2020年04月19日
サッカーと天パと私と
こんにちは。
体育専門学群3年の太田芽依です。
大学生活も折り返してしまったのかと時間が過ぎるのは早いなぁと日々感じています。
自粛生活では、トレーニングの他に新大学生の弟と家でリフティングしたり、すっかり忘れた英語の勉強を始めたりして、気を紛らわせていますが、女サカのみんなとの日々が今は恋しくて仕方ありません。
さて、3年生ではQ&A形式でブログリレーを回したいと思います!
トップバッターを務めさせていただくのは、天パがトレードマークの私です。
◆名前
太田芽依(#15 コン)
◆子供の頃にハマったお菓子
「ヤンヤンつけボー」
太いプリッツにチョコと砂糖をつけるお菓子。
棒に書いてあった占いなどを読みながら食べるのが好きだった。
余ったチョコも最後まで食べてた。

(↑ヤンヤンつけボー)
◆なりたい食べ物
ここは「醤油」の出番だ〜♪
※わからない人はググってください。
何にでも合わせることができるから。
◆男子サッカーを見て1番かっこいいと思うポジション
「センターバック」
身体を張ったシュートブロックや打点の高いヘディングなど激しい中で戦ってる姿がかっこいい。
誠実そう。
◆思い出に残っている試合
「インカレ1回戦 vs仙台大学」
自分はインカレ出発の2日前に足首を捻挫し(本当にアホだと思う)ベンチでみんなの勇姿を見ていた試合。
みんなが「絶対勝ってくるから安心して」って言ってくれて、嬉しかったしとても頼もしかった。
私はベンチで騒ぎすぎて、審判にも平嶋さんにも注意されました。笑
◆女サカの中で彼氏にするなら
2年生の「大橋夏希」
なんでもスマートにこなし、容姿もかっこいいのに、話しかけるとめっちゃ嬉しそうにするし、笑顔が可愛すぎる。
なつきに恋人ができたら普通に嫉妬する。笑
◆蓮輪真琴からの質問
「天パとの付き合い方」
自我が芽生えた時にはすでに天パだった。
中学時代の美意識はゼロだったので、髪のセットにかける時間は5秒。口癖は「寝癖も昼になったら天パになってるから大丈夫!」何が大丈夫なのか。
高校時代、私にも恋人というものができ、美意識が芽生え始め、髪を伸ばすという暴挙にでた。しかし、結んでいない状態では広がりすぎ、顔の倍の髪の毛があった。セミロングまで伸ばしたところで、不評が増え始め、ショートに戻した。
大学時代、だいぶ天パも落ち着いてきた。それは日々の努力だと自負している。努力でどうにかなるということを示して、世の中の天パの方の希望になればと思ってるところだ。
そのため、一生、縮毛矯正はかけない。

(↑めい1歳、天パ証拠写真)
◆次の人のいいところ、その人への質問
次は右サイドバック職人の梶井風薫です!
ふうかのいいところはたくさんありますが、今回は2つだけ紹介します。
1つ、しっかり考え、その上で意見をはっきり言ってくれる。
自分の意見をみんなに伝わりやすい言葉で、はっきり伝えてくれるふうか。企画などを率先して考え、様々なアイディアを出してくれます。一緒に考えることが楽しくなる人です。
2つ、何事にもひたむき。
去年ACL断裂によって、シーズン序盤にリハビリに回ってしまったふうか。絶対苦しいはずなのに、私たちの前ではコツコツと
リハビリをし、その上でチームが良くなるための活動を人一倍ひたむきにしていました。その姿は私たちの原動力になり、そんなふうかが大好きなんです。
ふうかへの質問は「大人(おばさん)になったなと感じる瞬間は?」です。
コロナに負けず、今はできることを重ねていきます。またグラウンドで躍動する女サカを楽しみにしていてください。
次回のブログもお楽しみに!!
太田芽依(#15 コン)
体育専門学群3年の太田芽依です。
大学生活も折り返してしまったのかと時間が過ぎるのは早いなぁと日々感じています。
自粛生活では、トレーニングの他に新大学生の弟と家でリフティングしたり、すっかり忘れた英語の勉強を始めたりして、気を紛らわせていますが、女サカのみんなとの日々が今は恋しくて仕方ありません。
さて、3年生ではQ&A形式でブログリレーを回したいと思います!
トップバッターを務めさせていただくのは、天パがトレードマークの私です。
◆名前
太田芽依(#15 コン)
◆子供の頃にハマったお菓子
「ヤンヤンつけボー」
太いプリッツにチョコと砂糖をつけるお菓子。
棒に書いてあった占いなどを読みながら食べるのが好きだった。
余ったチョコも最後まで食べてた。

(↑ヤンヤンつけボー)
◆なりたい食べ物
ここは「醤油」の出番だ〜♪
※わからない人はググってください。
何にでも合わせることができるから。
◆男子サッカーを見て1番かっこいいと思うポジション
「センターバック」
身体を張ったシュートブロックや打点の高いヘディングなど激しい中で戦ってる姿がかっこいい。
誠実そう。
◆思い出に残っている試合
「インカレ1回戦 vs仙台大学」
自分はインカレ出発の2日前に足首を捻挫し(本当にアホだと思う)ベンチでみんなの勇姿を見ていた試合。
みんなが「絶対勝ってくるから安心して」って言ってくれて、嬉しかったしとても頼もしかった。
私はベンチで騒ぎすぎて、審判にも平嶋さんにも注意されました。笑
◆女サカの中で彼氏にするなら
2年生の「大橋夏希」
なんでもスマートにこなし、容姿もかっこいいのに、話しかけるとめっちゃ嬉しそうにするし、笑顔が可愛すぎる。
なつきに恋人ができたら普通に嫉妬する。笑
◆蓮輪真琴からの質問
「天パとの付き合い方」
自我が芽生えた時にはすでに天パだった。
中学時代の美意識はゼロだったので、髪のセットにかける時間は5秒。口癖は「寝癖も昼になったら天パになってるから大丈夫!」何が大丈夫なのか。
高校時代、私にも恋人というものができ、美意識が芽生え始め、髪を伸ばすという暴挙にでた。しかし、結んでいない状態では広がりすぎ、顔の倍の髪の毛があった。セミロングまで伸ばしたところで、不評が増え始め、ショートに戻した。
大学時代、だいぶ天パも落ち着いてきた。それは日々の努力だと自負している。努力でどうにかなるということを示して、世の中の天パの方の希望になればと思ってるところだ。
そのため、一生、縮毛矯正はかけない。

(↑めい1歳、天パ証拠写真)
◆次の人のいいところ、その人への質問
次は右サイドバック職人の梶井風薫です!
ふうかのいいところはたくさんありますが、今回は2つだけ紹介します。
1つ、しっかり考え、その上で意見をはっきり言ってくれる。
自分の意見をみんなに伝わりやすい言葉で、はっきり伝えてくれるふうか。企画などを率先して考え、様々なアイディアを出してくれます。一緒に考えることが楽しくなる人です。
2つ、何事にもひたむき。
去年ACL断裂によって、シーズン序盤にリハビリに回ってしまったふうか。絶対苦しいはずなのに、私たちの前ではコツコツと
リハビリをし、その上でチームが良くなるための活動を人一倍ひたむきにしていました。その姿は私たちの原動力になり、そんなふうかが大好きなんです。
ふうかへの質問は「大人(おばさん)になったなと感じる瞬間は?」です。
コロナに負けず、今はできることを重ねていきます。またグラウンドで躍動する女サカを楽しみにしていてください。
次回のブログもお楽しみに!!
太田芽依(#15 コン)
コメントフォーム