先日、つくばにも薄っすらと雪が積もりました。
雪を見てウキウキしなくなったのはいつごろからなんでしょう。
かほ(#25)です。

今回は間近にせまる体専の一般入試を、副選と入試の流れの面からお話ししようと思います。

【副選】
私は現役も浪人も陸上の100mを選択しました。
人数から言うと、
1年目 (約12人 6人×2組)
2年目 (6人 3人×2組)
まず、100mを選択するうえで大切なことは、ちゃんとスパイクを用意することです。どちらの年もランニングシューズで走る子を見ましたが、あ、、、笑笑ってなります。そのくらいスパイクで走るのとランシューでは明らかにスパイクのほうが速いです。コンマ何秒までこだわることが大切です。参考までに、私の感覚的なタイム(本番はタイム知らされない)は13秒前半です。このくらいであると、かなりいい点がもらえると思います。13秒台を出せば8割以上はもらえでしょう。また、アップは各自になります。100mは本番までに1時間から1時間半あったと思うので、緊張しないためにも、前もって何をするかイメトレしておくことをお勧めします。

【入試の流れについて】
入試1日目は、保体論述から始まります。服装は、午後の実技に備えてほぼ全員がジャージです。制服はほとんどいません。論述が終わると、主選まで昼休憩となります。この間に指示された場所で着替えをしたり、ご飯を食べたりします。時間は結構あるので、ゆっくりできます。私はこの間緊張するので、ずーっとけん玉してました。友達が周りにいたからできましたが、1人でやるとかなり浮くのでオススメしません。笑笑
実技の時間になると、まず体育館に一斉に集まり、そこから先生方が各競技場につれていってくれる形になります。そして、終了次第解散です。サッカーは人が多いので、4;30くらいまでかかった気がします。
2日目は副選です。これも1日目の主選と同じように体育館に集まってから各々散っていきます。そして終わり次第解散です。陸上は、12時過ぎくらいに終わったと思います。

目前に迫った入試にとても不安があると思います。私も同じで、その時を思い出しただけでもドキドキします。よく言われますが、1番大切なことは筑波に行きたいという気持ちを持ち続けることです。しかし、気持ちだけ持っていればいいわけではありません。気持ちを伴う’’行動’’が大切なのです。最後まで諦めることなく、今自分に何が足りないのか、何をすべきなのか優先順位を考えながら残りの3週間全力で頑張ってください!!

同じカテゴリー(2018)の記事画像
コロです。
朝恵です。
社会学類 編入試験
夏休みの思い出
スタッフ紹介 No.7
スタッフ紹介 No.6
同じカテゴリー(2018)の記事
 一般入試(体育専門学群) (2019-02-04 10:43)
 有希です。 (2019-01-23 21:15)
 コロです。 (2019-01-23 16:47)
 朝恵です。 (2019-01-23 11:57)
 一般入試について (生物資源学類) (2019-01-21 21:26)
 一般入試(応用理工学類) (2019-01-21 16:09)
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 16:58│Comments(0)2018入試ブログ2018
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。