2020年04月23日
パーカー短パン生活
はーーーい、こちら現場の千葉です。こちらの天気は大雨強風となっており、更に波浪警報が出ています。晴れが訪れた時は楽しみですね。以前以上に元気に明るく賢くなっているでしょう。(雨ふって地固まる)
たきしゃんのパンが食べたいです。焼いてくれてありがとう。(先にお礼申し上げます。)
小さい頃の話です。
机の上にあったビニールに包まれた納豆の辛子口に入れ、カミカミしてたら中身が出てきて辛子が嫌いになり食べれなくなった千葉玲海菜です。(ちなみに、最近は食べれるようになり10回に3回は入れます。)
突然ですが、みんなさんの自粛生活の楽しみはなんですか?
私は楽しみがないとやっていけないタイプなので、私の毎日の楽しみを少し紹介します。
それは、朝の8時からやっているNHK連続テレビ小説『エール』を必ず見ることです。
とりあえず、皆さん見てみてください。
どこが舞台なのかすーぐわかると思います!(笑)これを見るために寝ることが大好きな私でも8時には起きれてます。楽しむことと規則正しい生活をおくることを同時にできるので一石二鳥ですね!
では、3年で考えたアンケートをやっていきたいと思います。
◆名前
千葉玲海菜←書き数多いしバランスも難しく習字は大変でした。(ただ苦手なだけ…)
◆子供の頃にハマったお菓子
イチゴのポッキー←小学4年。毎日一箱食べ続け数ヶ月。今では全く買いません。そのくらい食べました。
◆なりたい食べ物
バナナ←好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌い。でも大半は食べれて、愛されていて、気軽に食べれて、甘くてお腹も満たされる感じ。要するに、多くの人に愛されて応援される選手になりたいです。
◆男子サッカーを客観的に見て1番かっこいいと思うポジション
センターバックとボランチ、サイドバック、GK…→選べません。そんなのは。強いて言うなら、体を投げ出してピンチを防ぐのにたまにセットプレーで点を決めちゃうところがカッコいいCBとチームの心臓でなんでもできちゃうボランチの選手が好きです!
◆思い出に残っている試合
カウンターからのチャンスでGKと一対一になった私はキーパーを抜き無人のゴールに流し込むだけのはずが、まさかの天然芝のボコボコにやられ浮いたボールをミートさせることができなく枠の外へ外した試合です。この試合は拮抗しており、外した瞬間泣きそうでした。しかし、味方がもらってくれたPKを蹴らしてもらい1-0で勝つことができました。チームで戦い、勝利できるサッカーは素敵だなと感じたのとGKを抜いても最後の最後まで気は抜けないと実感した試合でした。
◆女サカの中で彼女にするなら
→えり
理由・抜けてるところが悪気がなく可愛いのと美味しいデザート作ってくれるから。特にめちゃめちゃ元気とかではないけど一緒にいたら勝手に元気になってしまいそうな気がするから。
◆前の人からの質問
もしもディズニープリンセスになれたらどうする?
とりあえず、窓から大きな美声で歌いたい。そして、素敵な恋人となる人と出会いたい。
◆次の人のいいところ、その人への質問
蓮輪真琴さんのいいところは沢山ありますが今回は1つだけにしときます。それは仲間思いなところです。自分を犠牲にしても仲間を思った行動が取れます。相談に乗ってくれたり、悩んでいたらすぐに手を差し伸べてくれます。素敵です。いつもありがとう。やっぱりもう1ついいですか。蓮輪さんは抜けています。しっかりしてそうで抜けていていつもチームを笑顔にしてくれます。(←モテますね♡)なのにサッカーとなると抜けたプレーはひとつ見せずチームの心臓です。今シーズンも頼みます。戦うよ!
蓮輪真琴さんへの質問
好きな家事はなんですか?
とてもとても広い家で掃除機をかけているイメージですが、なにが好きなんだろうな〜。
以上、パーカー短パンで生活を送ってる千葉でした。長ズボンでは暑いし半袖では寒いので。今は、外出ができないのでちょうどいい格好です。早くこの生活にピリオドを打ちたいです。
そしてはやくみんなとサッカーしたいです!
Grazie!
Ciao!


よく、女サカの皆さんが使うイイシャ(いい写真)ですが、こちらは私のとてもとても大好きな中学時代の親友が集中応援に来てくれてとってくれた写真です!
