2015年09月09日

選手紹介No.6

名前(コートネーム): 武者 桜子(ハル)

背番号: 14

ニックネーム: さーちゃん

プレーの見所:ゴリゴリドリブル

その人を漢字4文字で表すと:『苦心惨憺』

コメント:
武者の魅力はドリブルです。相手をどんどん抜き去ってすんごいシュートでチームに貢献してくれます!!
今そのプレーは見ることができませんが、長いリハも何のその!自分で課題を見つけて確実に成長しています!!
復帰後の彼女のプレーに乞うご期待!
ちなみに私生活は適当なことで有名です。晴れて寮からアパートに引っ越しましたが、その部屋は…(以下省略)





(さき→さくらこ)
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 12:40Comments(0)選手紹介20152015

2015年09月07日

選手紹介 No.5

名前(コートネーム):長谷川沙希(マッチ)

背番号:27

ニックネーム:さきさん、ともき、テケテケ

プレーの見所:そんなとこ見てるんだと思うダイレクトバス

その人を漢字4文字で表すと: 『意匠惨憺』

コメント:
女サカの中で絶滅しかけているツッコミ役!さきさんのキレッキレのツッコミはチームに活気を与えます。サッカー面でも周りとは違う視点からのパスで、チームのチャンスをつくります!





(れみ→さき)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 13:24Comments(0)選手紹介20152015

2015年09月07日

選手紹介 No.4

名前(コートネーム): 平 麗実(パル)

背番号: 35

ニックネーム: レミ、レミ様、富豪

その人を漢字4文字で表すと: 『冷静沈着』

プレーの見所:
性格そのものがプレーにでているtheセンターバックです。
読みがよく、いつも涼しそうな顔してプレーをしていて、夏でも汗をかきません。
レミが一番汗をかいている時はスペックでのリハビリです。
ヘディングも強く、レミがいれば99.999%は安心です。
(完璧ですが、一応彼女も人なので。)
今年度もつくばの無失点はこの人にかかっています。
レミのプレーに乞うご期待!

コメント:
プレーの見所でも書きましたように、レミはオンとオフの差がほとんどないと思います。
冷静でしっかり者で後輩たちからは頼れる先輩だと思います。
私もかなり頼っています。
そんなレミがたまにふざけている私たちにのってくれるので、面白いです!






(あんな→れみ)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 13:24Comments(0)選手紹介20152015

2015年09月06日

育成リーグ

9月6日(日) 育成リーグ@関東学園大学グラウンド

35分ハーフ

筑波大学4-3関東学園大学

あまね、みち、トト、はるな、えりか、コロ、このみ、らん、みそら、あかり、あおい

得点: 後半8分あおい
後半13分あおい
後半14分あんな
後半21分トト(ゆうき)

交代:HTこのみ→ゆうき
らん→あんな
あかり→れみ

[選手コメント]
前半は流れが悪くすべて後手後手になってしまい、自分のミスでいらない失点をしてしまいました。後半は前半よりもパスも回せたし自分たちの時間をつくれて、2失点してから取り返して逆転できたことはよかったと思います。しかし、失点が多いので修正して次の試合では失点を減らしていきたいです。
応援よろしくお願いします!

#16 轟 晴奈


[次の試合予定]
9月13日(日)
皇后杯関東予選2回戦
vsオルカ鴨川FC@帝京平成大学
10:00kick off
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 18:15Comments(0)2015シーズン試合結果報告2015
9月6日(日) 関東大学女子サッカーリーグ第3節@関東学園大学グラウンド

45分ハーフ

筑波1-2関東学園大学

きえ、ふさこ、すずか、れみ、あかり、ゆうき、このみ、あんな、らん、あい、みそら

得点: 後半10分 らん(あかり)

交代: 後半24分 すずか→トト
後半27分 みそら→コロ
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 18:13Comments(0)2015シーズン試合結果報告2015

2015年09月05日

選手紹介No.3

名前(コートネーム): 山守杏奈(テト)

背番号: 22
 
ニックネーム:やま、もり、あんな、フィジカルモンスター

プレーの見所: 前への推進力

その人を漢字4文字で表すと: 『全力前進』

コメント: 筑波のエースのあんなさん。前への意識は半端ないです。
その力は自分ですら調整できないほどで破壊力満点!!!
高い位置でボールをもったあんなさんに注目です!





