20分えりか、27分あさひ、28分あおい、33分かほ

[選手コメント]

前半は相手の流れに飲まれてしまい、本来の自分達のプレーが出来ませんでした。厳しくディフェンスに行くことやコンパクトな守備をすることなど、ハーフタイムに修正したことで後半はよりボールを繋いでゴールに向かうことができました。
相手のペースに合わせるのではなく、常に自分達らしいプレーができるように改善し、さらに今回までに出た課題を修正して、今シーズン最後の育成リーグに臨みたいと思います。

#6斎藤かなえ

[今後の試合予定]
11月30日(土)育成リーグvs関東学園@関東学園G  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 17:07Comments(0)2013シーズン試合結果報告