小学も中学も高校も大学も友には恵まれています。幸せです。
※ここにいる友達は誰1人サッカー経歴ありません。
千葉玲海菜 (#10 ソウ)
たきしゃんのパンが食べたいです。焼いてくれてありがとう。(先にお礼申し上げます。)
小さい頃の話です。
机の上にあったビニールに包まれた納豆の辛子口に入れ、カミカミしてたら中身が出てきて辛子が嫌いになり食べれなくなった千葉玲海菜です。(ちなみに、最近は食べれるようになり10回に3回は入れます。)
突然ですが、みんなさんの自粛生活の楽しみはなんですか?
私は楽しみがないとやっていけないタイプなので、私の毎日の楽しみを少し紹介します。
それは、朝の8時からやっているNHK連続テレビ小説『エール』を必ず見ることです。
とりあえず、皆さん見てみてください。
どこが舞台なのかすーぐわかると思います!(笑)これを見るために寝ることが大好きな私でも8時には起きれてます。楽しむことと規則正しい生活をおくることを同時にできるので一石二鳥ですね!
では、3年で考えたアンケートをやっていきたいと思います。
◆名前
千葉玲海菜←書き数多いしバランスも難しく習字は大変でした。(ただ苦手なだけ…)
◆子供の頃にハマったお菓子
イチゴのポッキー←小学4年。毎日一箱食べ続け数ヶ月。今では全く買いません。そのくらい食べました。
◆なりたい食べ物
バナナ←好きな人は好きだけど嫌いな人は嫌い。でも大半は食べれて、愛されていて、気軽に食べれて、甘くてお腹も満たされる感じ。要するに、多くの人に愛されて応援される選手になりたいです。
◆男子サッカーを客観的に見て1番かっこいいと思うポジション
センターバックとボランチ、サイドバック、GK…→選べません。そんなのは。強いて言うなら、体を投げ出してピンチを防ぐのにたまにセットプレーで点を決めちゃうところがカッコいいCBとチームの心臓でなんでもできちゃうボランチの選手が好きです!
◆思い出に残っている試合
カウンターからのチャンスでGKと一対一になった私はキーパーを抜き無人のゴールに流し込むだけのはずが、まさかの天然芝のボコボコにやられ浮いたボールをミートさせることができなく枠の外へ外した試合です。この試合は拮抗しており、外した瞬間泣きそうでした。しかし、味方がもらってくれたPKを蹴らしてもらい1-0で勝つことができました。チームで戦い、勝利できるサッカーは素敵だなと感じたのとGKを抜いても最後の最後まで気は抜けないと実感した試合でした。
◆女サカの中で彼女にするなら
→えり
理由・抜けてるところが悪気がなく可愛いのと美味しいデザート作ってくれるから。特にめちゃめちゃ元気とかではないけど一緒にいたら勝手に元気になってしまいそうな気がするから。
◆前の人からの質問
もしもディズニープリンセスになれたらどうする?
とりあえず、窓から大きな美声で歌いたい。そして、素敵な恋人となる人と出会いたい。
◆次の人のいいところ、その人への質問
蓮輪真琴さんのいいところは沢山ありますが今回は1つだけにしときます。それは仲間思いなところです。自分を犠牲にしても仲間を思った行動が取れます。相談に乗ってくれたり、悩んでいたらすぐに手を差し伸べてくれます。素敵です。いつもありがとう。やっぱりもう1ついいですか。蓮輪さんは抜けています。しっかりしてそうで抜けていていつもチームを笑顔にしてくれます。(←モテますね♡)なのにサッカーとなると抜けたプレーはひとつ見せずチームの心臓です。今シーズンも頼みます。戦うよ!
蓮輪真琴さんへの質問
好きな家事はなんですか?
とてもとても広い家で掃除機をかけているイメージですが、なにが好きなんだろうな〜。
以上、パーカー短パンで生活を送ってる千葉でした。長ズボンでは暑いし半袖では寒いので。今は、外出ができないのでちょうどいい格好です。早くこの生活にピリオドを打ちたいです。
そしてはやくみんなとサッカーしたいです!
Grazie!
Ciao!


よく、女サカの皆さんが使うイイシャ(いい写真)ですが、こちらは私のとてもとても大好きな中学時代の親友が集中応援に来てくれてとってくれた写真です!
小学も中学も高校も大学も友には恵まれています。幸せです。
※ここにいる友達は誰1人サッカー経歴ありません。
千葉玲海菜 (#10 ソウ)
コメントフォーム