2016年01月31日

引退

最近、いろいろ落ち着いて、
今やっと引退したんだなーと
感じはじめました。



ありきたりですが、女サカの4年間は
本当にたくさんの出来事がありました。


1Gでボールを蹴ったりみんなで笑いあってた何気ないことから、
自分のサッカー人生を大きく変えることまで。



そのひとつひとつからは
たくさんの人とのつながりを、
新しい発見を、
大きな自信を、
答えのない悩みを、

そして決して1人では味わえなかった、
嬉しさや楽しさ、苦しさや難しさを与えてもらい、
その度にひとつもふたつも、
大きくなれたと思っています。




4年生の1年について。
本当はカッコよく文字に起こしたいところですが、正直、まだまだ漠然としています。


簡単には表現できない1年でした。
でもそんな中でも、
みんなでわくわくしながらチームを考えていたこと、
苦しいながらも勝った試合のこと、
みんなとするサッカーが楽しくて仕方なかった時のことも
ちゃんと、いつまでも心に残しておきたいと思います。



この1年が、女サカで積み重ねた4年間がどんなものだったのか、どう想えるかは、きっとまだまだ時間がかかる。

それくらい、自分にとって大きくて、
大切で、大好きな場所と時間だった。
ということだと思っています。


(ただの逃げかもしれません。笑)


きっとすごい速度で走ってきた4年間、
少しずつ、丁寧に磨いて
次に繋げたいと思います。




そして、この4年間はどんな時にも、
近くでも遠くでも支えてくれる人たちがいました。
たくさんの出会いのおかげで、今自分があります。


特に、自分と違ったたくさんの魅力を持ち、まだ知らなかった世界を教えてくれ、いつでも一緒に乗り越えてきた同期は本当に宝物です。
本当にありがとう。


感謝の心を忘れずに、ここで得たつながりをいつまでも大切にしたいです。


最後になりますが、今までたくさんの応援を本当にありがとうございました。

これからも筑波大学女子サッカー部を、後輩たちの活躍に応援のほどよろしくお願いします。



#40 川原布紗子  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 19:46Comments(0)部員日記20152015

2016年01月31日

お世話になりました

こんにちは。
体育専門学群4年の秋山未空(#7 カイ)です。

先日女サカを引退しました。
高校での3年間も早かったですが、大学での4年間はそれ以上に早かったように感じます。

4年間、いろんなことがありました。
心から納得できて、満足で、そんな最高の思い出なんて、2つくらいしか思いつきません。
逆に、苦しくて、情けなくて、悔しい思い出も、自分がしてしまったことも、できなかったことも、数え切れないくらい、いくらでも出てきます。

原点に戻って、なんでサッカーをやっているのか考えよう。何度かあったこのようなやり取りで、はっきりと答えられない自分もいました。
それでも、この瞬間のために、と思えた瞬間は、女サカに確かにありました。
その瞬間に出会えただけで、私には十分です。

筑波の女サカだからこそ、本当の意味でサッカーを知り、チームをつくる難しさと自分の不甲斐なさをこれほどまでに感じることができたのではないかと思います。

そして、多くの方々に支えられて4年間を過ごすことができました。
心から信頼できる同期、追い越そうとしても追い越せない偉大すぎる先輩、私にとっての頑張る原動力であり続けてくれた後輩、私をいろんな面で認めてくださったスタッフの方々、そして、いつでもどこでも応援してくれた家族、本当に感謝しています。

ここでの経験や抱いた感情を、次のステージで活かすことが、今の自分にできる、女サカへの恩返しだと思います。

本当に今までありがとうございました。
これからも筑波大学女子サッカー部をよろしくお願いします。

#7 秋山未空
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 16:22Comments(0)部員日記20152015

2016年01月31日

女さか

こんにちは。体育専門学群4年のえりか(#34 カルー)です。
女さかでの4年間は長いようであっという間で、つい先日入部した私も気がつけば引退していました。
よく考えるとこんなに体力もなく(特に呼吸器系が脆弱)、そして根性もない私がよく4年間続けられたなーと思います笑
これもひとえに多くの方の支えがあったからだと感じています。

女さかではプレーがうまくいかないもどかしさ、大事な試合で勝った時の嬉しさ、部の運営の難しさ、仕事の責任の重さなどなどなど、書ききれないくらいたくさんの楽しいことや辛いことを経験させてもらい、大学での4年間を本当に充実させてくれました。
特にこの1年では最高学年として、自分にできること、自分がやらなければならないことに日々悩まされました。
正直自分が関わってきた4年生を超えるような立派な4年生を務められたかというと自信は全然ありませんが、これが今私ができる最上級生としての精一杯の1年でした。これが私の実力だったのだと思います。悔しい気持ちやもっと出来たと思う気持ちがないと言えば嘘になりますが、4年間を終えて、経験したことや感じたことはきっとこれからの人生の糧になってくれると思います。
そして、多くの先輩や後輩、そして何よりもこの同期と出会えたことだけで、女さかを続けてきた価値があると感じています。
来年からは社会人となりますが、女さかでの経験を活かし、めげずに楽しく頑張っていきたいと思います。
そしてこれからは一OGとして女さかを応援していきたと思います。
4年間本当にありがとうございました。


#34 大木絵里佳  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 12:48Comments(0)部員日記20152015

2016年01月31日

女サカ

こんにちは。
人間学群教育学類4年のさき(マッチ)#27です。

このブログに投稿するのもこれが最後か…と思うと、もっとまじめに投稿すればよかったと感じます。笑

この4年間は、競技スポーツとしてのサッカーを考えさせられました。
高校時代まで上下関係もなく、勝ちに執着するわけでもなくふわふわと好きなサッカーをしてきていた私にとって、筑波の女サカは衝撃的なものでした。
先輩こわいし(いつもじゃないです)、自分は全然うまくならないし、でもついて行かなきゃって必死でした。
週1のオフ以外は練習で、週2の朝練、水曜の2部練…今考えたら、授業しながらよくやってたな~と思います。
これに加えてミーティングや試合など、とにかく休む暇なんてなくて、毎日サッカーのことを考えてました。

冒頭で書いたように、競技スポーツは勝つことが最大のゴールで、そのために何を改善するか追求する必要があります。練習こなせばいい、ミーティングで話せばいいのではなく、それを経て結果を出さないといけません。
チームがなかなか勝てず、取り返しのつかない結果を出してしまったことは、後輩だけでなく、筑波の女サカの歴史を受け継いできた先輩方にもとても申し訳ない気持ちでした。

チームに貢献するほどの力がなくて、それをただただ見ているだけの私はとても情けなくて、存在価値を見出せませんでした。何で毎日やってるのにボール受ける前に回り見れないんだろうとか、こんなにやってるのにトラップすらうまく出来ないんだろうとか、常に泣きそうで、逃げ出したい気持ちでした。

それでも引退を迎えられたのは、遠くからでも支えてくれる家族や、いつでも応援してくださる先輩や、頼もしい後輩、そして1番長く一緒にいた同期のお陰だと思います。

長くなりましたが、4年間お世話になりました。
  
Posted by 筑波大学女子サッカー部 at 09:08Comments(0)部員日記20152015