(ちか→あんな)
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 20:48Comments(0)選手紹介20152015

2015年09月04日

関カレ

こんにちは。3年生の山守杏奈(テト)です。
今回は関カレについて書きたいと思います!
今年で私にとって3回目になる関カレですが、振り返ってみると毎年違った気持ちで開幕を迎えています。

1年目、とにかく先輩の関カレに向けての雰囲気に圧倒された覚えがあります。初めての関カレは私自身怪我でほとんどプレーしていませんが、必死に先輩について行こうという気持ちであっという間に時間が過ぎて行きました。

2年目、不安の中で始まった関カレでしたが、開幕戦、最終戦の終了間際の同点、なんとかインカレにいけました。最後のの3戦での4年生の姿はすごくかっこ良かったのを覚えています!

そして3年目、不安もありましたが、ワクワクが大きい中でスタートしました。
2戦が終わり、残り7戦一戦一戦確実に勝ってインカレに繋げたいです。
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 18:56Comments(0)2015

2015年09月04日

選手紹介 No.2

名前(コートネーム): 上津原 千賀(てつ)

背番号: 5

ニックネーム: うえつ、ちか

プレーの見所: 巧みなボールタッチ、たとえ相手に囲まれてもとられることのないボールキープ、正確なキック

その人を漢字4文字で表すと: 『超無愛想』

コメント: 
うえつは一見怖そうですが、本当はただの人見知りです。多くの人が心配しているでしょうが、大丈夫です、ちゃんと笑えます(笑)そんでもって、笑顔はなかなかかわいいです(^^)
ピッチに入ると、その冷静なプレーでどんなボールも見事にさばきます。取られるんじゃないかってハラハラするようなところで、ボールキープをしてみせます。せかせかしがちなつくばの攻撃陣でタメを作れる、数少ない貴重な存在です。また、左右両足からの正確なキックはつくばの武器のひとつです!
昨年同様、インカレ出場に大きく貢献してくれるはず!今はリハビリですが、一回り成長して帰ってくるであろう、うえつのプレーに注目です(o^^o)





 (あい→ちか)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 11:44Comments(0)選手紹介20152015

2015年09月04日

選手紹介 No.1

先週、関東大学女子サッカーリーグが開幕しました。それに伴い、今年も筑波大学女子サッカー部の選手・コーチ陣の紹介をしていきたいと思います!!

他己紹介の形式で紹介していきます。

トップバッターは・・・・
頼れるキャプテン頼れるエースのあいさんです!


名前(コートネーム): 横山 亜依(アル)

背番号: 18

ニックネーム: あいちゃん

プレーの見所:
可憐なドリブル、サイドネットへの正確なシュート


その人を漢字4文字で表すと: 『迅速果敢』
(思い切りがよく、素早くて、決断力と行動力があるという意味らしい。あいさんのプレースタイルもチームをまとめるリーダーシップもまさにそんな感じ。)

コメント:
  我らがキャプテン、あいさん!
今シーズン、ピッチ内外でチームを引っ張り続けてくれる姿は本当にかっこいい!
スピードと技術溢れるドリブラーあいさんには、中学高校の時は相手チームとして苦しめられていましたが今はチームメイトとして一緒に戦えてうれしいです(^^)
まるでメッシの様なドリブル、このつくばの地でもぶれない関西弁、あいちゃんスマイル、どれをとっても人を惹きつける魅力があいさんにはあります!関カレでもそのたくましい四頭筋から放たれるシュートで幾度となく筑波を勝利に導いてくれるでしょう!





(このみ→あい)  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 11:43Comments(0)選手紹介20152015
9月3日(木) 関東大学女子サッカーリーグ第2節@1G

45分ハーフ

筑波3-2順天堂大学

きえ、すずか、トト、ふさこ、あかり、あんな、ゆうき、あい、このみ、らん、みそら

得点: 前半7分 このみ(あかり)
前半21分 みそら(このみ)
後半29分 あい

交代: 後半18分 らん→コロ

[選手コメント]
今日の試合は、個人で打開する場面や細かいパスでつなぐ場面など、いろいろなプレーが出せたと思います。その反面、相手の勢いに押し込まれてしまう時間帯や自分たちのミスで苦しいシーンを作ってしまうこともありました。今回の課題を修正しつつ、1得点1失点にもっとこだわって取り組んでいきたいと思います。

#17 豊川季絵


[次の試合予定]
9月6日(木)
関東大学女子サッカーリーグ第3節
育成リーグ
vs関東学園大学@関東学園大学グラウンド
13:00kick off
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 16:12Comments(0)2015シーズン試合結果報告2015